【家中の食パンが消えてまう!!】『家事ヤロウ』和田明日香さんの「感激!ウマい食べ方」が簡単なのに本格アレ味
- 2023年10月23日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが作っていた「オニオングラタントースト」が気になったので実際に作ってみました。
本当に食パンでオニオングラタンを再現できるのでしょうか……?さっそく作ってみましょう♪
『家事ヤロウ!!!』で発見おいしすぎる「オニオングラタントースト」
テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが紹介していた「オニオングラタントースト」。
炒めたまねぎにコンソメを足すだけで、簡単にオニオングラタンが再現できるそうです。
和田明日香さん「オニオングラタントースト」の作り方
材料(1人分)
食パン(4枚切り)…1枚
炒め玉ねぎ…1袋
顆粒コンソメ…小さじ1/2
ピザ用チーズ…適量
粗挽きコショウ…適量
作り方①食パンを焼きます
4枚切りの食パンの耳をフチのようにして白い部分を指で潰し、かためます。
トースター(1000W)で2〜3分加熱します。
炒め玉ねぎ、顆粒コンソメを耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジ(500W)で30秒加熱します。
作り方②トッピングします
焼き上がった食パンにのせ、、ピザ用チーズをかけたらトースター(1000W)でさらに3〜4分加熱します。
粗挽きコショウをふったら出来上がり。
最近は「炒め玉ねぎ」が売っているので、こんなに時短が可能!混ぜてのせて焼くだけと簡単なので、忙しい朝でも作れそうです。
悶絶級のおいしさ…
食べてみると「お、おいしい~!」。ミミをフチのように仕上げたことで、食パンがカリカリになっていました。
炒め玉ねぎがまるでソースのようになっていて食パンと一体化し、オニオングラタン風に変身していました。
はじめはオニオングラタンになるか半信半疑でしたが、食べてみると分かります。チーズはたっぷりかけるとおいしいですね。粗びきコショウがアクセントになっていました。
あっというまに完食。パンはつぶしてしまうのでカサが減り、もう1個食べられそうでした。
おいしすぎてペロリ注意
今回の記事では、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で料理研究家・和田明日香さんが紹介していた「オニオングラタントースト」を作って食べてみました。
ボリュームがありそうですがおいしすぎてぺろりと完食。朝ごはんはもちろん、一人ランチや軽食にもおすすめ。
簡単に作れたので、ぜひ作ってみてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
コレ嫌いな人いる!?【豚こま肉】あっても炒めない!夫のテンション爆上げ「うまい!」「おかわり必至」“全男子”泣かせレシピ2025/09/29
-
【お願い!豆腐に醤油かけないでーー!?】ホントは教えたくない“超〜旨い”食べ方に「最高!」「新感覚」ビールにもワインにも合うんだよ…2025/09/30
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【栗の皮剥き、こうすればいいのね!】いきなり剥かないで!?「引っ張るようにして…」やみつきテク!プロ直伝"簡単に剥く裏技"2025/09/27
-
【キャベツ余ったら"ひき肉"と混ぜてー!?】料理上手がこっそり教える「これ以外考えられない(泣)」次の日もサイコーの食べ方2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日