賛否両論!ネタで食べるならアリ?【ドンキ】『熱狂マニアさん」も注目「海外で長蛇の列」やみつきお菓子
- 2023年10月12日公開

こんにちは、3時のおやつは欠かせないくふうLive!ライターのきなこです。
驚安の殿堂ドン・キホーテには、価格の安い商品のほかにも海外の人気お菓子などが限定販売されていることもあります。
そこで今回は、シンガポールで行列ができるほど人気のポテトチップスが、日本のドン・キホーテでゲットできるとのことで、早速購入してみました。
ここでは、ドン・キホーテで買った「アービンズ ソルテッドエッグ ポテトチップス」を正直レポで紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ドン・キホーテ】IRVINS SALTED EGG(アービンズ ソルテッド エッグ)
- 購入価格:626円(税込)
- 原産国:シンガポール
アヒルの絵が描かれた黄色と黒のパッケージは、「ザ・海外のお菓子」といった印象で、店舗でもひときわ目立つほど。
ちなみに「アービンズ ソルテッド エッグ ポテトチップス 」は、2023年5月にTBS系列で放送の「熱狂マニアさん!」でも紹介された話題の商品です。
個人的に1袋80g入りで626円は、日本のポテトチップスと比較するとかなり高価な気がしますが、SNSでは「おいしすぎてやばいっ」「むっちゃ好きな味…!」といった声が多く評判はよいようです。
ただ、少数ながら「アヒルの卵黄の塩漬け…独特すぎて無理かも」といった声もあり、実際のお味は気になるところです。
アービンズとは
リリースによると、シンガポール発の「IRVINS〈アービンズ〉」は世界で大人気のチップスブランドです。シンガポール国内に10店舗あり、世界では韓国、台湾、フィリピン、タイに展開しているそうです(2022年11月時点)。
シンガポールの店舗では長蛇の列で売切れになることもあり、一度食べたら病みつきになる中毒性のある味付けが人気なのだとか。
さらにシンガポールではお土産の定番として有名で、カゴいっぱいに購入していく観光客も多く、オープンから2年経過した現在でも購入制限が設けられているほど人気のお店です。
アービンズ ソルテッド エッグの原材料を確認してみる
原材料を確認してみると、じゃがいもやアヒルの卵黄の塩漬けなどが使用されていますが、苦手意識あるかたは「アヒルの卵黄」の文字を見ただけで抵抗を感じるかたもいるかもしれませんね。
- 【栄養成分表示】エネルギー486㎉/たんぱく質5.8g/脂質37.2g/炭水化物34.3g/食塩相当量1.5g(推定値)
また、1袋80gあたりのカロリーは486㎉とハイカロリーです。
アービンズ ソルテッド エッグの大きさはバラバラ
開封すると、濃い黄色のポテトチップスで、大きさはバラバラです。
一般的なポテトチップスと同じくらいの薄さなので、持ち運び時などに割れてしまうことはありそうです。
また、色味から卵黄をイメージさせますが、香りはなぜか魚っぽい感じもあり、この時点で不思議……(あくまで個人の感想です)。
アービンズ ソルテッド エッグの正直レポ
結論から書くと、個人的には微妙(笑)。ネタとして生涯に1度は食べてもいいかも!?
ただし、やっぱり好みは人によるかな……という感想です。
それでは、「中毒性がある…」という言葉に期待をこめて、気になる味を確かめてみましょう。
ひとくちいただくと、パリッとした軽い食感でファーストインパクトはふわっと甘さを感じます。
と思いきや…あとからピリッとした辛さがきて、なんとも口の中ではいそがしい…!
甘じょっぱさと辛さの無限ループです(笑)。
ただ、あくまでも個人の感想ですが、後味に残る卵黄の風味は濃厚で、このあたりで好き嫌いは分かれそうな印象も受けました。
特にたまごの風味やピータンが苦手なかたは、思ったほどの感動はないかもしれません。
正直なところ、個人的には後味にいつまでも残る卵黄の風味がなんとも微妙でした。
とはいえ、まったく食べられないということもなく至って普通……期待値が高すぎたかもしれません。
ただ、一緒に試食した夫はハマったようで、次々に手が出ていましたので、個人の好みで印象はずいぶん変わりそうな味かと思います。
アービンズ ソルテッド エッグ ポテトチップスはドン・キホーテでチェック!
ドン・キホーテで買えるシンガポールの人気菓子「ソルテッドエッグポテトチップス」は、SNSでも大多数のかたが高評価で、おいしいと話題です。
味の好みは人それぞれで、個人的にはハマりませんでしたが、興味がわいたかたは、ドン・キホーテで手に取ってみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
昭和生まれがドギモを抜かれた【ドンキ】の“豆から作る”映画のお供「子どもと力を合わせた」結果は…「次は他のフレーバー買います!」2025/03/30
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日