【コンソメ味ポテチが旨くなるってマジ!?】「あの液体をかけて激変!」ポテチ大好き男が泣きながら食べてみた

  • 2023年10月20日公開

こんにちは、くふうLive!ライターで調理師のだいきです。

ポテトチップスを使ったレシピをテレビで見るたびに、「面白そうだけど、実際のところどうなんだろう?」と思いますよね。

気になる一方で、「そのままポテトチップスを食べればよかった...」と後悔しそうで、試すには勇気がいる方も多いのではないでしょうか。

その中で、これはやってみたい!と僕が思った「コンソメポテチアレンジ」をついに作ってみます。

皆さまの大切なポテチを無駄にさせないように、しっかりと検証したので、ぜひ参考にご覧ください。

ポテチ好きには勇気がいる!?アレンジ

今回紹介する「コンソメポテチアレンジ」は、料理が得意なお笑い芸人・モグライダーのともしげさんがTBS系「ラヴィット」の番組内で作ったレシピです。

チップスター(コンソメ味)を砕いて作るレシピで、まるでいももちのような仕上がりになるそうです。

パリポリかじって食べるポテチが大好きなぶん、チップスターのまま食べさせてくれよ~と思う自分もいますが、今回は涙をこらえて、ポテチを砕かせていただきます。

大好きなポテチ...南無三。

材料(2~3人分)

  • チップスターSコンソメ味...1袋
  • お湯...50cc
  • バター...適量

[A]

  • 片栗粉...大さじ1/2
  • 牛乳...大さじ1
  • はちみつ...大さじ1

※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。 

作り方①チップスターを砕く

チップスターの袋は開けずに、細かくなるように手で砕きましょう。

作り方②お湯を加えて混ぜる

粉々に砕いたチップスターを器に入れ、お湯を入れます。

よく混ぜ合わせると......

マッシュポテトみたいになります!お湯をかけるだけでこんなふうに変わるんですね。

作り方③[A]を加えて混ぜる

さらに[A]を加えてよく混ぜ合わせます。

作り方④バターで両面焼く

フライパンにバターを入れて溶かし、1口大に丸めた③を入れ、中火で5分ほど焼きます。

良い感じに焼き色がついたら、ひっくり返しましょう。裏面も同様に焼いて完成です。

チップスターのいももちを実食!

まず思ったのが、ポテチ1袋を使って出来た量が思っていたよりもだいぶ少ないこと。これくらいなら、すぐに食べられちゃいそうです(笑)。

コンソメの香りは結構強くあります。チップスターのコンソメ味は独特な香りがするので、わかりやすいのかもしれませんね。

モチッとした食感で、コンソメ味がフワッときます。いももちと言われれば、そうかもしれませんね!なるほど。

ちょっと思ったのが「はちみつは微妙なんじゃないかな」ということです。単純にコンソメ味と、はちみつの相性が悪いように感じました。僕的には、はちみつは入れない方が美味しいと思います。

美味しいレシピというより、「ネタ枠」のレシピだなと感じました......(涙)

コンソメパンチでいももちリトライ!!

チップスターのいももちは想像の域を越えなかったので、ダメ元でカルビーの「コンソメパンチ」でも試してみましょう。

もしかしたら違う美味しさを見せてくれるかもしれませんしね!

試した結果・・・

えぇ。結論から言うと、チップスターのいももちのほうが良かったです。

理由は、コンソメパンチのコンソメ味が、チップスターと比べるとやさしめで、アレンジするとパンチが超少なかったのです。

そのまま食べる分には、やさしいコンソメ味でもなんら気にならないのですが、今回のレシピでは、ある程度濃い方が向いているのかなと思います。

ともしげさんはそこまで計算して、チップスターを選ばれたのではないでしょうか。

冒険心がある人は果敢にトライ!

テレビ番組「ラヴィット」で放送された「コンソメポテチのアレンジ」を作って食べてみた感想を紹介しました。

僕の感想としては、今のところポテトチップスは「そのまま食べるのがベストではないか」という見解になりました(笑)。

それでも挑戦してみたいという「冒険心」にあふれた方は、このレシピをぜひ作ってみてください。

いももちが好きな方には、ワンチャンあるかもしれません。

この記事を書いた人
常にダイエット中の調理師webライター
だいき

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。

料理 調理師

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ