えっプラス50円で「ごはん半分」!【とんかつ新宿さぼてん】知ってる?『キャベチャン弁当』はじめました
- 2023年10月01日公開
こんにちは、くふうLive!編集部です。
「とんかつ新宿さぼてん」は、テイクアウトの「お弁当」のキャベツの量を3倍にできる「キャベチャン」の取扱いを全国のデリカ店舗と一部レストラン店舗にて10月1日(日)より開始します。
ここでは、その概要をご紹介しています。
「キャベチャン」概要

料金
通常の「お弁当」料金にプラス50円(税込)
変更内容
- キャベツ内容量3倍(30g→90g)
- ごはん内容量半分(200g→100g)
- 「おろしポン酢」1袋付き
対象商品
SaboREDロースかつ弁当、熟成三元麦豚ロースかつ弁当、特撰やわらかヒレかつ弁当、さぼてん弁当、シーフード弁当、ミックス弁当など、「お弁当」カテゴリーの商品(※)
※「デラックス弁当」を除く
※「チキン南蛮弁当」「ワンコイン弁当」「小町弁当」など、キャベツが入っていないお弁当は変更対象外です
※取扱い商品は店舗によって異なります
※一部の店舗や時間帯によっては取扱いがない場合がございます
※商品の数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください
お弁当でも、“ちゃんとキャベツ”がスタート
▲キャベチャン弁当
今回、お客様からの「持ち帰りのお弁当でも、さぼてんのキャベツをたっぷり食べたい」というご要望にお応えし、全国のデリカ店舗で販売中のバリエーション豊かな「お弁当」メニューで、キャベツを3倍・ごはん量が半分、キャベツをよりおいしく召し上がっていただくための「おろしポン酢」1袋付きの『キャベチャン弁当』にプラス50円(税込)で変更いただけるサービスをスタートいたします。
「さぼてん」が大切にしてきた“食べ方提案”をテイクアウトでも
▲通常のお弁当
「とんかつ新宿さぼてん」レストラン店舗では、1966年の創業以来、最初に新鮮なシャキシャキのキャベツを召し上がっていただくことで、余分な油の吸収を抑える食べ方をご提案し、長年ご支持をいただいてまいりました。
このたび、お持ち帰りのお弁当でも、“かつ”と相性抜群のキャベツをさらにたっぷり召し上がっていただく“食べ方提案”「キャベチャン」をスタートすることで、「さぼてん」の“かつ”の楽しみ方がより一層広がります。
「キャベチャン」は、ごはんとキャベツの盛り付け位置を入れ替えることでキャベツ3倍・ごはんをハーフサイズに変更し、カロリーは通常のお弁当と比較して約150kcalダウン。
▲おろしポン酢
また「キャベチャン」を選択すると、キャベツのおいしさがより引き立つ「おろしポン酢」も追加で付いてきます。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【春雨はもうお湯で戻さない…!?】「うわぁ!美味しそうだね~」「また作る」“がっつりメイン”が天才的だった!家族大喜び2025/11/12 -
【お願い!じゃがいも余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道農家の嫁が教える「旦那が大絶賛!」「私にもストライク」レシピ「甘辛味たまらんよ…」2025/11/12 -
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?農家の奥さんが教えてくれた「1袋まるごと瞬殺」の食べ方「うっま!」家族大絶賛で「次は倍量作る…」2025/11/09 -
【豆腐】まだ冷奴にしてるの?学生時代に出会った【衝撃の居酒屋メニュー】「ハフハフ食べたい」「20年以上変わらない美味さ」2025/11/12 -
【お願い!パスタはパッケージ記載の時間茹でないで!】飲食店もヤってる"ズルい裏技"「は?1分!?」「しかもウマくなるとかチート」2025/11/11 -
【生姜焼きはもう一生これ〜!!】料理上手がこっそり教える「前に戻れない(泣)」「超やわらかい」“ドボ〜ン”→レンジで一発完成2025/11/08 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
【かぼちゃはもう煮物にしないで〜!!!】レンジだけでバカうっま!「衝撃すぎる食べ方」に感動「ラクに切れる裏ワザも」2025/11/03 -
【松茸の味お吸いもの→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!「こんな簡単でいいの?笑」「おこげも劇ウマ…」今年の秋冬ずっとリピする2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





