食欲の秋は甘い物を♡無印&カルディで買える「季節限定のお菓子」13選♡
- 2023年09月26日更新

無印&カルディの秋限定は見逃せない♡
幅広い年代から大人気のショップ「無印良品&カルディ」。今の季節にしか食べられないお菓子たちが発売され、目が離せません♡
店舗でもオンラインでも買える、「季節限定のお菓子」を13選ピックアップしました。この時期だけのお楽しみを、ぜひチェックしてみてくださいね。
安定のリピ買い続出「無印良品」
①栗クリームたっぷり「サンドクッキー」
クリームがたっぷりサンドされたクッキー。秋を感じさせる色味が特徴のクリームは、渋皮栗のペーストを練り込んでいます。練乳の風味が広がるクッキーは香ばしく、ティータイムも幸せな時間に♡
②かわいいサイズね「栗のひとくちクロワッサン」
ひとくちサイズが可愛らしい、栗のクロワッサン。マロンペーストを練り込んだパイ生地は、サクサクとした食感です。片手で気軽に食べられるサイズ感に、パクパクと食べる手が止まらなくなるかも。
③個包装が嬉しい「栗マシュマロ」
大粒の真っ白なマシュマロの中には、栗の甘露煮ペーストが♡マシュマロと栗が大好きな人に、嬉しいお菓子です。一度開けても保存がきく、個包装がありがたい。食べやすさも◎。
④イタリアマロンが香ばしい「マロンスコーン」
無印といえば「不揃いシリーズ」が大人気!その中の「マロンスコーン」は、季節限定商品です。イタリアマロンの香ばしさとサクッとした食感はまさに至福。分厚いスコーンは、贅沢な気分になりますね♡
⑤おしゃれな見た目の「栗まんじゅう」
小ぶりなフォルムがなんともおしゃれな栗まんじゅう。中にたっぷり詰まった栗あんは、渋皮入りのやさしい甘さに仕上がっています。栗風味の生地はもちもちふっくらと柔らかく、これ1個で栗を楽しめる和菓子です。
⑥かぼちゃの種がアクセント「かぼちゃスコーン」
かぼちゃの種が目印になる、おしゃれな「かぼちゃスコーン」。えびすかぼちゃの甘みが、口いっぱいに広がります♡かぼちゃの色味が秋を誘い、しっとりした口当たりに心もほっこり。
⑦迷ったときはコレ!「かぼちゃバウム」
無印の中でも得に絶大な人気を誇る「不揃いバウム」。季節限定の「かぼちゃバウム」が発売されました。ボリューミーな分厚さが魅力的♡かぼちゃのコクと甘みのおいしさは、ペロリといけちゃいます。
⑧レモンを味わい尽くす「レモンのブールドネージュ」
口の中でホロホロっと崩れる瞬間がたまらない「ブールドネージュ」。生地にはレモンの皮を練り込んでおり、レモンパウダーのスッキリとした後味が、やみつきになるかも。レモン好きには食べてほしい商品です。
商品の多さにワクワク!「カルディ」
⑨紫の色味が可愛い「豆乳ビスケット 紫いも」
店頭でよく見かける「豆乳ビスケット」から、「紫いも」が新発売!豆乳入りビスケットを、紫の色味がかわいいクリームでサンド。サクサクとした食感と紫いもクリームの優しい甘さがマッチしたおすすめ商品です。
⑩秋を食べます「豆乳ビスケット マロン」
秋にぴったり「マロン」の豆乳ビスケットもいかが?優しい甘さのマロンクリームは、豆乳ビスケットと相性抜群!上品なマロンの香りが鼻を抜け、ついつい食べる手が止まらなくなるかも。
⑪大人気分な「ブランデーマロン」
ゴロっとした剥き栗が贅沢な「ブランデーマロン」。味だけではなく、マロンと芳醇なブランデーの香りを楽しめる、大人のおやつです。秋の夜長のお供にもぴったり♡お酒が弱い人は注意してくださいね。
⑫映画のお供にばっちり「キャラメルポップコーン」
一度は食べてみたい!バケツポップコーンがカルディで手に入ります♡ポップコーン一粒一粒に、しっかりとキャラメルがコーティングされており、絶妙な食感の虜に。ポップコーンと一緒に、映画も楽しめちゃう!
⑬むっちり食感がクセになる「バタープリン」
レトロなパッケージが可愛い「バタープリン」。北海道産バターを使用しており、むっちりとした食感がクセになる濃厚なプリンです。ほろ苦いカラメルソースがベストマッチ。冷やして食べると、美味しさもマシマシ!
※価格は記事作成時のものです。
※商品在庫は地域や店舗、時期によって異なる場合があるのでご了承ください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日