“おいしい秋”をお手軽に♡「混ぜご飯・炊き込みご飯」絶品レシピ12選
- 2023年09月10日更新

秋の味覚も気軽に楽しめる♡
さつまいもに秋鮭、栗にきのこなど、秋はおいしい食材が豊富な季節。気軽に楽しむなら、混ぜご飯や炊き込みご飯が断然おすすめです。
旬食材をはじめ、保存のきく缶詰や冷蔵庫にある常備食材を使った混ぜご飯・炊き込みご飯レシピをご紹介します。食卓も華やかになるので、是非作ってみてくださいね。
一品でおかずも兼ねて♡:混ぜご飯
①秋を堪能!鮭とさつまいもとふじっ子(塩こんぶ)の混ぜご飯
鮭とさつまいもを混ぜ込んだ混ぜご飯の味付けは、ふじっ子(塩こんぶ)におまかせ。風味付けでごま油を加えたら、秋を存分に味わえる一品の完成です。
②娘達に大人気!ベーコンエッグの混ぜごはん
お子さんの朝食にもおすすめなのは、ボリューム満点のベーコンエッグの混ぜごはん。ごま油で香りづけしているから冷めてもおいしく、作り置きにもおすすめですよ。
③家の人気NO1!ひじき飯
人参、ひき肉、乾燥ひじき、つきこんにゃくなど具材たっぷりのひじき飯は栄養満点♡炊きたてのご飯と混ぜるのが、おいしく仕上げるポイントです。
④女子ウケ抜群!クリームチーズとおかかの混ぜごはん
ごま油とおかか、クリームチーズが絶妙に絡む混ぜご飯は、手がとまらなくなるおいしさ。余ったらおにぎりにしてもいいですね。
⑤スタミナ牛肉混ぜご飯
おろしにんにく、ポン酢しょうゆがきいたスタミナ牛肉混ぜご飯は、がっつり食べたい日に最適な一品。ゴージャスだけど10分もあれば作れるスピードレシピです。
⑥焼きさばと小松菜の混ぜご飯
香ばしく焼いた塩さばを甘酢で味付けして、シャキッとした小松菜と一緒に混ぜご飯に。栄養もうま味もたっぷりで、大人も子供も喜ぶこと間違いなし!
材料入れて炊飯器におまかせ:炊き込みご飯
⑦かぼちゃの炊き込みご飯
ほくほくと甘くおいしいかぼちゃが出てくる秋は、かぼちゃの炊き込みご飯がおすすめ。炊きあがってから塩やすりごまを入れるので、小さいお子さんがいるママも塩加減を調節できますよ。
⑧のせて炊くだけ!鷄むねごはん
豪勢な見た目も魅力の鷄むねごはんは、お肉はもちろん、鷄肉の旨みと生姜の香りが染み込んだご飯が絶品♡鷄肉は、粗熱がとれたら食べやすい大きさにカットしてくださいね。
⑨冷めても美味しい!ツナコーンの和風炊き込みご飯
とうもろこしの季節が過ぎても、コーン缶があればおいしい炊き込みご飯を作れます。ツナ缶も使って和風にしあげたツナコーンの和風炊き込みご飯は、しょうがを多めに使ってパンチのある味付けに。
⑩たこキムチの炊き込みご飯
相性のいいたことキムチを組み合わせた炊き込みご飯、おいしくないわけがありません♡焼肉のたれを使って風味豊かに炊き上げたら、小ねぎと白いりごまを加えさっくり混ぜて完成です。
⑪水煮缶で絶品!あさりご飯
あさりのうま味が溶け込んだ缶汁が絶品のお出汁に。あさりの水煮缶を丸ごと使うあさりご飯は、炊きたてのご飯にしょうがと小ねぎを混ぜてさらに風味アップ!
⑫炒めきのこの炊き込みご飯
秋はきのこがおいしい季節。お好みのきのこを3~4種類炒めたら、あとは油揚げ、調味料と一緒に炊飯器に入れて炊くだけです。簡単だから、秋の定番レシピとして覚えておきたいですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【女優・二階堂ふみちゃんと電撃結婚♡】カズレーザーさん感激!平野レミさん直伝「余ったちりめんじゃこ、ぶち込むだけ」ビビるほどウマイ食べ方2025/08/12
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【豚こま肉と卵2個】あったらコレ作って!「ぷるふわ」「肉もジューシー」最高にウマイ“中華炒め”爆誕2025/08/12
-
【お家に"ポン酢"あったら絶対作ってーー!】「えっ!?」「あ〜!こうすれば良かったのね!」超肉おかず3選2025/08/12
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】「輪切りにもしない」ウマっ!タレに絡んで最高〜!お弁当にも入れたい2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日