油揚げがたまげるほど美味しい!【栗原はるみさん】油揚げとしょうがの炊き込みご飯「炊飯器で激ウマ!」オトナな味や...
- 2023年10月06日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
NHK『きょうの料理』で料理研究家の栗原はるみさんが「油揚げとしょうがの炊き込みご飯」を紹介されていました。
油揚げを入れて炊いたご飯にみじん切りにしたしょうがを後から加えて混ぜる炊き込みごはんレシピです。シンプルにおいしそう!ということで、さっそく作ってみましたので、ご紹介します♪
栗原はるみさん考案「油揚げとしょうがの炊き込みご飯」
NHK『きょうの料理』で栗原はるみさんが紹介されていた「油揚げとしょうがの炊き込みご飯」。
しょうがのさわやかな香りと食感がたのしめそうですね。まだまだ蒸し暑い今の時期にぴったりです。
「油揚げとしょうがの炊き込みご飯」の作り方
材料(4人分)
油揚げ…2枚
しょうが…大さじ3~4
米…400ml(2カップ)
【A】
だし…適量
うす口しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
塩…少々
下準備
・米は洗ってざるに上げ、15分間ほどおきます。
・油揚げは、油っぽさが気になる場合は、ざるにのせ熱湯を回しかけて軽く油を抜きます。粗熱が取れたら水けを絞り、1cm四方に切ります。
・しょうがはみじん切りにします。
作り方
【A】は調味料+だしで2カップ(400ml)になるようにしておきます。
炊飯器の内釜に洗った米を入れ、切った油揚げをのせたら【A】を注いで普通炊きします。
炊き上がり。
しょうがを加えてさっくりと混ぜ、味が足りない場合は塩でととのえましょう。
お茶碗に盛ったら出来上がり。
実食!
簡単な材料を入れて炊飯するだけと時間がかからずに作れました。炊飯している間にほかの作業ができるのもうれしいところ。
油揚げのだしもいっしょにお米に染み込んでいました。やさしいだしの味わいが広がります。そこに後入れしたしょうがの香りとピリっとした辛さがアクセントになっています。
しょうがの風味がしっかりと感じられてさわやかな分、子どもには不向きかもしれません・後入れなので、取り分けしやすいところがいいですね。
香りがクセになる!
今回の記事では、NHK『きょうの料理』で料理研究家の栗原はるみさん考案「油揚げとしょうがの炊き込みご飯」をご紹介しました。
簡単に作れるので、献立が一気に華やかになります。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/14
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【里芋、まだ煮っころがしてる?】えええっ大原千鶴さん「なるほど、この手があったか」"激ウマな食べ方"にやみつき!2025/10/13
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
具材を炊飯器にド~ン!タサン志麻さん【簡単激ウマ】レシピ!【豚バラ】って「こう食べれば良かったのね」「参りました」2025/10/13
-
【大バズり確定"かぼちゃ"の食べ方】もう煮物にしないで!料理上手が行き着いた「グッとくる美味しい食べ方」もちもち食感2025/10/13
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】メーカーが教える「これ知ってたら重宝するわ…!」余り物が生まれ変わるレシピ!2025/10/13
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
"目玉飛び出るほど"【豆腐】がうまくなる!!え?これ肉じゃないの??「最高!」「豆腐とは思えない」家族大絶賛“ボリュームおかず”爆誕2025/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日