家中の「もやし」をかき集めたい!【笠原将弘さん】「もやしと牛肉のごまポン酢丼」スタミナ満点です!!
- 2023年10月10日更新

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きな、くふうLive!ライターのlittlehappyです。
予約のとりにくい日本料理店「賛否両論」の店主として有名な笠原将弘さん。テレビ、雑誌などでも活躍されていて、プロならではのコツをおさえたレシピを紹介されています。
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された笠原将弘さんレシピの「もやしと牛肉のごまポン酢丼」を作ってみました。激安食材もやしがおしゃれに大変身しますよ。
コクがありつつもさっぱり食べれられる丼モノ
牛肉の旨味、ゴマの香ばしさとコクがしっかり味わえるだけではなく、ごまポン酢を全体にかけることでさっぱりと食べれる丼です。
スタミナがつく食材とさっぱりした味わいの丼は、夏がやっと終わって疲れ気味の体にぴったりのメニューです。
「もやしと牛肉のごまポン酢丼」の作り方
材料(2人分)
・牛薄切り肉 (すき焼き用)...200g
・もやし...1袋
・豆苗...1/2袋
・ご飯 (温かいもの)...丼2杯分
【ごまポン酢】
・しょうゆ...大さじ2
・酢...大さじ2
・みりん...大さじ2
・ごま油...大さじ2
・すだち(搾り汁)...大さじ2
・すりごま(白)...大さじ2
・一味とうがらし...適量
・塩...少々
作り方
➀鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を入れて、もやしと豆苗を1~2分間中火でゆでます。ざるに上げ、水けをきります。
➁同じ湯で、火を少し弱めて牛肉をゆでます。牛肉の色が変わったら、ざるに上げて水けをきります。
➂【ごまポン酢】の材料を用意し、ボウルなどに入れてよく混ぜ合わせます。
④丼にご飯をよそい、➀を広げ、➁を形よく盛りつけます。【ごまポン酢】をまんべんなく回しかけ、一味とうがらしをふります。
ごまポン酢で野菜もお肉もモリモリ食べれる!
ごまポン酢の酸味とすだちの爽やかな香りが食欲をそそるので、食欲のない時にぴったりのメニューです。
さっぱりとした味わいのごまポン酢は、野菜もお肉もモリモリ食べれるのでサラダとして食べるのもおすすめです。
スタミナをつけたい!というときは笠原将弘さんレシピの「もやしと牛肉のごまポン酢丼」を是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/11
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"食パンの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/09/19
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【こんな柿は、買わないでーーー!?】"青果のプロ"のジャッジに→「知らなかった」「ここ見るのね!」一生忘れないまとめ2025/10/12
-
【ホッケの干物、もう焼かないでー!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマい」食べ方!家族で“争奪戦”「ザクザク」「クリスピー」食感2025/10/12
-
【天津飯はもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店行きたくなってきた」なんたる幸福...2025/10/10
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日