夏野菜の新定番!「ズッキーニ」のおいしい食べ方BEST12
- 2023年07月29日更新

夏野菜の定番!ズッキーニ
夏野菜の新定番「ズッキーニ」。この記事ではズッキーニのおいしい食べ方を大特集!食べ応え満点なメインおかず、あと一品にも便利なサブおかずを盛りだくさんでお届けします。今晩の献立にぜひ!
おいしさ満点!ズッキーニのメインおかず
①肉巻きズッキーニの生姜ポン照り
ズッキーニを豚バラでクルッと巻いてボリュームアップ。こってり濃厚な豚肉の旨味に、ポン酢ベースのタレが絡んで絶品です。
②ズッキーニのしそ豚巻きソテー
塩胡椒のシンプルな味付けでいただくズッキーニのソテーです。しその香りがふわっと広がりさっぱり食べられます。お好みで黒こしょうや白炒りごまを振って召し上がれ。
③鶏肉とズッキーニのマヨポン炒め
マヨネーズ+ポン酢でコクがあるけどサッパリな味わいに仕上げた一品。ニンニク入りでスタミナ満点!ガッツリ食べたい日にもってこいなおかずです。
④ズッキーニとひき肉のはさみフライ
ズッキーニで豚ひき肉をサンドし、サクッと揚げた絶品フライ。肉だねに少量のカレー粉を加えることで、風味よく仕上げました。ビールのおつまみにもぜひ。
⑤豚しゃぶとズッキーニのめんつゆ浸し
豚しゃぶとズッキーニに熱々のお出汁をかけていただく、夏にぴったりなさっぱりメニューです。茹でたズッキーニはサクッとした食感が残り、とってもおすすめな食べ方です。ぜひお試しください。
⑥むきエビとズッキーニのペペロン炒め
ズッキーニをむきエビとベーコンと合わせてペペロンチーノ風に。じっくり焼き上げたズッキーニはとろ〜りおいしく、旨味しみしみ!冷蔵で2〜3日保存可能です。
あと一品にも便利!ズッキーニのサブおかず
⑦ズッキーニの唐揚げ
ズッキーニをさっくりおいしい唐揚げに。お野菜とは思えない満足感で、一口食べたらやみつきになる一品です。
⑧ズッキーニのチーズフライ
一口食べたらやみつき確定なズッキーニのチーズフライ。計量不要で作れるからとってもお手軽です。ズッキーニの食感を残すため、加熱はしすぎないほうが◎。
⑨ズッキーニのピカタ
ズッキーニに卵をまとわせた、ふっくらおいしいピカタです。シンプルながらもクセになる味わいで、ズッキーニのレパートリーに加えたくなる一品。ぜひ一度試してみてくださいね。
⑩ズッキーニのこんがりスパイシー焼き
カレーのスパイシーな香りが食欲をかきたてる、おつまみにもぴったりな一品です。ズッキーニのジューシーな甘さと、スパイシーな味付けがベストマッチ。お弁当やおつまみにもぜひ。
⑪ズッキーニとツナのレモン醤油サラダ
薄くスライスしたズッキーニを、ツナとレモン醤油でさっと和えた爽やかなサラダです。生のズッキーニは、加熱したものとはまた違ったおいしさが堪能できます。
⑫ズッキーニの焼き浸し
じっくり焼いたズッキーニをお出汁に漬け込んだ、旨味がじゅわっとあふれる一品です。少し大きめの乱切りにすることで食べ応えアップ。大葉やおろししょうがを添えて召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日