【ゆで卵はそのまま食べないでー!!】“ドボン”するだけ♪禁断系メイン級味玉3選「作り置きができて、しかもウマい」
- 2025年08月10日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
先日、「今日のおかず、何にしよう……」と冷蔵庫を開けたら、数日前に仕込んでおいた味玉が入っていて、思わず「よっしゃー!」と声が出てしまいました。
あらためて思ったのですが、味玉って作り置きができて、しかも美味しい。まさに毎日のおかずの心強い味方ですよね。
そこで今回は、レシピサイトNadiaで見つけた「ドボンするだけ♪禁断系味玉」のレシピを3品ご紹介します。
ドボンするだけ♪禁断系味玉レシピ①ごはんに最高!簡単作り置きおかず「塩昆布きゅうり味たま」

料理家・Yasu*やすさんが考案した「塩昆布きゅうり味たま」。
「ご飯が止まらない」系おかずとして紹介されているこちらのレシピは、味付け卵ときゅうりの漬物を組み合わせた、ご飯にもお酒にもぴったりの一品です。
まろやかな卵のコクと、きゅうりのさっぱり感が絶妙にマッチして、つい箸が進んでしまいます。
冷蔵庫で2〜3日保存できるので、作り置きにも最適。手軽に作れてボリュームもあり、忙しい日のもう一品にもおすすめです。
ドボンするだけ♪禁断系味玉レシピ②卵消費にも!うま塩!簡単おつまみ「やみつきネギ塩たまご」

トータルフードコーディネーターとスパイス&ハーブコンサルタントの資格を持つ、料理家・くみさんの「やみつきネギ塩たまご」のレシピです。
ネギの風味とごま油の香ばしさ、仕上げにかけるブラックペッパーがアクセントになって、後を引くおいしさ。
漬け込んでおくだけなので手間いらずで、前日に仕込んでおけば、翌日にはしっかり味のしみた卵が楽しめます。
卵をたっぷり使うので、冷蔵庫に余っているときにもぴったり。
定番の味玉に飽きたときに試してみたくなる、おつまみ感覚で楽しめる一品です。
ドボンするだけ♪禁断系味玉レシピ③ポリ袋で簡単!「コチュジャン味噌♡味玉」
最後のレシピは、野菜ソムリエでソイフードマイスターのmikanaさんの「コチュジャン味噌♡味玉」です。
コチュジャンと味噌を使った、ちょっぴりピリ辛な味玉レシピ。ポリ袋で調味料を混ぜて卵を漬けるだけなので、とても手軽で簡単です。
コチュジャンのコクと甘辛さがクセになる味わいで、ご飯のお供はもちろん、おつまみや、卵をかた茹でにすればお弁当にもぴったりです。
漬け込んでおくだけで、しっかり味がなじんでくれるのも嬉しいポイント。仕上げにネギやごまをふれば、風味も見た目もアップしますよ。
手軽に美味しい!禁断の味玉レシピ
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた「ドボンするだけ♪禁断系味玉」のレシピをご紹介しました。
味玉は、作り置きやおつまみにも大活躍で、何個あっても足りないくらいです。
時間が経つほど美味しさが増して、冷蔵保存で数日楽しめるので、忙しい日にもとっても便利。
気軽に取り入れられるレシピばかりなので、ぜひ試してみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
しゃぶしゃぶ肉はもう“焼く”時代!木村拓哉さんレシピで野菜モリモリ「焼きしゃぶサラダ」を作ってみた2025/05/11
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"そうめんの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/08/08
-
【豚こま肉】買ったらコレ作ってーー!!“あの粉”入れて→焼く「夫がやみつき」「また作ります」SNSにコメント続々2025/08/09
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【茹でたそうめん、麺つゆだけにつけないで!】 佐藤栞里ちゃんも驚愕!「うますぎる」「主役級」家政婦の“美味しさUP”テク2025/08/07
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【とうもろこしが100倍美味しくなる!?】「本当は教えたくない...」甘くなくても感動の旨さ!我が家の神"食べ方"2025/08/08
-
鶏むね肉は茹でないでー!【大原千鶴さん】まさかの技→超しっとり「本当に鶏むね?」「すごいぞ」ソースも最強!!2025/08/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日