猛暑日の晩酌はコレ♡キンキンに冷やすと旨い「夏晩酌おつまみ」12選
- 2023年07月21日更新

ひんやり旨い!夏晩酌は「涼」を楽しむ
猛暑日は、つめたいビールをぐいっと飲むと癒されますよね。今回は、つめたく冷やすと旨みたっぷりになる「夏晩酌おつまみ」をご紹介します。キンキンに冷えたビール&おつまみで「涼」を楽しんでくださいね。
旨み&栄養たっぷり♡卵のおつまみ
①トロトロやみつき煮玉子
半熟ゆで卵を豆板醤とにんにくをきかせた旨だれに漬け込んだ味玉。焼肉のたれベース味付けなので、コクと旨みたっぷり。冷蔵庫で半日ほど冷やすと食べごろになります。
②韓国風味付きたまご
にんにく生姜風味の甘辛醤油に漬けた味付き玉子。使う調味料は身近なものばかりなので、思い立ったらすぐ作れます。辛さは鷹の爪でお好みに調節可能。冷やして3時間ほどでおいしく漬け上がります。
③半熟煮卵ピリ辛ねぎだれ
ねぎとごまの風味をガツンときかせた旨辛系おつまみ味玉。調味料は醤油と砂糖とごま油のみ。にんにくや唐辛子などの香りが引き立ちます。保存袋か保存容器に入れ、一晩冷やしてからお召し上がりください。
④ピリ辛うずら卵漬け
うずらの卵を旨辛いタレに漬け込んだコロンと可愛い卵漬け。卵が小さいので、1時間ほど冷やすだけでおいしく漬け上がります。作り置き用にも便利な一品で、冷蔵で5日ほど保存可能です。
さっぱり爽やか!野菜のおつまみ
⑤スティック胡瓜の浅漬け
作業時間たったの5分で、ビールに良く合うきゅうりの浅漬けが作れます。生姜風味の白だし味でさっぱり爽やか。1晩冷やすと食べごろになります。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑥お出汁が香るトマトおくら
旬のトマトとオクラをごま風味の白だしだれで和えた一品。刻み大葉を入れるので香りがとても爽やかです。上品な味わいでビールや冷酒のお供にぴったり。
⑦茄子とオクラの胡麻つゆお浸し
こんがり焼いた茄子とオクラを生姜ごま風味の麺つゆだれに漬けたお浸し。冷やすと野菜が旨みをたっぷり吸ってとてもおいしくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑧キムチのような韓国風サラダ
きゅうりと調味料だけで作れる、やみつきになる旨さのおつまみサラダ。コチュジャンとにんにくをきかせた韓国風の味付けでビールのお供にぴったり。半日ほど冷やしていただきます。
ひんやりおいしい♡ヘルシー系おつまみ
⑨つるんと喉ごし最高!無限おつまみ豆腐
絹ごし豆腐と体にやさしい食材を合わせた簡単おつまみ。刺身用生わかめと長芋でつるつるっと喉ごしが良く、キムチの旨辛さが後を引きます。冷たい具材ばかりなので、作ってすぐ食べられますよ。
⑩ひやっと食感がたまらん♡冷やしあんかけ冷奴
旨みたっぷりの冷たいとろみあんを冷奴にかけた一品。みょうが・青ねぎ・エリンギ入りのあんを作ったら、冷蔵庫でキンキンに冷やしておきます。豆腐にかけてお口に入れると、とても涼しくてひんやり絶品。
⑪無限おつまみ豆腐きゅうり納豆
木綿豆腐にきゅうりと納豆を組み合わせたおつまみ冷奴。旨辛い味付けできゅうりの食感が楽しく、ビールとの相性も抜群です。お好みで、白ごまや糸唐辛子などをトッピングしてどうぞ。
⑫スピードメニューって嬉しい!韓国風えのき
えのき1袋と調味料のみで、ぱぱっと3分。超簡単にビールに良く合うおつまみ副菜が作れます。えのきをレンチンして旨辛だれで和えたら冷蔵庫で冷やすだけ。もう一品ほしいときにおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
しゃぶしゃぶ肉はもう“焼く”時代!木村拓哉さんレシピで野菜モリモリ「焼きしゃぶサラダ」を作ってみた2025/05/11
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"そうめんの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/08/08
-
【豚こま肉】買ったらコレ作ってーー!!“あの粉”入れて→焼く「夫がやみつき」「また作ります」SNSにコメント続々2025/08/09
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【茹でたそうめん、麺つゆだけにつけないで!】 佐藤栞里ちゃんも驚愕!「うますぎる」「主役級」家政婦の“美味しさUP”テク2025/08/07
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【とうもろこしが100倍美味しくなる!?】「本当は教えたくない...」甘くなくても感動の旨さ!我が家の神"食べ方"2025/08/08
-
鶏むね肉は茹でないでー!【大原千鶴さん】まさかの技→超しっとり「本当に鶏むね?」「すごいぞ」ソースも最強!!2025/08/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日