夏の胃袋を刺激する!お箸が止まらない「絶品・夏おかず」12選
- 2023年07月18日公開
夏おかずでパワーチャージ!
いよいよ夏本番!この記事では、夏野菜を使ったおかずや、食欲を刺激するピリ辛おかずなど、夏の食卓にぴったりなメニューを厳選してお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
旬を味わう!夏野菜のおかず
①カリカリ豚こまと夏野菜のさっぱりだれ
カリッと焼いた豚こまに、ジューシーなナスとズッキーニを合わせた夏おかずです。さっぱりとした味付けで、食欲が落ちている時でも食べやすいですよ。
②オクラの大葉肉巻きフライ
旬のオクラを豚バラでくるっと巻いてサクッとおいしいフライに。野菜が苦手な方でも食べやすいので、ぜひお試しください。お弁当のおかずとしてもおすすめです。
③さっぱりトマトのじゃこがけ
調理時間はたったの5分!あと一品欲しい時にも便利なトマトの副菜です。白だしで和えた旨味たっぷりなトマトに、香ばしいじゃこごま油をかけた、ご馳走感のある一品です。
④ズッキーニのピカタ
旬のズッキーニを卵と合わせてピカタに。シンプルながらもクセになる味わいで、ズッキーニのレパートリーに一押しな一品です。ぜひお試しください。
”梅”でさっぱり!
⑤ささみ梅しそチーズ春巻き
ささみ×梅×しそ×チーズの相性抜群の食材を組み合わせた春巻きです。さっぱりした味わいの中にチーズのコクが絡んで、大満足な食べ応えです。おつまみにもおすすめですよ。
⑥カリカリ豚こまの梅おろしポン酢
カリカリに焼いた豚こまをおろしポン酢でさっぱりと。ごはんに合う旨味たっぷりの甘辛さと、さっぱりとした大根おろし、梅、ポン酢のアクセントが絶妙に調和し、お箸が止まりません。
⑦たたき長芋とおくらの梅肉和え
叩いて崩した長芋におくらを合わせ梅肉で和えた、夏にぴったりな副菜です。長芋はシャキッと食感がよく、梅の酸味がアクセントに。味付けは麺つゆを使うので失敗がありません。
⑧梅おかかなめたけ
甘酸っぱい梅の香りと鰹節の旨味でごはんがもりもりすすむ、ごはんのお供に最適な一品です。レンジ調理で作れるのも嬉しいポイント。日持ちは約1週間です。
食欲を刺激するピリ辛おかず
⑨ヤンニョムチキン
混ぜるだけの簡単ソースで作るヤンニョムチキン。カリカリの衣とたっぷりソースが絡み合い、お箸が止まらないおいしさ!スパイシーな感じがお好きな方は、黒こしょうをかけても◎。
⑩旨辛チキンバー
手羽中で作るピリッと辛いチキンバーです。旨辛な味付けとジューシーなお肉がやみつきになるおいしさ。ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
⑪ピリ辛もやしの旨ナムル
あと一品欲しい時にも重宝する絶品ナムル。レンジ調理だから洗い物も少なく後片付けラクラク。ピリ辛な味付けとごま油の香りがあと引くおいしさです。
⑫半熟煮卵ピリ辛ねぎだれ
ネギと赤唐辛子入りのピリ辛だれに漬けた旨辛味付け卵です。ネギの香りとピリッと辛い味わいがクセになるおいしさで、リピ決定間違いなし♡
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





