猛暑日は頑張らない♡簡単で栄養たっぷり「丼物×サブおかず献立メニュー」
- 2023年07月16日更新

丼物と副菜だけ!栄養たっぷりの献立セット
暑くて食事を用意するのが面倒で外食するとお財布ピンチ!そんなときは、ぱぱっと作れる「丼物献立セット」で乗り切りましょう。簡単でおいしくてコスパも抜群。栄養もきちんと摂れる献立メニューをご紹介します。
①絶品すぎる焼き鳥丼献立
メイン:絶品すぎる焼き鳥丼
鶏もも肉と長ねぎをこってり炒め合わせた照り焼きを乗せた丼物。とても簡単なのに、ご飯が足りなくなるほど絶品。子供はそのまま、大人は七味をかけて食べるのがおすすめです。
サブ:トマトときゅうりの塩こんぶサラダ
トマトときゅうりに塩昆布とごま油を和えた和風サラダ。切って混ぜ合わせるだけなので、3分もあれば出来上がります。すぐに作れて、不足しがちなビタミン類とミネラルも摂れる一品。
②豚キムたま丼献立
メイン:豚キムたま
豚ばら肉×キムチ×卵で、食欲をそそる旨辛い丼物が作れます。具材を用意したらフライパンで一気に炒め合わせていけば完成します。お好みで刻み青ねぎを散らしてどうぞ。
サブ:無限和風ツナごまピーマン
レンジ調理でサッと作れるピーマンとツナの和え物。ごまと生姜風味の麺つゆ味で、ピーマンが苦くなりません。ちょっとした付け合わせにもぴったりで、栄養もきちんと摂れます。
③ねぎ塩豚カルビ丼献立
ねぎ風味の旨塩味がやみつきになる、塩豚カルビ丼。ポリ袋で豚ばら肉の下ごしらえをしてから、香ばしく炒め合わせていくだけ。ご飯に盛って卵黄を乗せ、絡めながらいただきます。
サブ:ちくわとオクラの塩昆布和え
オクラのねばねばパワーでスタミナが付く簡単副菜。ネットに入れたままこすり洗いをすれば板ずりしなくても使えます。ちくわと一緒にレンチンし、混ぜ合わせれば完成です。
④とろたまプルコギごはん献立
メイン:とろたまプルコギごはん
豚こま肉とコスパの良い野菜でサッと作れるプルコギ風の丼物。温玉の放置時間を利用すれば簡単&スピーディー。栄養がきちんと摂れてご飯が進むので、男性にも子供にも喜ばれます。
サブ:たたききゅうり
きゅうり2本と身近な調味料だけで、すぐに作れる超簡単副菜。包丁不要で、叩いて千切って和えるだけ。あっという間に旨塩味のたたききゅうりが出来上がります。
⑤濃厚ボロネーゼ丼献立
メイン:濃厚ボロネーゼ丼
茄子入り濃厚ボロネーゼをご飯にとろりとかけた洋風丼物。温玉を乗せて絡めながら食べるとスプーンが止まらない旨さ。レンジで作れるので、暑くて火を使いたくないときにおすすめです。
サブ:トマトときゅうりのレモン醤油サラダ
トマトときゅうりとツナをレモン醤油でまとめた爽やかなサラダ。フレッシュな夏野菜の果汁に甘酸っぱいドレッシングが混じり合って絶品です。お好みで刻み大葉をトッピングしてどうぞ。
⑥ナスとピーマンのスタミナ丼献立
メイン:ナスとピーマンのスタミナ丼
豚ひき肉と夏野菜をおいしく組み合わせたコクと旨みたっぷりのスタミナ丼。火の通りが早い具材ばかりなので、食べたいときにぱぱっと簡単に作れます。ご飯がもりもり進むガッツリ系です。
サブ:茄子とトマトのガーリックマリネ
にんにくの風味とオリーブオイルの香りが良い夏野菜マリネ。丼物で使う茄子をこちらにも使用。レンチンして冷ましてからトマトや調味料を和え、さっぱりおいしく仕上げます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【茹でたそうめん、麺つゆだけにつけないで!】 佐藤栞里ちゃんも驚愕!「うますぎる」「主役級」家政婦の“美味しさUP”テク2025/08/07
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【お願い!豚肉は"しゃぶしゃぶ"しないで!】ワンパン蒸すだけ「レタス1玉も同時に瞬殺!」「夏はこれでしょ!」2025/08/06
-
「枝豆を茹でたらいきなり食べないで!」【千葉の農家さん】から教わった「腰抜かすほどウマイ」食べ方!酒好き必見2025/08/07
-
【まだ目玉焼き、普通に焼いてるの?】め〜〜っちゃ旨い食べ方「早く教えてよ…」「味玉級!」ご飯に“オン”して食べよ2025/08/07
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【安っすい"鶏むね肉"がぷるっぷるに…!】「"あの粉"まぶして茹でるのです」「なんだこれうんめぇぇぇ!」3選!2025/08/07
-
【中居くん驚愕!!】「ギャル曽根さんは“ナポリタン”をこう作る!】「え?生麺のパスタ使った?」家族も驚いた2024/04/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日