家族ウケ抜群!簡単で美味しい「絶品節約おかず」12選
- 2023年07月13日更新

簡単に!美味しく!節約!
楽しく食費を節約したい方必見!予算を抑えながらも家族ウケも良い「絶品節約おかず」をご紹介します。
節約中のメニューは、さっぱり味気ないものになりがちですよね。しかしちょっとしたアイデアで、家族の不満も定番おかずのマンネリ解消もできちゃいます。ぜひお試しください。
ご飯も進む!主役になれる節約おかず
①食卓が映える新感覚おかず「巻きサムギョプサル」
豚バラ薄切り肉でおかずを巻いて焼いた「巻きサムギョプサル」はいかがでしょうか。見た目もインパクトがあり、新感覚おかずに家族もびっくりするはずです。お肉と野菜を一緒に食べられるのも嬉しいポイント。
②賢く節約「豚こまと糸こんのチンジャオロース」
チンジャオロースは牛肉でなくても作れます。豚こまを使えばお財布にやさしく、気軽におうち中華を楽しめますよ。こちらのレシピはさらに糸こんにゃくでかさ増ししてます。ヘルシーで食べ応えも抜群です。
③ガッツリ気分の日はこれ「ざくざくシーザーチキン」
淡白な鶏むね肉がご馳走に大変身!ザクザク食感とこってりシーザータレで、節約レシピとは思えない満足度の高い一品です。ヘルシーな鶏むね料理に飽きた時にぜひお試しください。
④揚げずにヘルシー「和風豚こまカツ」
1人前150円で作れる節約メンチカツです。油揚げを使って面倒な衣作りの工程もカット。時短で美味しいおかずが作れます。特製味噌ソースをたっぷりかけて召し上がれ。
⑤お弁当に大活躍「豚もやしとキャベツのカレー春巻き」
子供が大好きなカレー味のアレンジ春巻きです。もやし、キャベツ、椎茸などお野菜もたっぷり入ってます。また揚げる前の工程で、冷凍保存も可能。お弁当のおかずにも大活躍してくれますよ。
⑥レンチンで簡単「レタスの豚バラ巻き」
包丁もまな板も不要!レタスを豚肉で巻いた簡単おかずです。レンジだけで調理ができるので、暑くて火を使いたくない日にもイチオシ。タレに生姜や柚子胡椒を入れ、アレンジするのもオススメです。
⑦ナスが主役に大化け「スタミナなす餃子」
今が旬のナスを使った一品。半分にカットしたナスに切り込みを入れ、そこに肉だねを詰めてフライパンでじっくり焼いたら完成です。酢醤油はもちろん、おろしポン酢をつけるとさっぱり召し上がれます。
⑧美味しいに決まってる「ポテサラちくわ肉巻き」
みんな大好きポテトサラダをアレンジした肉巻きおかずです。コクのあるポテトサラダとコッテリ肉の相性がベストマッチ。ちくわを使うことで肉も巻きやすく、ボリュームも出ます。
おつまみにもぴったり!節約おかず
⑨ビールも進む「ちくわ餃子」
おつまみにもぴったり。ちくわに餃子のタネをつめて焼いたアレンジレシピです。ポリ袋を使えば、手を汚さずたね作りもできちゃいます。洗い物が最小限に減らせ家事ラクがかないますよ。
⑩家族も騙される「厚揚げからあげ」
簡単なのに激うま!厚揚げの唐揚げです。絹厚揚げに下味をしっかり染み込ませ、片栗粉をまぶして揚げるだけ。厚揚げだって言わなければバレないかも。これは騙される美味しさです。
⑪一度食べるとクセになる「かにマヨ」
エビマヨならぬ、カニマヨはいかがでしょうか。はんぺん、カニカマ、もやしの節約トリプル食材を使って簡単に作れちゃいます。食感もふわふわで、一度食べたらやみつきになること間違いなし。
⑫ヘルシーで嬉しい「油揚げ焼き鳥」
ダイエット中の方にもオススメの節約おつまみレシピです。見た目は本物の焼き鳥に見えますが、実は油揚げを使っているんです。鶏皮よりもヘルシーなので、ビールを飲んでも罪悪感ゼロ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【茹でたそうめん、麺つゆだけにつけないで!】 佐藤栞里ちゃんも驚愕!「うますぎる」「主役級」家政婦の“美味しさUP”テク2025/08/07
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【お願い!豚肉は"しゃぶしゃぶ"しないで!】ワンパン蒸すだけ「レタス1玉も同時に瞬殺!」「夏はこれでしょ!」2025/08/06
-
「枝豆を茹でたらいきなり食べないで!」【千葉の農家さん】から教わった「腰抜かすほどウマイ」食べ方!酒好き必見2025/08/07
-
【まだ目玉焼き、普通に焼いてるの?】め〜〜っちゃ旨い食べ方「早く教えてよ…」「味玉級!」ご飯に“オン”して食べよ2025/08/07
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【安っすい"鶏むね肉"がぷるっぷるに…!】「"あの粉"まぶして茹でるのです」「なんだこれうんめぇぇぇ!」3選!2025/08/07
-
【中居くん驚愕!!】「ギャル曽根さんは“ナポリタン”をこう作る!】「え?生麺のパスタ使った?」家族も驚いた2024/04/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日