めっちゃ暑い日はコレに限る♡ぱぱっと簡単「ごちそう素麺」12選
- 2023年07月11日更新

猛暑日でも旨い!簡単×ごちそう素麺
暑くて食欲がないし食事作りも面倒…。そんな日は、ぱぱっと簡単に作れる「ごちそう素麺」が超おすすめ!つるつると食べやすくて旨みたっぷり。栄養もしっかり摂れるおいしい素麺レシピをご紹介します。
ひんやりおいしい♡ごちそう冷麺
①よだれ鶏そうめん
にんにくと長ねぎをガツンときかせた、よだれ鶏風の素麺。冷たい麺に旨辛だれがしっかり絡んでやみつきになるおいしさ。鶏ささみと夏野菜で栄養もしっかり摂れます。
②豚バラもやしのさっぱりそうめん
お肉も野菜もたっぷりおいしく食べられる、さっぱりした味わいの素麺。基本具材はレンジで簡単に作れます。大根おろしを乗せ、ゆで卵や香味野菜を添えてどうぞ。
③冷麺風そうめん
手軽な具材だけで超簡単に作れる冷麺風素麺。ハム×きゅうり×キムチに温玉をプラスし、栄養もバッチリ。旨みのあるひんやりスープをごくごく飲みながらおいしく食べられます。
④大葉香るトマトツナそうめん
旬の夏野菜とツナ缶でササッと10分。とても簡単に旨みたっぷりでヘルシーな素麺が作れます。具材も素麺もキンキンに冷やしてお召上がりください。体の中からひんやり涼しくなりますよ。
⑤豆乳担々麺、ぶたしゃぶのっけ
作業時間たったの5分で作れる、冷やし担々麺。豚しゃぶとねぎが具材なので、コクがあって香りも豊か。ごまの風味が濃厚なスープと良く合います。酢を少し加えてとろみをつけるのもおすすめ。
これは旨い!ぶっかけ素麺&混ぜ素麺
⑥豚キムチそうめん
豚キムチをたっぷり乗せた旨辛やみつき素麺。具材に焼肉のたれや麺つゆを混ぜてレンチンし、冷たいそうめんに乗せれば出来上がり。卵黄を絡めながら食べるとお口の中で旨さが爆発します。
⑦ぶっかけ牛おろし素麺
生姜風味の甘辛い牛しぐれ煮と大根おろしをたっぷり乗せたぶっかけ素麺。夏野菜を添えて彩りよく仕上げます。牛肉がコク旨で、野菜&おろしで後味さっぱり。蒸し暑い日でもおいしくいただけます。
⑧ピリ辛肉味噌混ぜそうめん
豆板醤でピリリと辛味をきかせた肉味噌でいただく混ぜ素麺。香ばしく炒め合わせた肉味噌が絶品で、麺に絡めると悶絶級の旨さです。卵黄・ねぎ・海苔など、お好みのトッピングでどうぞ。
⑨スタミナビビンそうめん
生で食べられる具材と温泉卵と身近な調味料で、旨辛さがやみつきになるビビン麺が作れます。隠し味に焼肉のたれとはちみつを使うのがポイント。コクとパンチのある味わいに仕上がります。
つるっと食べられる♡つけ麺風素麺
⑩豚とネギのつけそうめん
コク旨な豚ねぎだれで楽しむ和風つけ麺。だしと具材の旨みが溶け込んだたれがおいしく、ひやした素麺との相性抜群です。栄養たっぷりなので、夏バテ気味のときにもおすすめ。
⑪茄子と厚揚げのボリュームそうめん
厚揚げと茄子に香味野菜をたっぷり加えたボリューム満点のつけ麺。香ばしく炒め煮した具沢山つゆに冷たい素麺をつけて食べるので、旨みもひやあつ感も楽しめます。夕食用にもぜひどうぞ。
⑫だし不要!肉汁そうめん
香ばしい焼きねぎとカリカリ豚ばら肉入りのたれでいただく、甘辛いつけ麺。具材の旨みが溶け込んだつけ汁が絶品で、飲み干したくなる旨さです。麺つゆやだし不要でおいしく作れますよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日