夏の食卓におすすめ!食欲そそる「さっぱり系おかず 」12選
- 2023年07月05日公開

夏の食卓に♡さっぱりおかず特集
ジメジメと蒸し暑い日が続くと、どうしても食欲も落ちがち…。そこで今回は、夏バテ気味でも食べやすい、さっぱり系のおかずを大特集!
鶏肉、豚肉、魚介類、食材別に計12のレシピを掲載しています。ぜひチェックして、日々のごはん作りにお役立てください。
鶏肉のさっぱりおかず
①さっぱりおいしい!おろしパリパリチキン
パリパリ食感がクセになる、 鶏もも肉を使ったボリュームおかずです。シンプルな味付けなので、下味やタレを変えるだけで様々なアレンジを楽しめます。夏場は、大根おろし+大葉+ポン酢の組み合わせがおすすめ♡
②レモンだれ唐揚げ
衣はカリッ、中から肉汁じゅわ〜っ!特製のレモンだれでいただく唐揚げは、さっぱりおいしく、暑い季節にぴったりな一品です。揚げ焼きにするので後片付けも楽々です。
③ささみと大葉のチーズ春巻き
さっぱりおいしい鶏ささみの春巻きです。大葉を加えることで、風味よく爽やかな一品に。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
④鶏ひき肉の豆腐ハンバーグおろしポン酢
鶏ひき肉と豆腐で作るヘルシーかつコスパの良いハンバーグです。豆腐はレンジ加熱して水気を切るのがポイント。こうすることで水っぽくならず、旨味が引き立ちます。
豚肉のさっぱりおかず
⑤カリカリ豚こま南蛮漬け
カリッと焼いた豚こまと野菜を南蛮だれに漬け込んだ、さっぱりおいしい一品です。食欲が落ちている時でも食べやすく、豚こまを使うのでコスパも抜群です。
⑥梅しそミルフィーユカツ
おろしそポン酢だれでいただく、豚ロースのミルフィールカツです。しょうが焼き用のお肉を使えば、ご家庭でも簡単にミルフィールカツを楽しむことができます。ぜひお試しください。
⑦アスパラの肉巻きレモン醤油炒め
アスパラガスを豚バラでくるっと巻いたボリューミーな一品です。甘辛い味付けにレモンの酸味が加わり、暑い日でもさっぱりいただけます。お弁当にもおすすめですよ。
⑧やわらか豚ともやしのおろしのっけ
とろ〜り柔らかい豚バラ肉とシャキッとしたもやしがベストマッチ!ごはんに合う濃いめの味付けに、大根おろしがさっぱり爽やかで、お箸が止まらないおいしさ。辛いものがお好きな方は、豆板醤の量を増やすと◎。
魚介類のさっぱりおかず
⑨塩さばのガーリックレモンマヨソテー
調理時間はたったの10分!忙しい日でも手早く作れる塩鯖を使った一品です。マヨネーズのコク、ガーリックの風味、レモンの酸味のバランスが絶妙。おつまみにもおすすめですよ。
⑩甘酸っぱい鮭の南蛮漬け
サクッと揚げた鮭を野菜たっぷりの甘酢あんに絡めた、食欲そそるさっぱりおかず です。お肉にひけをとらない食べ応えで、夏バテ気味の身体をじんわり癒してくれる一品です。日持ちは冷蔵で2日にほど。
⑪タラと厚揚げ梅照り焼き
梅のさっぱり感と甘辛いタレが食欲そそる、タラと厚揚げ梅照り焼き。厚揚でボリュームを出すことで、食べ応えのあるお魚メニューに仕上がります。
⑫ぶりのレモンバターソテー
照りっとレモンバターでソテーした、子供も食べやすいお魚メニューです。気になる臭みもなく、ごはんがもりもりすすみますよ。お好みで黒胡椒をちらして召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日