コスパ抜群で栄養たっぷり!暑い日に喜ばれる「夏の節約献立メニュー」
- 2023年07月04日更新

夏の食卓におすすめの簡単×節約献立
暑い夏は、夕食の支度をぱぱっと簡単に済ませたいですよね。コスパ抜群で栄養たっぷりの献立セットを覚えておけば、簡単に用意できてお財布ピンチも脱出!夏の食卓に喜ばれる「節約献立メニュー」をご紹介します。
①ご飯が進む!にんにく醤油炒め献立
メイン:ひき肉キャベツのにんにく醤油炒め
豚ひき肉と数種類の野菜をにんにく醤油でこってり炒め合わせた一品。コク旨だれが具材にとろりと絡んでおいしく、ご飯がもりもり進みます。余りがちな野菜を使うので、冷蔵庫整理にも便利。
サブ:おつまみきゅうり
生姜の風味と香りが爽やかな無限おつまみきゅうり。箸休めにもビールのお供にも喜ばれる一品です。作り立てはもちろん、キンキンに冷やしてもおいしくいただけます。4~5日ほど冷蔵保存も可能。
②火を使わない♡なすの肉巻き献立
メイン:なすの肉巻き旨ポンだれ
豚ばら肉の旨みと大葉の香りが食欲をそそる茄子の肉巻き。作業時間10分程度で、ほとんどがレンジ調理なのに、とってもおいしく作れます。お好みの薬味と簡単旨辛ポン酢だれをかけてお召上がりください。
サブ:トマトときゅうりのしそマリネ
トマトときゅうりをレモン風味のめんつゆだれで和えた爽やかなマリネ風サラダ。メインで使う大葉をこちらにも使い回せます。ツナやハムをプラスしたアレンジもおすすめ。2~3日ほど冷蔵保存も可能です。
③さっぱり旨い!豚こま南蛮漬け献立
メイン:カリカリ豚こま南蛮漬け
安い豚こま肉と旬の夏野菜を組み合わせた南蛮漬け。カリカリに焼けた豚肉が香ばしく、南蛮だれの旨みを吸った夏野菜も超絶品。栄養たっぷりで食欲がないときでもおいしくいただけます。
サブ:きゅうりとちくわのやみつきごま和え
きゅうりとちくわを使ってササッと作れるやみつき副菜。鶏がらスープやごまで和えるので旨みたっぷりに仕上がります。総費用100円程度なのでコスパも抜群です。
④子供も大喜び♡オーロラ炒め献立
メイン:鶏むね肉とブロッコリーのオーロラ炒め
鶏むね肉とブロッコリーを甘くてコクのあるオーロラソースで炒め合わせた絶品おかず。大人にも子供にも喜ばれる味付けなので食欲倍増すること間違いなし。栄養もたっぷり摂れて良いことずくめです。
サブ:キャベツのイタリアンナムル
キャベツをレンチンして和えるだけで作れるイタリアン風ナムル。粉チーズのコクと旨みが甘いキャベツに馴染んで超絶品。包丁を使わずサッと用意できます。
⑤高タンパク&旨辛!キムチーズ焼き献立
メイン:ささみと厚揚げの焼肉キムチーズ焼き
鶏ささみと厚揚げをキムチとチーズで旨辛くまとめたガッツリ系おかず。調味に焼肉のたれを使うので味がビシッと決まります。夏バテ気味でタンパク質をしっかり摂りたい日におすすめです。
サブ:ささみと梅肉の青じそ和え
鶏ささみと大葉を梅肉入りめんつゆだれで和えた簡単副菜。箸休めにぴったりのさっぱりとした味付けで、タンパク質も摂取できる一品です。3日ほど冷蔵保存も可能。
⑥ひんやり爽やか♡冷麺献立
メイン:大葉香るトマトツナそうめん
トマト×大葉×ツナを具材にした彩り鮮やかな冷麺。大葉の香りが爽やかでトマトがみずみずしく栄養たっぷり。蒸し暑くて食欲がない日でもさっぱりおいしくいただけます。
サブ:本気のもやし豚ぽんず
簡単なレンジ調理で、豚ばら肉ともやしのさっぱり系おかずが作れます。メインに合わせるとボリューム満点の献立に。この一品を添えれば男性や子供の胃袋もしっかり満たされます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日