真っ赤な濃厚トマトかき氷にビックリ!岐阜・各務原市で夏を感じるドライブ旅『ぐっさん家』
- 2023年06月25日更新

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
『ぐっさん家』の動画はこちら!
今回(2023年6月24日放送)は『ぐっさん!夏を楽しむ各務原市Jeep旅!』。愛車のJeepで夏を感じるドライブ旅に出発です。

葉わさびがアクセント!絶品ひつまぶしに感激『うなぎ屋たむろ』
まずやってきたのは蔵のような門構えが印象的な『うなぎ屋たむろ』。備長炭で香ばしく焼いた肉厚のうなぎが評判の人気店です。


このお店の名物は種類豊富なひつまぶし。薬味ねぎと白髪ねぎを使った『ねぎまぶし』や、大葉たっぷりの『しそまぶし』など、うなぎの魅力を引き立てるアレンジメニューが揃います。

ぐっさんが注文したのは、うなぎが丸々1匹のった『わさび菜まぶし 極み』(3980円)。しょうゆ漬けにしたわさびの葉と茎をごはんの上にたっぷりのせて、刻んだうなぎを敷き詰めています。

1杯目はそのままいただき「うん!タレの甘さと、葉わさびの鼻に一瞬ツンとくるんですけど、スッとさわやかさというのがすごく合いますね。葉っぱの部分と茎の部分も食感が違うのでそれぞれ楽しめるし。うまいな~」と絶賛!

2杯目は薬味ねぎと刻み海苔をかけて、3杯目はマグロ節でとった出汁茶漬け。「うんうんうん。本当に葉わさびがいいアクセントになって、味を締めてね。いいっすね~」と葉わさびとうなぎのマリアージュを堪能。

本格的な夏を前にばっちりスタミナ補給!大満足のランチタイムを過ごしました。

夏限定のトマトのかき氷が大人気!『はしもとアイスストア』
続いてお邪魔したのは、カフェのようなおしゃれなスイーツ店『はしもとアイスストア』。こちらで人気のメニューが…

なんとトマトを使ったかき氷!夏限定の『あかねトマトのかき氷』(990円)。鮮やかな見た目にぐっさんも思わず「うわ~!可愛い」とテンションアップ!

使っているのはオーナーの橋本さんが営むトマト農園で栽培されているフルーツミニトマト『あかね』。濃厚で爽やかな甘みが特徴で、かき氷1杯に約20個の『あかね』が使われています。

ぐっさん期待いっぱいでひと口。「めっちゃおいしい!そしてかき氷に合う!トマト自体は野菜寄り、糖度は高いですけどさっぱりして…けどかき氷になったときにめっちゃ濃厚になっている。甘さがさわやかなのでガンガンいけますね」と食べる手が止まりません。

ここでかき氷に付いていた旗に描かれたキャラクターが気になったぐっさん。「この子の名前ってあるんですか?」と聞くと「正式名称はないですけど店で呼ばれている名前がある」とのこと。

ぐっさん名前を当てようと「凍えるくん?冷え~るくん?サム(寒)さん!」と解答しますが…正解は「さむがりくん」!疑問解消でスッキリして次のスポットへ向かいます。

染織アーティストが手掛けるグラデーションに感動!『絵絹専門工房 苅周』
続いてスタッフから「見るだけで涼しい気持ちになれる」と聞いてやってきたのは『絵絹専門工房 苅周』。

立派な門構えをくぐり中庭へ進むと…見えてきたのは風にたなびく涼しげな『美濃友禅』の染め物。美しい色合いにぐっさんも「グラデーションが気持ちいいですね~」と感激!

手掛けたのは染織アーティストの河村尚江さん。モダンなデザインと美しいグラデーションが特徴で、日本のみならず、アメリカやヨーロッパなど世界的に評価されています。


こちらの作品は夏をイメージしたもの。日本画にも用いられる『絵絹』という緻密な絹織物を友禅の技法で染めています。

ぐっさん特別に河村さんの職人技を拝見させていただきます。青、緑、黄色と見事なグラデーションを作り上げていく様子に感激!

風にたなびく美濃友禅に「本当に涼し気。この映像だけずっと見られるもんね」と涼を感じ、目から舌から夏を楽しんだぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【ツナ缶余ったらこうするべし!】和田明日香さん「確実にウマい食べ方」ボウルごと抱えて無限に食べられそう♪2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日