コードのごちゃつき卒業!【無印良品】「190円で何十回分!?」「手でカットできる」便利グッズ
- 2023年06月27日更新
こんにちは、くふうLive!ライターのなないろのしずくです。
ごちゃつきがちなケーブル類の整理に役立つアイテムを見つけました。 そのアイテムとは、用途に合わせて手でカットできる無印良品の「ミシン目入り結束テープ」。
キレイに整理したつもりでも、すぐ元通りになってしまうという方にこそ試してほしい一品です♪
ケーブル類のごちゃつき解消におすすめ

- 無印良品「ミシン目入り結束テープ」190円(税込)
これまでも結束バンドなどを使っていたものの、どうもキレイが長続きしなかったんです。 あれもこれも整理しようとすると、数が足りなかったりサイズが合わなかったりするんですよね。
そんなプチ悩みを解消してくれたのが、無印良品の「ミシン目入り結束テープ」。 お好みの長さにカットできるので、充電ケーブルから長めのコードまで幅広く使えます。
ハサミを使わず手でカットできる

結束テープのサイズは約幅1.5cm×長さ3m。 5cmごとにミシン目が入っているため、ハサミを使わずに手でカットすることができます。
ケーブル類をまとめるときって、短いのはもちろんですが長すぎても使いづらいんです。 なので好きなサイズにカットできるのは嬉しいポイントです。
充電ケーブルから家電まで使える

小さな充電ケーブルは10cmあれば十分です。 結束テープの長さは3mもあるため、買い足す必要がほとんどなくコスパ面でも◎です。

無印良品の結束テープなら家電のコードなどにも使えます。 しっかり巻き付けられるので、太くて長いコードもすっきりまとめられます。
文字を書けるから一目でわかる

さらに、こんな風に文字を書くこともできるんです。 何のケーブルなのか書いておけば、探す手間も省けるので便利です。
シンプルデザインで家中すっきり

無印良品の結束テープは、ホワイトグレーのシンプルなデザインも魅力のひとつ。 すっきりして見えるため、あれもこれもと家中のものをまとめたくなります。
ぜひ、ごちゃつきやすいケーブル類の収納に役立ててみてくださいね。
スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
【無印良品で勝手に整う書類収納】置きっぱなし撲滅!年末までに整えよう2025/11/02 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
ワンコイン以下なのに「5年以上愛用しても超丈夫」【無印良品週間】行ったらコレ買って!「一生使える気がする…」コスパ最強2選2025/10/31 -
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13 -
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





