無印良品で今欲しいのは「990円ミニ財布」愛用者5人に使用感を聞きました
- 2022年04月12日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
小さいバッグやポケットでも活用できるミニ財布は、今、注目を集めているトレンドアイテム!シンプルなアイテムを数多く販売している無印良品では、使い勝手の良いおしゃれなミニ財布が販売されています。
今回は、無印良品から販売されているミニ財布を特集します!
実際に無印良品のミニ財布を使用している方から、使用歴や使ってみて気に入っている点、気になる点などをお聞きしました。どれも参考になるお話ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね。
無印良品のミニ財布「トラベル用ウォレット」とは?
▲出典・購入はこちら:LOHACO
▲出典・購入はこちら:LOHACO
無印良品のトラベル用ウォレットのサイズは約11×9.5cm。黒、ブルー、ライトグレーの価格は990円(税込)です。
もともとは旅行先で、通貨やカードをコンパクトに収納できるものという位置付けですが、最近では「ちいさいふ」として普段使いする人が急増し、SNSでも話題になっています。
実際に使っている人にインタビュー!
無印良品のトラベル用ウォレットを使用中の方に、実際に使ってみて感じたことをお聞きしました。
使い勝手抜群!財布の中もスッキリ!
@minanan4645さんは、「使い勝手が良さそう!」という理由から、無印良品のトラベル用ウォレットのライトグレーを購入しています。
<使用歴>
約6ヶ月
<使ってみて気に入っている点>
- サイズがコンパクトなので、ポケットにも入れられる
- スペースが少ないからこそ、財布の中身を整理することができる
<気になる点>
- 汚れがつきやすい
- ゴムの部分が手垢で汚れたり劣化してきたり……
良い点、悪い点トータルで見てもコスパ的にもとても良い商品だと思います!とのことでした。
キャッシュレスの方におすすめの財布!
@wasabi_chazuke3さんは、荷物をコンパクトにしたい時のために、トラベル用ウォレットを購入したそうです。
<使用歴>
約5ヶ月
<使ってみて気に入っている点>
- 薄い作りだからこそ、コンパクトなバッグでも入れることができる
- ブラックカラーなら、コーディネートを選ばずに使用可能で、子どもとの共有にもぴったり!
<気になる点>
- 小銭入れが小さいので、小銭に関しての使い勝手はイマイチかも?
キャッシュレスが多いとのことで、小銭入れが取り出しにくい点は問題ないとのこと。キャッシュレスが多く補助的に財布を使う方にとっては、コンパクトで使いやすいですね。
コスパ最強!お札もしっかり分けられる!
@tac7222さんは、コスパの観点から無印良品のミニ財布を購入!
<使用歴>
約2ヶ月半
<使ってみて気に入っている点>
- サイズのコンパクトさと軽さ
- ゴムバンドは緩すぎずキツすぎずちょうどいい
- 小銭入れがメッシュになっていて見やすい
<気になる点>
- 小銭入れはガバっと開かないので出し入れしにくい
- お札入れにもう少し高さと硬さがあれば指に引っかかりやすい
- ブラウンなどのカラーが欲しい
黒のミニ財布が欲しくて無印良品で購入したそうです。このお値段で、お札部分に仕切りがあって分けられることや、コンパクトな点が気に入っているそうです。
リピート決定!身軽さ重視の方におすすめ
@asuca_igさんは、旅行に使えるミニ財布として、無印良品のミニ財布を購入しています。今までは写真右手の三つ折り財布を愛用していたそうですが、劣化してきたため無印良品の財布をおむかえしたそうです。
<使用歴>
約5ヶ月
<使ってみて気に入っている点>
- 薄いのに折らずにお札を入れられる。お札入れが2つある
- 小銭にマチがある
- Dカンがあるので首からかけることができる
<気になる点>
- カードが実質3枚しか入らない
- メイン財布として使うには、高級さや頑丈さが足りない
無印良品のトラベルウォレットはナイロンで柔らかいので、左手で持って支えると、右手で小銭、カード、お札の出し入れができて良いそうです。またお値段が安いので、ゴムなど劣化した場合は、割り切って買い換えると考えるとリピート決定!とのこと。
トラベル用ウォレットは、旅行の必需品!
@blanc7775さんは、旅行用に無印良品のトラベル用ウォレットを購入しています。
<使用歴>
約1週間
<使ってみて気に入っている点>
- チップとカードしか使わない海外旅行にはぴったり!
<気になる点>
- かわいいカラーバリエーションが欲しい!
海外旅行限定と考えると、必要十分な機能が備わっていて、薄くてコンパクトになるのは魅力的ですね。トラベル用ウォレットは、黒、ブルー、ライトグレー、マスタードの4色展開です。
トラベル用ウォレットは1つ持っていて損なし!
いかがでしたか?
無印良品から販売されている「トラベル用ウォレット」は、旅行だけでなく日常でも使い勝手が良い便利アイテム!
ぜひ、今回の記事を参考にトラベル用ウォレットの購入を検討してみてくださいね。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日