「ツナ缶」がめちゃくちゃ使える♡10分で仕込める「ツナ入り作り置き」12選
- 2023年06月03日更新
コクうま♡ツナ入り栄養たっぷり作り置き
保存の利く「ツナ缶」は、作り置き用の食材に超便利!マグロやカツオを密封加熱処理してあるので、そのまま使えて栄養たっぷり。ぱぱっと10分でおいしく仕込める「ツナ入り作り置き」をご紹介します。
お弁当に便利!ツナ入り作り置きおかず
①小松菜とツナの旨味サラダ
小松菜と人参にツナを加えた旨みたっぷりの作り置きサラダ。レンジで簡単に作れて見映えも抜群。お弁当のスキマおかずにぴったりです。冷蔵で3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
②絶品きんぴらツナにんじん
人参とツナのみで、コクがあって甘辛い一品が作り置きできます。レンチンして和えるだけなのでとても簡単。お弁当に赤系の差し色を入れたいときに便利です。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
③ちくピーの甘辛ツナ炒め
ピーマンとツナとちくわをぱぱっと炒め合わせた作り置き。ごまや鰹節も入っているので旨みが濃く、ご飯が進むやみつきになるおいしさです。冷凍で2週間ほど保存可能。
④もやしときゅうりの和風ツナマヨおかかサラダ
もやしときゅうりのシャキシャキ食感が楽しい作り置き和風サラダ。淡泊な味の野菜もツナとマヨネーズを加えるとコク旨な味わいに仕上がります。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑤しめじとツナのオイスター炒め
しめじと生姜をこんがり炒めてオイスターだれで調味し、ツナをざっくり混ぜ合わせた作り置きおかず。しめじの香ばしさとツナの旨みが混じり合って絶品です。冷蔵で5日ほど保存可能。
⑥ブロッコリーとツナのごま和え
ブロッコリーとツナで、お惣菜屋さん風の和風おかずが作れるレシピ。レンジ加熱して和えるだけで完成します。冷めてもおいしくて緑が映えるので、お弁当用の作り置きに便利です。
⑦ピリ辛無限ナス
ピリッと旨辛くて箸が進む無限茄子。ご飯に良く合うので、お弁当用おかずにもぴったりです。仕上げの豆板醤でお好みの辛さに調節してくださいね。冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
晩酌にどうぞ♡ツナ入り作り置きおつまみ
⑧きゅうりとツナのやみつき中華風サラダ
ぱぱっと5分で仕込めるスピード作り置きおつまみ。きゅうりのパリポリ食感が楽しく、ツナの旨みが絡んでやみつきになる味わいです。作ってすぐにおいしく食べられて、冷蔵で3日ほど保存可能。
⑨えのきとツナのうま塩ナムル
ツナとえのきの旨みをたっぷり味わい尽くせる歯ざわりの良い旨塩ナムル。ごま油と炒りごまも入れて香り良く仕上げます。晩酌用の小鉢に便利な一品で、冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
⑩切り干し大根とツナのうま塩和え
火を使わずにサッと仕込めるヘルシーな作り置きおつまみ。ツナの旨みをまとった切り干し大根がパリパリおいしく、お酒にも良く合います。冷やすとぐんぐん味が馴染み、冷蔵で3日ほど保存可能です。
※切り干し大根を戻す時間は調理時間10分から除きます。
⑪ちくわとツナマヨキャベツの磯部和え
たったの3分で、磯の香りが良いキャベツおつまみが作り置きできます。キャベツにツナとちくわを加えて青のりマヨネーズで和えれば出来上がり。ビールが進む味付けで、冷蔵で3日ほど保存可能です。
⑫ツナのうま味ピーマンしりしり
ピーマンと卵にツナの旨みをたっぷりと絡めた一品。作った日はビールのお供にして、残りは翌日のお弁当用に使い回せます。ピーマンの食感は加熱時間で変わるので、レシピを参考にしてくださいね。
※作り置きする場合は卵にしっかり火を通してください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【オムライスは一生これでいいや!!】土井善晴さん「"逆転テク"が正解だった」「知らない人損するよ」最高の食べ方2025/10/24 -
【手羽元のバカうまい食べ方】全部“ドボ〜ン”で超簡単じゃん!?「鍋ごとドンっ」「美味しい美味しい!」味しみしみ…家族大大大絶賛♡2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【お願い!カップ麺、お湯を注いで待たないでーー!】水卜アナ絶賛「劇的にウマくなる」食べ方!“麺がつるん”早く知りたかった…!2025/10/25 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





