「中途半端に余った!」「使い切れない(涙)」なら試して!【自家製ごはんですよ】栄養満点【ごはん泥棒レシピ】おかわり止まらない〜
- 2023年06月19日更新

こんにちは、年72万円の食費節約に成功した、くふうLive!リーダーズの海老原葉月です。
節分や運動会、お弁当作りにも便利な海苔。大容量タイプの方がお買い得だけど、使い切るのが大変ですよね。特に梅雨時は湿気ってしまいがち。
そこで、今回はしっかりと使い切れるオススメの超簡単レシピ【自家製ごはんですよ】をご紹介します♪以外にもアレンジが効くので、冷蔵庫にストックしておくと便利ですよ〜♪
おかわりが止まらない!【自家製ごはんですよ】
日本人にはお馴染みの海苔。実は栄養満点!たんぱく質やビタミン、鉄分やカルシウムといったミネラル、食物繊維など、さまざまな栄養素が手軽に摂れるんです。
そこで、育ち盛りの子どもたちにも積極的に食べさせたい!と思って作るようになったのが【自家製ごはんですよ(海苔の佃煮】でした。
【自家製ごはんですよ】レシピ
【材料】
・海苔(全形) 5枚
・水 150ml
・しょうゆ 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・みりん 50ml
【作り方】
1. 海苔以外を鍋に入れて火にかけます。
2. 沸々してきたら、海苔を細かく千切って入れます。
3. 汁気がなくなるまで焦げないように弱火で煮詰めます。
これで美味しい自家製ごはんですよの完成です♪
海苔はなるべく細かくちぎると、調味液が染み込みやすくなります。お弁当のデコレーションに使った、中途半端に残った海苔でもOKですよ。
簡単で、しかも時間をかけずに作れるので、夕飯作りと並行して作っています。これを作る日は、いつもより多めにご飯を炊くのがオススメ!美味しさのあまり、ご飯のおかわりがとまらなくなりますよ〜。
プラスアルファで一生飽きない
このレシピをベースに、さまざまな食材をプラスしても美味しいですよ。ごまや叩いた梅、鰹節、バターなど、さまざまな食材と合うので、一生飽きずに、もりもりご飯を食べられること間違いなしです(笑)。
ちょい足しアレンジでいつものごはんがレベルアップ
わが家ではご飯のお供として作っても、速攻で完売するほど大人気なのですが、これから暑くなる季節はちょい足しトッピングや調味料として食べるのも美味しいんです♪
アレンジ1 そうめんのトッピング
そうめんの薬味と一緒に、つけ汁にたっぷりと入れるのがオススメ。甘めの自家製ごはんですよと、塩味のきいた麺つゆベースがよく合います。薬味の王道、梅や大葉とも相性抜群です♪
私のお気に入りは、ラー油×自家製ごはんですよ。ラー油のピリッとした辛味がよく合うんです。夏バテ気味な時にオススメです。
アレンジ2 冷奴のトッピング
暑くなると出番の増える冷奴。いつもの定番の鰹節×お醤油を自家製ごはんですよに変えるだけで、満足度がアップしますよ〜。キムチや揚げ玉ともあうので、お好みのトッピングを掛け合わせて、オリジナルを作るのもオススメです。
アレンジ3 焼きおにぎり
温かいごはんに自家製ごはんですよを混ぜて、ごま油をひいたフライパンで焼けば、美味しい焼きおにぎりの完成!ツナやゴマを入れると、栄養アップ。慌ただしい平日のごはんや、ピクニックなどにもオススメです♪
簡単レシピのストックで“使い切る”
今回は、なかなか消費し切れない海苔を使った簡単レシピをご紹介しました。美味しくて、栄養満点で、嬉しいことだらけですよね。
こうした“なかなか使い切れないものを消費するレシピ”をストックしておくと、食品ロスが減らせて節約にもなりますよ♪ぜひお試しください!

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日