5,848万個も爆売れ!?【ドンキ】「我が家では常備してます」「1個29円って安すぎ!」リピ2選

  • 2023年03月26日更新

みなさん、こんにちは!くふうLive!ライターのTOMOです。

ドン・キホーテに行くと必ず目に入る「情熱価格」のワード!

ドンキのプライベートブランドの商品で、パッケージのユニークさや驚くほど安い価格が魅力の商品がたくさんそろっています。

そこで今回は、朝ごはんに欠かせない!冷蔵コーナーにある2品をご紹介していきます♪

情熱価格 ホテルの朝食バター 239円(税込)

朝食にパンを食べている方も多いでしょう。我が家も99%はパンですませています。

菓子パンのときもありますが、食パンを焼いてバターを塗ることがほとんど。

ドンキでは個包装タイプのバターが販売されていて、パッケージに記載がある通り「ホテルの朝食」に出てくるバターにそっくり♪

ちょっとリッチな気分になれるバターはどんなお味?

風味が抜群なバター

バターは1個8gの個包装されているものが、1箱に8個入っています。

どんなものでも個包装されているものって、すごく便利ですよね!

バターで言うと、1個使い切りなのだと鮮度を保てるので、味をキープできます。

保存もしやすく、1個のグラムが決まっているので料理で使うときに計量も必要ありません。

ただ、個包装の弱点は価格が高くなってしまうことですね……。

その価格さえ納得できれば、本当にホテルの朝食を食べている気分を味わえます!

バターの8gはそれなりの量で、大きさで言えばチロルチョコくらいの大きさです。

食パン1枚にしては少し多く、2度塗り3度塗りしてもなかなかなくなりません。 2枚分くらいでジャストな量です。

冷蔵室で保管していると固くなってしまい、パッケージのような滑らかな塗り心地とはいきません。

パンの暖かさでバターが徐々に溶けてくると、滑らかさが出てきて塗りやすくなります。

肝心の味は、塩味は控えめで風味がとてもよいのでパンにぴったり。

ただ、ミルクのコクはあまり感じられず……。

ニュージーランド産のミルクを使用しているようですが、コクは北海道産のミルクにはちょっぴり劣ってしまっているように感じました。

とてもさっぱりしているので、バケットに付けても美味しそうです。来客が来たときように常備しておくのもおすすめ♪

情熱価格 ベビーチーズ 118円(税込)

朝食でパンと一緒に食べることが多いのがチーズです。

子どもがお腹すいたときやおやつ代わりとしてもチーズは役立つので、我が家では常備しています。

ベビーチーズはスーパーやコンビニで見かけることも多いですが、ドンキでもお手頃価格で購入できてしまうんです♪

リピ確!5,848万個売れたチーズ

今回ご紹介するのは、ベビーチーズの「プレーン」です。

1袋には54gのチーズが4個入っているので、1個あたりにすると29円。

常備しているチーズも家族で食べるとすぐになくなってしまうので、買いだめをするときにはすごくありがたい価格です。

ドンキのベビーチーズは累計で5,848万個売れているそうですが、想像もつかない量ですね。

価格も味も満足度が高いという証拠でしょう。

アルミの包装は最初につまむところが色付けされているので、子どもでも分かりやすく簡単にはがすことができています。

チーズは国外生産のナチュラルチーズを使用しています。

口に入れた瞬間は「あれ?味がうすいな~」という印象を受けました。

香りもあまりしないのですが、一口噛むと一気にチーズが広がります。

鼻から抜けるチーズの香りとなめらかな口当たり。とてもまろやかでコクもありすごくおいしいチーズです。

お手頃価格でこれだけおいしいとリピートは確定!

どんきのベビーチーズは他にもスモーク、鉄分Fe、明太子、アーモンド入りなどの変わり種もあります。

お酒のおつまみとしても◎なので、宅のみやパーティーのときにもおすすめです♪

リッチな朝食はドンキに売っている?!

今回はドンキで購入できるバターとチーズをご紹介しましたが、もちろんパンやコーヒー類もたくさんそろっています。

いつもとは違ったブレックファーストを楽しみたいと思ったら、ドンキに足を運んでみてください♪

PB商品がたくさんあるので、いつもは見ないものがたくさんあってたのしいですよ!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
無ければ創作する!自然大好きママライター
TOMO

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!

ハンドメイド DIY

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ