限定!1個30円って【ドンキ】に走れ!「3秒に1個食べられてる」「人気のアレが復活」節約達人が絶賛!2選
- 2023年03月28日更新

こんにちは!貯金0円から年100万円貯めたくふうLive!ライターかーこです。
今回はドン・キホーテのプライベートブランドである「情熱価格」より、限定のチョコレートのお菓子を二つ紹介します。「情熱価格」は大容量でコスパ最強の商品ばかりなので、お菓子代を節約したい人にとてもオススメなんです!
二つとも小腹がすいたときにピッタリなお手軽スイーツなので、甘党さん必見ですよ!
1.やさしい甘さのカカオケーキ
価格:322円(税込)
パッケージによると、3秒に一個のペースで食べられている冬限定の大人気商品。優しい甘さで多くの人がリピートする商品なんですよ。
「情熱価格」の商品はどれもパッケージの紹介文にこだわっていて、一目見たら思わず買ってしまいたくなるところも魅力の一つですよね。
原産国が韓国の輸入菓子なので、少し甘めなのかな?
さっそく開けてみると、高級感漂う金色のシンプルなパッケージ。一つ一つがかなり大きめのサイズです。個包装の10個入りでとても食べやすそうです!
袋からとり出すと、美味しそうな甘い香りがします。チョコレートでコーティングしてあり、その上にさらにチョコソースをかけたような見た目。
断面は層になっていて、生地の間にチョコクリームが挟まっています。
食べてみると、周りのチョコレートのパリッと感としっとりした生地の食感がよくて、とっても美味しい!間に挟まっているチョコクリームも、濃厚です。
やさしい甘さというだけあって、胃もたれするほどのくどい甘さではないですが、コーヒーや紅茶と一緒に食べるのが一番おいしく食べられそうな感じです。
個包装なので、小腹がすいたときお皿やフォークを用意せずにすぐ食べられるケーキというところもいいですよね。
一個のサイズも大きいので、一つ食べただけで満足できます。それなのに一つ約30円なんて、かなりコスパも最高です!お茶会にだしても文句なしのクオリティ!ママ友や子ども達にも好評ですよ!
2.ミニカカオチョコパイ
価格:298円(税込)
パッケージには「昨年のテスト販売でお客様から絶大な支持を得た商品が遂に帰ってきた!」と書いてあり、この紹介文に惹かれてしまいますよね。
こちらもカカオケーキと同じように、原産国はベトナムの輸入菓子です。お手軽サイズのカカオチョコパイで、個包装12個入り。
そして驚きなのが、一つあたりの価格!なんと約24円なんです!チョコパイが、駄菓子と同じような値段で食べられるなんて最高です。
ロッテのプチチョコパイが8個入りで270円なので、かなりお得ですよね!
袋から出すと、たしかにお手軽サイズで思ったよりも小さいです。カカオケーキのように金色でシンプルかつ高級感あふれるデザインとは違い、こちらは銀色のパッケージにカカオチョコパイの文字とイラストが描かれたデザインでかわいらしいイメージ。
切ってみるとこんな感じで、チョコレートでコーティングされた生地の間にマシュマロが挟まっています。これは、あの有名なチョコパイとそっくりです。
食べてみるとチョコレートの甘さと、間に入ったマシュマロのもちっとした食感が美味しい!
2,3口で食べられるので小腹がすいたときにピッタリ!仕事や勉強の合間に、ペロッと食べられる感じでとってもお手軽なのがいいですよね!
ひとつあたり75㎉なので、カロリーも思ったより高くないのもいい!個包装なので家族やお友達とシェアして食べるのもおすすめですよ!
3.まとめ
今回はドン・キホーテプライベートブランドである「情熱価格」より、カカオケーキとカカオチョコパイをご紹介しました。
どちらも一つあたり約30円と、かなりのコスパ!甘すぎないので、甘すぎるお菓子が苦手な方にもおすすめです。
しかしチョコレートの味はしっかりとするので、チョコ好きさんにも◎!コーヒーのお供や小腹がすいたときにピッタリなのでドンキに行ったときはぜひチェックしてみてくださいね♪
どちらも季節限定の商品なのでお早めに!

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/12/09
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
ドン・キホーテ贅沢な塊ツナ缶使用!家事ヤロウ『丸ごと贅沢ツナステーキ』レシピ作ってみた2024/06/04
-
ドン・キホーテ【情熱価格】おすすめ調味料3選2025/02/19
-
何年、何度リピートしたか分からない!【ドン・キホーテ】「秋冬の強い味方です」美容マニア厳選BEST32023/11/04
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日