いざというとき「トイレに行けない(泣)」悲劇を回避!【緊急用トイレキット】「10年保存可能」「生活感無し」
- 2023年09月29日更新

こんにちは、リビングートスタッフのりんです!
突然ですが、皆さんはトイレってどのぐらいの頻度で行きますか?人によってその平均回数は異なるそうですが、いざという時のためにも自分の平均回数は把握しておきたいですよね。
地震や台風などの断水時、トイレはお風呂と違って1日我慢するのは難しいですし体にもよくありません。私はそれが一番不安だったりします。
しかも、不安やストレスなのかもしれませんが「今トイレに行けない」という時に限ってトイレに行きたくなるのです。
そんな不安を少しでも払拭するために自宅には簡易トイレを数種類備えているのですが、中でも良いなと思ったものをご紹介いたします!
※本ページはプロモーションが含まれています。
緊急用トイレキット
1,980 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
おしゃれなデザインで置きやすい非常用トイレ
トイレットペーパーのケースのような、筒形のクラフトケースに入った非常用トイレ。
これはご自宅の便座に袋をセットして使うタイプの排泄袋です。
いくつか家に置いている簡易トイレは、直接おしっこするための袋だったり、椅子を組み立ててセットするものだったりとさまざま。
でも、どれもパッケージが「緊急用!」「トイレ用!」というもので、見えるところに置いておくのもなぁ……と、クローゼットの奥などにしまいこまれているものばかり。
でも、このクラフトケースならそのままトイレに置いてあっても気になりません。
直径、高さともに約12cmのコンパクトサイズで、トイレットペーパー1ロールよりちょっと大きいかなという大きさです。
災害時はもちろん、持ち運びやすいサイズなので長距離のドライブやアウトドア・キャンプ、介護などさまざまなシーンでお使えるのがうれしい!
素早く固めてたっぷり吸収&消臭
使い方もとっても簡単で、排泄袋を便器にセットして、付属の凝固剤を入れるだけ。用を足した後は便器から取り外し、袋の口を結んで可燃ゴミとして捨てられます。
凝固剤1袋につき約400ccの水分を素早くゼリー状に固めることができ、消臭効果もあるのがうれしいですね。
また、感染症の原因となる大腸菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌の繁殖を抑える効果が公的試験によって証明されています!
特に衛生環境の気になる災害時にはありがたいものです。
長期間の備蓄保管が可能
非常用トイレは10年間保存が可能です。製造年月も記載されているので、何年経過したのかも確認できますね。
※火気の近くや社内などの直射日光の当たる場所、高温多湿になる場所は避けて保管してください。
いざという時のための「練習」も大事
ただ、10年も保存できてしまうと怖いのが「使い方を忘れる」ことです。
備蓄している安心感で、いざという時に使い方がわからなくなったり、「使い方は簡単」なはずなのに袋の開け方に手間取ったり、「袋をセットして用を足してから凝固剤を入れてしまった」という順番の間違いなどをしてしまったりします。
そんな事態を防ぐためには、防災訓練として一度は何でもない時に使ってみたほうがよいでしょう。
ホントの緊急時にあたふたしながら袋開けたりセットしたり、「これどうやって使うの!?」「間に合わないよー!」みたいな、変な焦りとパニックで大惨事になりかねません。
特に渋滞に巻き込まれたドライブ中は……避けたいですね!これ、私からの教訓です。
まとめ
私は結構トイレに行く回数が多い方……のような気がするので、家族分と合わせて多めに常備していますが、日々変わっていく状況や自分・家族の健康状態に合わせた備えをしていきたいですね。
そしてこちらのトイレも、災害への備え、そして心の平穏のためにも是非常備品としてご検討ください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

リビングートは「欲しいと出会おう。」をスローガンに、キッチン雑貨や収納用品、洗濯・掃除用品に家具など…生活に密着したあらゆる商品を取り扱い約6万商品を販売している通販ショップです。実際に見たり手に取ったりできないのが通販のデメリットですが、リビングートスタッフが商品の使い方や使用感などを詳しくご紹介!ピッタリの商品を選ぶためのお手伝いをします。また、これから話題になりそうなイチオシ商品や「こんなのほしかった!」というような便利グッズもご紹介しますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
お花見の持ち物まとめ!100均で揃えたい便利グッズBEST102023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
ラララ楽すぎる~!【3COINS】温野菜メーカー「1分で完成?」「機能盛り盛り」 時短・自炊疲れの神2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日