【約5年毎日使っているガチ勢】→「便利グッズに無関心な夫も毎日コレ使ってます!」「もう生活に欠かせない」
- 2025年06月01日公開

こんにちは!便利グッズに目がないヨムーノライターのRinaです。
今回は、私が約5年間毎日使っている超おすすめの便利グッズ、オークスの「コーヒードリップバッグホルダー」をご紹介します!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ドリップバッグの悩みに!オークス「コーヒードリップバッグホルダー」
- 商品名:コーヒードリップバッグホルダー
- 価格:2,090円(税込)
- 重量:約55g
- サイズ:本体 約幅9.6×奥行6.5×高さ5.7cm、トレー 約直径11×高さ1.2cm
30歳も過ぎた頃からコーヒーの魅力がわかるようになり、今では仕事や家事が一段落した後の一杯が欠かせません。
最近では、海外の移動式コーヒースタンドの様子を、BGMもナレーションもなくただ淡々と映している動画を観るのにハマっています。
コーヒー1杯を淹れるまでの一連の所作がなんとも美しいし、それぞれの店主のこだわりが詰まった道具を見るのも楽しいんです!
そんな私のコーヒーを飲むときに欠かせない道具が、オークスの「コーヒードリップバッグホルダー」。
2020年に購入して以来、ほぼ毎日、ドリップバッグコーヒーを飲むときに使っています。
どういうものかというと……?
百聞は一見にしかず。
Before
これまではマグカップの中が見えづらく、気づいたらお湯を入れすぎてドリップバッグが浸かっていた、なんてこともしばしば。
しかし!このアイテムをカップにセットすることで……
After
カップの上でドリップすることが可能になるんです!
お湯を注ぐ量がわかりやすいうえ、ドリップバッグが浸かってしまうこともなく……残念ながらそれによる雑味がわかるほどの舌は持ち合わせていませんか、やはり入れやすさは段違い!
大きめのカップの場合は、本体の両側を開くことでカップにセットできますが、小さめのカップの場合も、本体のカーブの形状がカップの内側でフィットすることでズレません。
ワイヤー製でシンプルな構造なので、お手入れが簡単なところもうれしい。
また、置き場に困ることも多いドリップ後のドリップバッグを保管するためのトレーも付いています。
見ての通り、あつあつのドリップバッグを勢いよく置いてしまったため少しひび割れてしまっていますが……まだまだ使えます(新品の状態じゃなくすみません。普段から愛用しているものを紹介しているので)。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:
価格は決して安くはないですが、ドリップバッグ派の人にはおすすめです!
普段、あまり便利グッズに興味を示さない夫もこれは毎日使っています。
オークス「コーヒードリップバッグホルダー」で快適コーヒーライフを!
今回は、私が日々愛用している「コーヒードリップバッグホルダー」をご紹介しました。
ドリップバッグコーヒーを入れる作業がスムーズになること必至!
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

近所に空きテナントを見つけては、次こそ無印良品が入る!と期待している無印良品ファン(最寄り駅には現状店舗がないので、車または電車でパトロールに行きます)。主に無印良品の商品や、便利グッズなどについて正直レポをお届け!その他の趣味は、海外ドラマ鑑賞、アンティーク・ヴィンテージ、器、文具収集など。アンティークに関するサイト(ブログ)も運営。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
待ってました~この季節到来!超有能「保存容器」が大活躍!インスタ達人5人のリアル活用レポ2023/10/04
-
無印良品・ニトリの次はケユカ!キッチン収納が”グッドプライス”で2023/06/27
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
【オイルポット】で料理を快適に♪ダイソー・ニトリなどおすすめBEST72023/06/27
-
コスパがいいのはセリアvsニトリ!?甲乙つけがたキッチン消耗品を比較してみた2023/06/23
-
この夏は「おうちキャンプ」で決まり!ホムセンで発見「家でも外でも楽しい」最強レジャーアイテム8選2023/03/08 PR
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日