15分で2品完成!頑張らなくても美味しい「一週間分の“ラク旨献立”」
- 2023年01月23日更新
15分で2品完成!スピード献立特集
毎日献立を考えるのって本当に大変!そこで今回は、15分でメイン&サブの料理2品が完成する献立をご紹介します。ぜひチェックして日々のごはん作りにお役立てください。
月曜:豚なすの炒めもの+人参サラダ
メイン:豚なす玉ねぎコク旨しょうゆ炒め
とろ〜り茄子+あま〜い玉ねぎ+こんがり豚肉でご飯がすすむ、食べ応え満点な炒めものです。少ないお肉でも満足感が得られるので、節約メニューとしてもおすすめな一品です。
サブ:人参とコーンのマヨサラダ
人参とコーン缶を使用した時短サラダです。隠し味にめんつゆを入れることで、まろやかなコクをプラス。粒マスタードのピリ辛さと酸味があと引く美味しさです。
火曜:鶏つくね+ブロッコリーの和え物
メイン:我が家の絶品甘辛つくね
激安なのに絶品&ボリューム満点!節約時にも心強いメインおかずです。お豆腐入りなので食感はふっくら柔らか、甘辛い味付けが食欲をそそります。おつまみにもぜひ。
サブ:ブロッコリーのわさびマヨ醤油おかか和え
レンジ加熱したブロッコリーを、わさびマヨ醤油で和えた大人な味わいな和え物です。かつお節をたっぷり加えることで、タレがしっかり絡まります。
水曜:きのこの和風パスタ+彩りコブサラダ
メイン:ワンパンきのこの和風パスタ
キノコとベーコンの旨味が凝縮した和風パスタです。味付けは麺つゆを使って簡単時短に。お好みで黒コショウや青ネギを散らしていただきます。
サブ:彩りコブサラダ
カラフルな見た目が食欲をそそるボリューミーなコブサラダです。ご家庭にある材料で作れる特製ドレッシングをかければ、メインディッシュにも負けない満足感!お誕生日など特別な日にもぴったりな一品です。
木曜:手羽元のトマト煮込み+塩昆布サラダ
メイン:手羽元のトマトバジルチーズ煮込み
調理時間はたったの10分!鶏肉とトマトの濃厚な旨味を堪能できる、お手軽煮込みメニューです。パン、ご飯、ビール、ワイン、何でも合う万能レシピなので、レパートリーにあると便利ですよ♡
サブ:トマトとサニーレタスの塩昆布サラダ
あと一品にも便利なトマトとサニーレタスの塩昆布サラダです。ポン酢のさっぱりした味わいに、塩昆布の旨味が引き立つ新感覚な一品です。塩昆布の量はお好みで調節してくださいね。
金曜:ぶりのステーキ+ちくわの磯辺チーズ揚げ
メイン:ぶりのステーキ
ニンニクバターの香りがやみつきになる、絶品ぶりのステーキ。ぶりと言えば照り焼きや煮付けが一般的ですが、こんな風にステーキにするのもおすすめです。
サブ:ちくわの磯辺チーズ揚げ
磯の香りととろ〜りチースが食欲そそる、ちくわを使った簡単おかずです。一口サイズでパクッと食べやすく、お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。
土曜:豚こまカツ+ミニトマトとツナのマリネ
メイン:豚こまカツ
衣はサクサク、お肉はジューシー、一口食べたらハマる美味しさの豚こまカツです。重ねた豚こま肉を揚げ焼きにすることで、通常のトンカツに負けない食べ応えに。お好みでソースをつけて召し上がれ。
サブ:ミニトマトとツナのだしマリネ
ミニトマトとツナ缶を使ったマリネです。味付けは白だしを使って簡単時短に。トマトの酸味とツナの旨味が絶妙にマッチします。冷やしてから食べるとより美味しいので、時間に余裕があればお試しください。
日曜:鶏肉の甘酢ネギ炒め+中華サラダ
メイン:鶏肉の甘酢ネギ炒め
ジューシーなもも肉に、さっぱりした甘酢あんとネギが絡み合って絶品!基本の調味料は2つだけなので、とってもお手軽に作れます。お好みで黒こしょうを散らしても美味しいですよ。
サブ:もやしの中華サラダ
シャキシャキ食感がクセになるもやしの中華風サラダ。お野菜たっぷりで栄養バランス◎。冷蔵で3~4日日持ちするので、作り置きにも便利です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【ミートソースはもう一生これ〜!!】高校生息子「これウマイ!!」大絶賛「お店の味」「肉肉しさMAX」シェフのレシピにバナナマン設楽さんも驚愕2025/10/25 -
【“鶏ささみ”はこう食べてーーー!】「あの液体にドボン」でビビるほど旨くなる!?夫「これが一番好き」我が家No.1の食べ方2025/10/25 -
“りんご農家の嫁”が驚愕!!【大原千鶴さんのりんごの食べ方】に「リピ確定!」「何度でも作りたい…」最高の食べ方2025/10/25 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/10/27 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【やらないと後悔する"リピ確"レシピ】「お肉買ったらとりあえず試して♪」京さん考案「鶏もも肉の甘辛レモンペッパーチキン」2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





