15分以下で作る!大人も子供も満足♡時間がない日の「時短パスタレシピ」14選
- 2023年01月12日更新

大人も子供も大好き♡時短パスタレシピ集めました!
冬休みが明けて、いつもの生活に戻った方も多いのではないでしょうか。日常に戻ると、仕事や子供の保育園、学校など、毎日バタバタ過ごす日々が続きますよね。
忙しい日こそ、家事はスムーズに終わらせたいもの。そこで、時間がない日でもパパッと作れる、大人も子供も大好きな時短パスタレシピを集めました!是非、昼食でも夕食でも簡単に済ませたい時の参考にしてください。
絶品美味しい!定番トマトパスタ
1.ミニトマトとベーコンのパスタ(10分)
ミニトマトとベーコンがあればすぐに作れるパスタです。ミニトマトは味が濃いので、旨味たっぷりの美味しいソースが完成します。シンプルな味付けで、小さいお子様でも食べやすい一品です。
2.濃厚チーズのトマトパスタ(15分)
ワンパンで作るレストランのような濃厚チーズのトマトパスタです。麺の芯までソースの旨味を吸って、こっくり濃厚な味わいでやみつき間違いなし。
3.懐かしいナポリタン(10分)
野菜もしっかり摂れる昔ながらのナポリタンです。材料を耐熱容器に入れて、電子レンジで10分チンするだけで完成するスーパー時短レシピ。電子レンジで作ったとは思えない美味しさで、リピート決定!
とろ〜り美味しい!クリームパスタ
4.ツナとほうれん草のクリームパスタ(15分)
具沢山なツナとほうれん草のクリームパスタです。生クリームは使わず、牛乳だけで濃厚な仕上がりのソースが作れる絶品レシピ。牛乳を加熱して、少しずつ混ぜながら加えるのが調理のポイントです。
5.本格濃厚カルボナーラ(10分)
牛乳とスライスチーズで作る濃厚カルボナーラ。クリーミーでまろやかな味わいに、ベーコンの旨味と塩気が良く合います。卵黄を使用しているので、小さなお子様やアレルギーのある方はお気をつけください。
6.かぼちゃのツナクリームパスタ(15分)
かぼちゃ好きのお子様にオススメのかぼちゃとツナのクリームパスタ。かぼちゃの甘みとツナのコクが相性良く、お腹いっぱいボリューム満点です。低脂肪牛乳を使うことで、クリームパスタでも重たくならずに作れます。
あっさり美味しい!オイル系パスタ
7.たっぷり野菜とベーコンの彩りペペロンチーノ(15分)
ベーコンと彩り豊かな野菜が目をひくペペロンチーノです。仕上げにレモスコ、またはバルスコをかけることで物足りなさがなくなり、パンチのある味に仕上がります。冷凍野菜を使うことで、さらに時短にもなりますね。
8.ベーコンと水菜のオイルパスタ(15分)
さっぱりとした水菜を使ったオイルパスタです。ベーコンとニンニクの旨味が出るので、シンプルな材料でも美味しく召し上がれます。水菜のシャキシャキ感を残すために、水菜を炒めすぎないのがポイントです。
旨味たっぷり!きのこのパスタ
9.旨味たっぷり3種きのこのパスタ(15分)
電子レンジでチンして作るお手軽きのこパスタです。具材を炒める必要も、パスタを茹でる必要もないので簡単に作れます。味付けは白だしでシンプルに、きのこの旨味と香りを堪能できる美味しさです。
10.ベーコンしめじパスタ(15分)
ワンパンで作るベーコンとしめじのパスタです。ベーコンの塩分を活かしつつ、めんつゆでシンプルに味を整えています。包丁も使わずにフライパンひとつで手間なく作れるのに、旨味たっぷりでやみつきの味。
出汁が美味しい!和風パスタ
11.小松菜とベーコンの和風パスタ(10分)
彩りが良い小松菜とベーコンの和風パスタです。醤油とめんつゆ、さらにニンニクバターのパンチが効いていて、深みのある味わいに。具材はキャベツやソーセージなど、家にある他の具材を代用しても美味しく作れます。
12.なすと豚の和風パスタ(15分)
ワンパンで作るなすと豚の和風パスタ。味付けはめんつゆだけで、切った材料と茹でたパスタを炒めるだけの簡単レシピ。ゴロゴロの大きめ野菜と豚肉が、年頃のお子様の空腹を満たしてくれます。
子供が大好き!コーンのパスタ
13.コーンとしらすのパスタ(10分)
子供が大好きなコーンをたっぷり使ったパスタです。コーンもしらすもそんなに火を通す必要がないため、時短レシピの具材としてピッタリ。コーンの甘味としらすの旨味がパスタによく絡んで美味しいです。
14.コーンたっぷりベーコンとほうれん草のパスタ(5分)
早茹で3分の麺で作る最強時短パスタ。時短ながら、調味料を数品使ってしっかりした味わいに。コーンの甘みとベーコンの塩気がほうれん草にもしっかり味を加えてくれるので、野菜嫌いな子でも食べやすい一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日