【電気代節約】の神が降臨!「床に敷くだけで暖かい」「嬉しい!バツグンの吸水・速乾力」優秀4選
- 2023年10月02日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です!
もうすぐ年末がやってきますね。掃除や節電対策はお済みですか?
今回は節電効果のあるアイテムや、大掃除にピッタリのアイテムなど編集部のおすすめをご紹介します♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ほかほかマグナムスーパーDX
4,980 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
電気代を節約しながら寒さ対策!
アルミシートの中には発泡ポリエチレンのような断熱素材が入っており、敷くことで床面からの冷気を伝わりにくくします。
こちらの「ほかほかマグナムスーパーDX」のように、断熱素材の厚みが分厚いほど、断熱効果は高くなります。クッション性にも優れており、防音機能に優れているのも嬉しいポイントです。
左右どちらの手でも使える手袋型のたわし
- リビングート「和歌山生まれの手袋たわし」408円(税込)
今回ご紹介するのは、「和歌山生まれの手袋たわし」という、手袋の形をした「たわし」。もう「たわし」と言われて想像するような形から逸脱しまくったお掃除手袋です。
「たわし」というと硬くてごわごわしたようなイメージがあったのですが、こちらの手袋はやわらかくて多少伸縮性もあって、なんだか軍手のような手触りです。
元々母親が愛用していたこともあり、「水だけで汚れが落とせる」という謳い文句と、親指・人差し指が自由に動かせる変わった形に惹かれて手に取ってみました。
最初は「何故5本指手袋じゃないのだろう?」と思いましたが、指3本分の「面」があることで広い面を掃除しやすいのです!
また、左右どちらの手でも使うことができるので利き手を問わず自由に使うことができます。2つ揃えて両手にはめるのも良いですね!
バツグンの吸水・速乾力!
可愛らしい響きのコスモトロン(R)は、クラレトレーディング(株)が開発した吸水性と速乾性に特化した「長繊維」の名前です。
なんと吸水力は通常アクリル糸の2倍以上。たくさんの水分もしっかり吸い込みます。 他の繊維に比べて速乾性にも優れているので、脱水しただけの状態でもサラッと乾くんです。
まさにバスマットのために作られたような機能糸! 何本も撚り合わせた長繊維が、毛細管現象により内部のすき間にたっぷりと水を吸い込み、拡散させて早く乾きます。
ずっとさらふわが続くから、家族が多くても安心
家族が多いと、最後にお風呂に入る人はバスマットの使い心地が悪くなってしまいがちではありませんか? せっかくお風呂でサッパリしたのに足元がべちゃっとすると、ちょっとガッカリしてしまいますよね。
ですが!このコスモトロン(R)を使ったバスマットなら、湯あがりの水分をサッと吸収してすばやく乾くので、家族が続けて使っても最後までベタつかず、快適な踏み心地が続きます。
速乾性が高いからこその「ずっとさらふわ」ですが、つまり洗濯した後の乾きも早いということ。 こまめに洗濯できるので、いつでも清潔に使えるのもうれしいポイントです。 耐久性にも優れているので、お洗濯後も遊び毛が出にくくなっています。
まるで上質なラグのような肌ざわり
そして大事な肌ざわりはというと…密集した長い毛足が、上質なラグのような踏み心地を実現しています。
長さ約1.6cmのパイル糸が空気を含んで、ふわふわ感を演出。やわらかい肌ざわりは、おふろ上がりの素足に心地よくなじみます。
たった2枚で様々なサイズに対応!
- 「シリコンフライパンカバー 2種組」1,740円(税込)
この「シリコンフライパンカバー 2種組」はその名の通りシリコン製なので、フライパンや鍋のフチにペタッと着いてくれます。
フライパン蓋ってサイズが合わないと継ぎ目や突起にフライパンのフチがぶつかって「ちゃんと閉まらない!」とかよくあると思うのですが、この商品にはそれがありません。
適応サイズは小が20~24cm、大が26~28cmとなっているので、2枚を使い分けるとかなりの種類の鍋・フライパンに対応可能です。
私も手持ちの4サイズセットのフライパンで試してみましたが、28cmのフライパンから20cmの例の目玉焼きフライパンまで全サイズ使えました。
我が家のガラス蓋はどれも微妙にサイズが合わなくていつもイライラしていたのですが、これなら大体のフライパンや鍋にも対応できそうです。蓋があまり売っていない雪平鍋なんかにも良さそう。
使うときも使った後もノンストレス
このカバー、中央だけが透明になっていて中の様子が見えるのも嬉しいポイントでした。
シリコン製ということで、中の温度が上がって外との圧力差で張りついて蓋が持ち上がらない!ということも予想していたのですが、空気穴が空いているのでその心配も杞憂に終わり……。
軽いので扱いやすく、最近は手で持って油跳ねガードにも使っています。
さらに表面がフラットで油も角に溜まらず、使用後はサッと洗ってお手入れ終了。
取っ手だけデコボコしていますが、食洗機で洗えるので大した手間でもないかなと思います。この軽い・お手入れ簡単という2点、すごくお気に入りポイントです!
あなたにおすすめの商品

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【普通に開けないでーー!】え?どうやるの?「前の開け方に戻れない」ボロボロにならない“公式の開け方”が賢い…2025/09/08
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【漫画】「降格…減給…監督不行き届き…」もうこれ以上誰にも迷惑かけんなよっ!バカヤロウッ!【部下は自称最強モテ女㊳】2025/09/16
-
【焼きそばが劇的に旨くなるコツ】はこれだけ!!「タサン志麻さんのうんめぇ作り方」もう元に戻れない2025/09/13
-
女優・北川景子さん絶賛!平野レミさん「パスタはこう作るのよ!」【やみつき旨い食べ方】アレンジも無限大2025/09/12
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
最新視聴率速報からジャンル別まで!マニアが選ぶ韓国ドラマおすすめランキング(2025年9月版)2025/09/15
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日