可愛すぎる♡市販のお菓子で作る簡単クリスマススイーツ12選
- 2022年12月22日更新

市販のお菓子で作れる♡
簡単かわいいスイーツ
もうすぐみんなが楽しみにしているクリスマスです。料理にデザートと作る物が多くて大変。そこで市販のスポンジケーキ、ロールケーキ、お菓子を使って作るレシピを紹介します。ぜひお子さんと一緒に作ってください。
市販のスポンジで作るクリスマススイーツ
1.クリスマスズコットケーキ
ドーム型のケーキに、ふわふわのクリームのトッピングが美しいクリスマスズコットケーキです。ケーキの中に、カットしたスポンジと生クリーム、フルーツがたっぷりと入っています。カットした断面が美しいですよ。
2.いちごとレアチーズのドームケーキ
丸い可愛いいちごとレアチーズのドームケーキです。このケーキの中身には、大人も子供も大好きなレアチーズが入っている甘い物が大好きな方は喜ぶこと間違いなしのデザートです。カットする瞬間が楽しみです。
3.フルーツたっぷりのスコップケーキ
フルーツが美味しそうなスコップケーキは、デコレーションの必要がないので手早くできるスイーツです。市販のスポンジを使うので忙しいクリスマスの当日でも間に合います。持ち寄りパーティにもオススメですよ。
4.クリスマス・ジャーケーキ
スポンジをくり抜いて、クリームやフルーツを重ねたクリスマス・ジャーケーキです。透明なガラス瓶を使うので中身が見えてオシャレですね。綺麗な層を作ることが美味しく見せるポイントです。お子さんと一緒に作りたいですね。
ロールケーキで作るクリスマススイーツ
5.ちっちゃな切り株ケーキ
市販のロールケーキに一手間加えるだけで、オシャレで可愛いちっちゃな切り株ケーキが出来上がります。周りも市販のチョコレートを使うだけ。一人用に作れるので、大切な友達へのプレゼントにもぴったりですよ。
6.市販のロールケーキで本格ティラミス
混ぜて冷やすだけで作れるマスカルポーネが美味しい本格ティラミスです。個別で作るので、プレゼントや持ち寄りパーティにもぴったりですよ。ツリーの形の紙を置いてココアを振ると、クリスマスっぽく仕上がります。
7.10分で作れるブッシュドノエル
お菓子作りが苦手な方でも、本格的なケーキになるブッシュドノエルです。市販のチョコクリームを使うので、もっと手軽に作れますよ。デコレーションが楽しいので、お子さんと一緒に作ると思い出作りにもなりますよ。
8.オシャレな松ぼっくりケーキ
ケーキのデコレーションに乗せたり、お皿に添えたりと使い道がたくさんあるオシャレな松ぼっくりケーキです。松ぼっくりの土台にはロールケーキを使います。溶けない粉糖をかけることで本物の松ぼっくりに見えます。
市販のお菓子で作るクリスマススイーツ
9.可愛すぎるおかしのお家
色々なお菓子を使って作るお菓子のお家。可愛い色合いなので、食べるのが勿体無いですね。子供の時に憧れていたお菓子の家を、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。素敵な時間が過ごせそうですね。
10.アイスのコーンの抹茶チーズケーキ
可愛すぎるアイスのコーンを使った抹茶チーズケーキです。ケーキのデコレーションに乗せると可愛いですよ。ツリーの飾りを考えるだけで楽しそうですよね。ホワイトチョコのツリーにしても可愛いですよ。
11.市販のチョコパイでミニクリスマスケーキ
出来上がりまで3分のチョコパイのミニクリスマスケーキです。手軽に作れて華やかなので、友達との持ち寄りパーティーにオススメですよ。イチゴの酸味が美味しくチョコパイに合うのでぜひ作ってみてください。
12.チョコパイのクリスマスツリーケーキ
市販のチョコパイで作るクリスマスツリーケーキです。一口サイズなので、パーティーにぴったりですよ。クリームの上に乗せるデコレーションをお子さんに頼むと可愛い個性的な仕上がりになります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日