炊飯器で作る♡クリスマスにオススメ「絶品レシピ」12選
- 2022年12月20日更新

炊飯器で作るクリスマスレシピ
クリスマスのメニューに悩む方にオススメです。炊飯器で一品作るだけで、簡単にディナーが出来上がります。そこで、炊飯器で作るメイン、ご飯、スープ、デザートの絶品レシピを紹介します。ぜひ参考にしてください。
炊飯器で作る絶品メインレシピ
1.むね肉しっとりチキンのトマト煮
トマトと一緒に炊飯器に入れて作ったチキンのトマト煮です。トマトの赤い色味がクリスマスの気分を盛り上げてくれますよ。柔らかい鶏肉は、心も体も喜ぶ美味しさです。ぜひクリスマスに作ってみてください。
2.炊飯器で簡単煮込みハンバーグ
年代を問わず人気がある煮込みハンバーグ。炊飯器を使えば、スイッチを押すだけで作れるのが嬉しいですよね。味が染み込んだハンバーグは、パンやご飯との相性が抜群に良いのでパーティーにぴったりなレシピです。
3.手羽元のマーマレード煮
肉に味を染み込ませるには、コトコト時間をかけて煮ます。しかし炊飯器で手間をかけずに作ると、メインを作っている間他の作業ができるのが嬉しいですね。今すぐかぶりつきたくなる手羽元のマーマレード煮です。
炊飯器で作る絶品ご飯レシピ
4.手軽に作るチキンライス
味が染み込んだチキンライスは美味しすぎます。手軽に作れて美味しいので、ぜひ参考にしてください。トマトの赤い色合いがクリスマスの季節にぴったり。イベントだけではなく、毎日の献立にプラスしたい一品です。
5.炊飯器で豪快スペアリブ飯
パーティーにぴったりな豪快スペアリブ飯です。時間がある日や特別なイベントの時は下味をしっかりと漬け込むと、より美味しくなるのでぜひやってみてください。身近な調味料でできるのも嬉しいですね。
6.みんな大好きえびピラフ
魚介系や肉系のおかずにも合うえびピラフです。味が濃すぎないのも良いですね。エビのプリっと感が絶品の、お店で食べるような味が炊飯器に入れるだけで出来上がりますよ。
炊飯器で作る絶品スープレシピ
7.鶏と野菜の塩麹ポトフ
煮込み時間がかかるお肉が入ったスープも炊飯器を使うと手早くでき、その間に色々な料理が作れます。塩麹につけたお肉と一緒に野菜をいれるので、旨味たっぷりのスープが出来上がります。寒い季節に食べたい一品です。
8.体にやさしい野菜スープ
野菜と調味料をいれるだけで作れる体にやさしい野菜スープです。お肉料理や味の濃いパーティーメニューには、さっぱりとしたスープが相性抜群。子供も大人も好きな味付けになっています。
9.まるごと玉ねぎと鶏もものスープ
大人のクリスマスにおすすめしたいスープは、お店で食べるようなまるごと玉ねぎと鶏もものスープです。柔らかな食べるスープは、クセになる味です。パンと一緒に食べたいですね。
炊飯器で作る絶品デザートレシピ
10.チョコレートケーキ
材料を混ぜるだけで作れる、難しい工程がないチョコレートケーキです。ケーキの間に生クリームを挟んでも美味しそうですね。デコレーションを加えて、クリスマス仕様に仕上げてはみてはいかがでしょうか。
11.米粉のチーズケーキ
クリームチーズなどを使わずスライスチーズで作れる、しゅわっとした食感が美味しいスフレタイプのチーズケーキです。米粉の他に、小麦粉やパンケーキミックスでも作れます。
12.炊飯器で作るショートケーキ
ホットケーキミックスで作るケーキ生地を使った、デコレーションケーキです。材料を混ぜてスイッチを押すだけで作れるので、子供にお任せして作ると楽しそうですね。いちごのサンタがポイントになって可愛いですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日