炊飯器で作る♡クリスマスにオススメ「絶品レシピ」12選
- 2022年12月20日更新
 
炊飯器で作るクリスマスレシピ
クリスマスのメニューに悩む方にオススメです。炊飯器で一品作るだけで、簡単にディナーが出来上がります。そこで、炊飯器で作るメイン、ご飯、スープ、デザートの絶品レシピを紹介します。ぜひ参考にしてください。
炊飯器で作る絶品メインレシピ
1.むね肉しっとりチキンのトマト煮
トマトと一緒に炊飯器に入れて作ったチキンのトマト煮です。トマトの赤い色味がクリスマスの気分を盛り上げてくれますよ。柔らかい鶏肉は、心も体も喜ぶ美味しさです。ぜひクリスマスに作ってみてください。
2.炊飯器で簡単煮込みハンバーグ
年代を問わず人気がある煮込みハンバーグ。炊飯器を使えば、スイッチを押すだけで作れるのが嬉しいですよね。味が染み込んだハンバーグは、パンやご飯との相性が抜群に良いのでパーティーにぴったりなレシピです。
3.手羽元のマーマレード煮
肉に味を染み込ませるには、コトコト時間をかけて煮ます。しかし炊飯器で手間をかけずに作ると、メインを作っている間他の作業ができるのが嬉しいですね。今すぐかぶりつきたくなる手羽元のマーマレード煮です。
炊飯器で作る絶品ご飯レシピ
4.手軽に作るチキンライス
味が染み込んだチキンライスは美味しすぎます。手軽に作れて美味しいので、ぜひ参考にしてください。トマトの赤い色合いがクリスマスの季節にぴったり。イベントだけではなく、毎日の献立にプラスしたい一品です。
5.炊飯器で豪快スペアリブ飯
パーティーにぴったりな豪快スペアリブ飯です。時間がある日や特別なイベントの時は下味をしっかりと漬け込むと、より美味しくなるのでぜひやってみてください。身近な調味料でできるのも嬉しいですね。
6.みんな大好きえびピラフ
魚介系や肉系のおかずにも合うえびピラフです。味が濃すぎないのも良いですね。エビのプリっと感が絶品の、お店で食べるような味が炊飯器に入れるだけで出来上がりますよ。
炊飯器で作る絶品スープレシピ
7.鶏と野菜の塩麹ポトフ
煮込み時間がかかるお肉が入ったスープも炊飯器を使うと手早くでき、その間に色々な料理が作れます。塩麹につけたお肉と一緒に野菜をいれるので、旨味たっぷりのスープが出来上がります。寒い季節に食べたい一品です。
8.体にやさしい野菜スープ
野菜と調味料をいれるだけで作れる体にやさしい野菜スープです。お肉料理や味の濃いパーティーメニューには、さっぱりとしたスープが相性抜群。子供も大人も好きな味付けになっています。
9.まるごと玉ねぎと鶏もものスープ
大人のクリスマスにおすすめしたいスープは、お店で食べるようなまるごと玉ねぎと鶏もものスープです。柔らかな食べるスープは、クセになる味です。パンと一緒に食べたいですね。
炊飯器で作る絶品デザートレシピ
10.チョコレートケーキ
材料を混ぜるだけで作れる、難しい工程がないチョコレートケーキです。ケーキの間に生クリームを挟んでも美味しそうですね。デコレーションを加えて、クリスマス仕様に仕上げてはみてはいかがでしょうか。
11.米粉のチーズケーキ
クリームチーズなどを使わずスライスチーズで作れる、しゅわっとした食感が美味しいスフレタイプのチーズケーキです。米粉の他に、小麦粉やパンケーキミックスでも作れます。
12.炊飯器で作るショートケーキ
ホットケーキミックスで作るケーキ生地を使った、デコレーションケーキです。材料を混ぜてスイッチを押すだけで作れるので、子供にお任せして作ると楽しそうですね。いちごのサンタがポイントになって可愛いですよ。
 
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
- 
![]() Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30
- 
![]() 武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29
- 
![]() 【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27
- 
![]() 【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27
- 
![]() 『サタプラ』放送で…→【3軒、棚すっからかん…】4軒目でやっとあった"幻の味噌"「ナニやってもウマい」「これはみんな買うわ…」2025/10/31 『サタプラ』放送で…→【3軒、棚すっからかん…】4軒目でやっとあった"幻の味噌"「ナニやってもウマい」「これはみんな買うわ…」2025/10/31
- 
![]() これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
- 
![]() コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29
- 
![]() コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29
- 
![]() コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
- 
![]() 世界一簡単?【お願い!鮭はグリルで焼かないでー!!】生のまま“あの液体”からめて「え?これレンジだけで作ったの?」うんま!2025/10/31 世界一簡単?【お願い!鮭はグリルで焼かないでー!!】生のまま“あの液体”からめて「え?これレンジだけで作ったの?」うんま!2025/10/31
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





