お世話なったあの人へ♡予算1,000円台の「貰って嬉しいプチギフト」特集
- 2022年12月20日更新

お世話になったあの人へ、何贈ろう?
今年一年を共に頑張ってくれた人や支えてくれた人へ、感謝の気持ちを贈りたい年末。
相手に気を遣わせない「プチギフト」で、感謝の気持ちと「これからもよろしくお願いします」の想いを届けませんか?スイーツ・美容アイテム・生活雑貨など、カテゴリ別にたっぷりご紹介します!
「お菓子&ドリンク」編
1.おしゃれなティータイムを楽しめるセット
お世話になった相手に、おしゃれなティータイムをプレゼントしたい方におすすめのセット。
アイシングクッキー・ビスケット・ショートブレッドと、2種のコーヒーが入っていて、満足感も◎です。ギフトにぴったりな、おしゃれなイラストのコットン巾着も魅力。
2.「おしゃれ!」も「美味しい!」も
たっぷりの生チョコレートをサブレで挟んだクッキーサンド「CHIYOCO」と、スタイリッシュなスティックタイプのフィナンシェ「ICHIZU」のセット。
美味しさもおしゃれなデザインも、相手にちょっとした“ときめき”を贈ることができるお菓子の詰め合わせです。「いつもおしゃれなあの人」に、感謝の気持ちを込めて贈ってみませんか?
3.今季にぴったりなブールドネージュ
たっぷりの粉砂糖が振りかけられた、雪のような見た目が今季にぴったりなブールドネージュ。
ほろほろ感のある繊細なその食感に、年末の疲れも癒されそう。おしゃれな小箱に9個のブールドネージュがぎゅっと詰まった、贈りものにぴったりなデザインです。
4.数量限定!上品なデザインの限定缶
資生堂パーラーの名物お菓子「花椿ビスケット」。贈る相手を選ばないシンプルな味わいで、長年愛されている一品です。
緑がかった青の色味が美しい「新橋色」の缶にも注目。数量限定なので、贈りものに喜ばれそうです。
5.‟お茶の名産地”で生まれた味わいを贈ろう
お茶の名産地「奈良県月ヶ瀬」でつくられた、緑茶・玄米茶・和紅茶のセット。
こだわりの茶葉がティーバッグに入った、気軽にティータイムを楽しめるギフトです。飲み終わった後もキッチンで活躍しそうな、ブリキの缶も魅力!
美容&リラックスアイテム編
6.潤い補給も消毒も!
手肌を潤しながら消毒してくれるハンドミスト。使い心地はさらっとなめらか、べたつきがないのも嬉しいポイントです。
アルコール特有のにおいがなく、爽やかなシトラスが香る、Aesopならではの魅力も。まだまだ不安のあるお出かけシーンでも、使うたびにリフレッシュできそうです。
7.“リラックスタイム”を贈りたい方に
インバス・アウトバスどちらでも使えるマッサージブラシ。シリコンの絶妙な柔らかさが心地よく、リラックスできる使用感です。
忙しい毎日を共に駆け抜けてくれたあの人へ、癒しの時間を贈りませんか?どんな方にも贈りやすい、シンプルなデザインも魅力です。
8.癒しの香りに包まれるボディミスト
ほんのり甘い金木犀の香りに包まれる、数量限定のSHIROのボディミスト。
さりげなく香りを身に纏いたい日にぴったりです。乾燥が本格化してくるこれからの時季に、香りを楽しみながら潤い補給ができるミストを贈ってみては?
9.癒しのバスタイムを贈ろう
ナチュラルな木の香りがバスルームに広がる、癒しのバスチップ。おしゃれな袋に包まれているので、バスタイムがちょっぴり優雅になりそうです。
使い終わったら乾燥させ、着火して楽しむことも可能!いつも頑張っている人へ、癒しの時間をプレゼントしたい方におすすめ。
生活雑貨編
10.携帯に便利なポケットカップ
自宅でもオフィスでも気軽に使える、折りたたみタイプのタンブラー。マイカップ持参派の方へのプレゼントにおすすめです。
畳み方は、スリーブを外して潰すだけ。「毎日忙しくしているあの人に、ほんの少しでもティータイムを楽しんで貰いたい!」そんな想いを届けてくれるアイテムです。
11.疲れを癒すホットパック
玄米・炒りぬか・海水塩が入った、身体を優しく温めてくれるホットパック。
コンパクトなサイズ感なので、自宅ではもちろん、お仕事中にも気軽に使えます。優しい温もりとあたたかみのある風合いのカバーで、疲れをそっと癒してくれそう。
12.愛らしい刺繍で思わず笑顔に!
優しげなリネン素材にほっこり癒されるペットボトルカバー。愛らしい鹿の刺繍に、思わず笑顔になれそうです。
生地を折り返してボタンで留めれば、小さいサイズのペットボトルでも使用可能。生成と赤の2色展開です。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【エコバッグ】持ち手が長すぎ…でも諦めないで!!「思わず"へぇボタン"連打」「5秒でできる」簡単裏ワザ2選2025/09/16
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
万引きを疑われた少女を助けたら→「娘が世話になったな」強面ヤンママが現れて…まさかの行動に!?2025/05/19
-
「2gの塩を10倍に薄めたい。水はどれだけ必要?」【案外不正解者が続出!】小学生の算数問題「間違えたら恥ずかしい…」2025/09/17
-
A5肉を「腐ってるから半額にしろw」取引先から無茶なクレーム!脅されて…(泣)→取引停止でまさかの顛末!2025/08/29
-
廃業寸前の定食屋にボロボロのギャル「働かせて!」追い返そうとしたら→娘が猛反対!「この人の正体気づいてないの?」実は…2025/08/29
-
「無能は今日でクビw」上司に会社を追い出された僕(泣)→「彼はどこ?」社長の視察で大逆転!パワハラを一刀両断2025/08/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日