簡単に、カジュアルに楽しむ♡愛され度100%「クリスマス肉料理×サラダセット」
- 2022年12月19日更新
簡単に楽しめる♡クリスマスの献立セット
クリスマスは家族とのんびり楽しく過ごしたい!そんなあなたには「肉料理×サラダ」のカジュアルな献立セットがおすすめです。簡単に作れて超絶品。みんなに喜ばれる「愛されクリスマス献立レシピ」をご紹介します。
①手羽元ローストチキン×カプレーゼ
メイン:手羽元ローストチキン
フライパンで手軽に可愛いローストチキンが作れる簡単レシピ。漬け込んで焼くだけで、とてもおいしく仕上がります。にんにくがきいたコクのある本格的な味わい。手羽元を使うので子供も食べやすいサイズ感です。
サラダ:トマトとモッツァレラのカプレーゼ
トマトとモッツァレラチーズさえ用意すれば、超簡単にカプレーゼが作れます。輪切りにしてお皿に並べたら、混ぜるだけの簡単ドレッシングをかけて出来上がり。バジルは手軽な乾燥バジルを使います。
②揚げチキン×ブロッコリーのサラダ
メイン:パリッとじゅわっと揚げチキン
旨みあふれる肉汁がたまらない、しょうが醤油味のフライドチキン。下味冷凍可能なので、味付けの仕込みだけ済ませておけば当日はラクラク。粉類をまぶして揚げるだけで、パリパリのジューシーチキンが完成します。
サラダ:ブロッコリーとキャベツとハムの粉チーズサラダ
粉チーズをたっぷり使ってコク旨に仕上げた温野菜サラダ。手頃な食材と普段使いの調味料で、おいしいクリスマスサラダが作れます。ブロッコリーの緑とハムのピンクに、雪のような粉チーズが映えてきれいですよ。
③ローストビーフ×クリスマスツリーサラダ
メイン:ごちそうローストビーフ
簡単作業×ほぼ放置で、お肉の旨みをぎゅっと濃縮した超絶品ローストビーフが作れます。フライパン焼き&湯せんした後は、冷めるまでほったらかし!そのまま一晩寝かせると旨みが増してとびきりおいしくなります。
サラダ:クリスマスツリーのポテトサラダ
ゆで卵入りポテトサラダに、ブロッコリー・ミニトマト・コーンなどを飾り付けるだけで作れる、可愛いクリスマスツリーサラダ。型抜きチーズはマヨネーズで貼ればOK!子供と一緒に楽しみながら作れます。
④やみつきチキン×生ハムマカロニサラダ
メイン:旨味最強やみつきチキン
短い漬け込み時間で旨みたっぷりの絶品チキンが作れるレシピ。鶏もも肉に調味料を揉み込み5分放置し、フライパン焼きすれば出来上がり。調味料を揉み込んだ段階で下味冷凍しておくことも可能です。
サラダ:生ハムとたまごのマカロニサラダ
生ハムを散りばめてリッチテイストに仕上げた贅沢感のあるマカロニサラダ。卵のまろやかさと生ハムの旨みがお口の中で混じり合って絶品です。隠し味にお好みのドレッシングを入れるのが味わい深く仕上げるコツ。
⑤オイマヨチキン×クリームチーズサラダ
メイン:オイマヨマスタードチキン
オイスターマヨネーズにマスタードを加えて旨みたっぷりに仕上げたクリスマスチキン。大人にも子供にも喜ばれるやみつき度満点の味付けです。ひと口サイズで食べやすく、ビールやワインにも良く合います。
サラダ:トマトとアボカドとクリームチーズのサラダ
火を使わず、超簡単に華やかなサラダが作れます。トマト・アボカド・クリームチーズを切って、レモンベースのドレッシングで和えるだけ!コクのある具材を使うので、シンプルな調味でおいしく仕上がります。
⑥肉団子のトマトチーズ煮込み×リースサラダ
メイン:肉団子のトマトチーズ煮込み
濃厚な味わいのハンバーグ風の肉団子がおいしい、見映え抜群の煮込み料理。トマトソースで煮込んだ肉団子にとろとろのチーズ。お口に入れると旨みがじゅわっと混じり合って超絶品です。
サラダ:温野菜のリースサラダ
温野菜をマイルドなチーズソースで楽しむリースサラダ。野菜を茹でてソースはレンチンで超簡単。リースのように盛りソースを中央に置けば完成です。ブロッコリー・人参・れんこんなど、お好みの野菜でどうぞ。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【ミートソースはもう一生これ〜!!】高校生息子「これウマイ!!」大絶賛「お店の味」「肉肉しさMAX」シェフのレシピにバナナマン設楽さんも驚愕2025/10/25 -
【“鶏ささみ”はこう食べてーーー!】「あの液体にドボン」でビビるほど旨くなる!?夫「これが一番好き」我が家No.1の食べ方2025/10/25 -
“りんご農家の嫁”が驚愕!!【大原千鶴さんのりんごの食べ方】に「リピ確定!」「何度でも作りたい…」最高の食べ方2025/10/25 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/10/27 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【やらないと後悔する"リピ確"レシピ】「お肉買ったらとりあえず試して♪」京さん考案「鶏もも肉の甘辛レモンペッパーチキン」2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





