豚こま肉・鶏むね肉で超絶品♡時間もお金も節約できる「お肉の下味冷凍」12選
- 2022年12月11日更新

安いお肉がおいしくなる「下味冷凍」
年末の今こそ「安いお肉の下味冷凍」をフル活用しませんか?安いときに買って仕込んでおけば、使うときは加熱するだけなので超ラクラク!味が染みて旨みたっぷりの肉料理が仕込める下味冷凍レシピをご紹介します。
豚こま肉の下味冷凍レシピ
①豚こまだし醤油
生姜風味の白だし味をしっかり馴染ませた下味冷凍。漬け込むことで味が染み込み、お肉も柔らかくなります。解凍後に片栗粉をまぶし、野菜やきのこ類と一緒に焼くのがおすすめ。下味冷凍で3週間ほど保存可能です。
②豚こまの生姜焼き
子供に喜ばれる甘めの生姜焼きが仕込める下味冷凍。豚こま肉と玉ねぎもまとめて冷凍できます。解凍したらそのまま焼くだけで、しっとり柔らかな生姜焼きが完成!とってもおいしくてご飯がもりもり進みますよ。
③豚こま味噌プルコギ
プルコギ好きさん必見!安い豚こま肉で、コクと旨みたっぷりの味噌プルコギが仕込めます。豚肉のみ下味冷凍しておけば、解凍してから豆もやしやニラと炒め合わせるだけ。キッチンバサミを使えば包丁も不要です。
④下味冷凍豚こま切れ肉(焼き肉のたれ)
時間がないときに超おすすめの下味冷凍レシピ。豚こま肉に焼肉のたれを揉み込んで冷凍するだけなので、5分もあれば仕込めます。使うときは必要な分だけ割って取り出し、そのまま焼きながら解凍して火を通します。
⑤豚こまの照りマヨ炒め
こってりとした照り焼き肉野菜炒め用の下味冷凍。片栗粉入りのたれを揉み込んでから冷凍するので肉汁を逃しません。焼き上がりはしっとりジューシー。炊き立てご飯に盛れば、簡単においしい丼物が出来上がります。
⑥豚こまdeやみつき塩からあげ
ふわふわ食感と旨塩味がやみつきになる、豚こま唐揚げの素が下味冷凍できます。ポリ袋に豚肉と調味料を入れて揉み込み、そのまま冷凍保存可能!使うときは解凍して丸めて揚げ焼きするだけです。お弁当用におすすめ。
鶏むね肉の下味冷凍レシピ
⑦鶏むね肉のサクサクカレー
カレー風味のオイスターだれが染みた柔らかチキンの下味冷凍。使うときは、解凍して片栗粉をまぶし、サクッと揚げ焼きします。甘めの味付けなので、お好みで塩を振ってどうぞ。下味冷凍で3週間ほど保存可能です。
⑧鶏むね肉としめじの焼肉味噌炒め
鶏むね肉としめじと玉ねぎをまとめて下味冷凍できるレシピ。解凍して焼くだけのラクラク調理なので、夕食用に重宝すること間違いなし!焼肉のたれや味噌などで調味したガッツリ系で、ご飯がもりもり進みます。
⑨BBQチキン
子供に喜ばれるケチャップ&ソース味のBBQチキン。鶏むね肉を半分に切り、6等分したエリンギと一緒に下味冷凍します。切る手間が少ないので短時間で仕込めますよ。下味冷凍で3週間ほど保存可能です。
⑩韓国風ピリ辛チキン
鶏むね肉を半分に切ってピリ辛だれを揉み込むだけの超簡単な下味冷凍。辛味調味料はコチュジャンのみなので、甘みがあって辛すぎず、子供でもおいしく食べられます。下味冷凍で3週間ほど保存可能。
⑪めちゃ旨むね肉の塩マヨ焼き
超簡単に旨塩チキンの素が下味冷凍できます。鶏肉の保水効果を高める調味だれに漬け込むので、解凍後の焼き上がりはとっても柔らかジューシー。グリルで焼くと皮がパリパリになって絶品です。
⑫鶏むね肉の塩レモン唐揚げ
レモン風味の塩唐揚げの素が仕込める下味冷凍レシピ。鶏むね肉を切って漬け込み冷凍しておけば、粉類をまぶして揚げるだけ!肉汁あふれるジューシーな唐揚げが出来上がります。夕食や晩酌のお供にどうぞ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日