おうちクリスマスの決定版♡食卓華やぐ「クリスマスデザート」12選
- 2022年12月11日更新

今年は手作りに挑戦!クリスマスデザート特集
もうすぐ待ちに待ったクリスマス♡今年のクリスマスこそは、手作りスイーツに挑戦したい!なんて方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お菓子作り初心者さんでも安心してトライできる、簡単に作れて見栄えの良い「クリスマスデザート特集」をお届けします。ぜひ参考にしてくださいね。
食卓を彩る♡ホールケーキのレシピ
①基本のいちごのショートケーキ
基本としておさえておきたい、定番のいちごのショートケーキ。きめ細かくふわふわなスポンジ、口どけなめらかな生クリーム、甘酸っぱいイチゴのハーモニーが最高においしい一品です。
②いちごのチョコショートケーキ
特別な日にぴったりな、贅沢な味わいのチョコレートケーキです。甘酸っぱいいちごと、濃厚チョコレートクリームが相性抜群。バレンタインにもおすすめですよ。
③ほろ溶けチョコケーキ〜クリスマスバージョン〜
板チョコと卵白だけで作れるチョコレートケーキです。お好みのデコレーションで飾り付けすれば立派なクリスマスケーキに♡お菓子作り初心者さんでも作りやすいので、ぜひお試しください。
④簡単レアチーズケーキ
ホワイトクリスマスを連想させる真っ白なレアチーズケーキです。上品な味わいのチーズクリームで、甘いものが苦手な方でもペロリと食べられちゃいます。
⑤クリームと苺たっぷり!!贅沢いちごタルト
クリームと苺を贅沢に使ったクリスマスにぴったりなタルトです。市販のタルト生地を使うのでとっても簡単に作れますよ。
子供も大喜び♡ブッシュドノエル
⑥ブッシュドノエル
クリスマスケーキの定番・ブッシュドノエルの基本の作り方です。ふわふわのチョコスポンジ、口どけなめらかなビターチョコ、チョコ好きな方にはたまらない一品です。
⑦大きなブッシュドノエル
見た目のインパクトも楽しいビッグサイズのブッシュドノエルです。型を使わないから普段お菓子作りしない方にもおすすめなレシピです。1日寝かせると味が馴染むので、前日に仕込んでおくと◎。
⑧市販のロールケーキで作る!ブッシュドノエル
調理時間はたったの15分!市販のロールケーキを活用したブッシュドノエルです。作るのは表面に塗るチョコクリームのみなので、パーティー直前にパパッと作れちゃいます。お子様と一緒に飾り付けしても楽しいですよ。
新定番!シュトーレン
⑨基本のシュトーレン
ドイツ発祥の菓子パン「シュトーレン」の基本の作り方です。本場ドイツでは、クリスマスの4週間前から少しずつスライスして食べるのだとか。少しづつ変化する味わいをどうぞお楽しみください。
⑩紅茶とリンゴのシュトーレン
紅茶、リンゴ、胡桃、ホワイトチョコを組み合わせた、アレンジシュトーレンです。基本のレシピを押さえておけば、こんな風にアレンジも楽しめます。
そのほかこんなスイーツもおすすめ♡
⑪スコップケーキ
みんなでワイワイ食べられるスコップケーキ。材料を重ねていくだけなので、一般的なホールケーキより手軽に作ることができます。フルーツはお好みでアレンジしても◎。
⑫紙コップで簡単!生シフォン・クリスマスケーキ
紙コップで手軽に作れるクリスマスケーキです。生クリームたっぷりのふわふわ食感がやみつきになること間違いなし。手土産用にもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日