パーティ用レシピもあり!調理時間15分以下の「簡単ワンパンレシピ」14選
- 2022年12月05日更新

慌ただしいパーティシーズンにも活躍!
フライパン1つで焼いたり煮たりとすべての工程が済んでしまうワンパンレシピ。調理時間を時短できて洗い物も少なく済むから、これから迎えるパーティシーズンも覚えておくととても便利です。
パーティ用レシピのほか、ランチにぴったりな一品やスイーツなど、調理時間15分以下の簡単なワンパンレシピをご紹介します。
ワンパンでおいしく簡単ランチ
①フライパン一つで!きのこと納豆のスパゲティー
塩分控えめでノンオイル、しかもおいしくて言うことなし!きのこと納豆のスパゲティは昆布だしやポン酢など、あっさり和風味なのがポイントです。
②とろとろなすとひき肉のボロネーゼご飯
ご飯があまっているなら、ボロネーゼパスタならぬボロネーゼご飯はいかがですか?作ったなすミートソースは作り置き保存が可能だから、パスタやうどんにかけたり、餃子の皮と重ねてラザニア風にするのもおすすめ♡
③ラクうま♡ワンパンチゲ風うどん
寒い冬に食べたら、身体がホカホカ温まりそうなチゲ風うどんです。冷凍うどんでお手軽に作れ、それほど辛くないのでお子さんもおいしく食べられますよ。
④フライパン一つで簡単♡豚丼
豚肉と玉ねぎがあれば簡単に作れる豚丼は、ご飯がどんどん進む甘辛味。味付けもめんつゆを使うので時短になり、家族がそろう休日ランチにも最適です。
旬の食材を使って
⑤ワンパン10分!豚肉と大根の甘辛味噌炒め
短時間でも豚肉と大根に甘辛味噌味がしっかり染み込み、食べ応えたっぷり♡お弁当のおかずや作り置きにもおすすめのレシピです。
⑥きのことサツマイモのジャーマンポテト。
秋の味覚、きのことサツマイモで作るジャーマンポテトは、おかずとしてはもちろん、おつまみにも最適!ベーコンをウィンナーにしたり、冷蔵庫にあるきのこを使ったりチーズを変えてみたりとアレンジも楽しいですよ。
⑦ワンパン炒めるだけ!!少ないお肉でピリ辛麻婆白菜
春雨や白菜を使うから、少ないお肉でもボリューミーなピリ辛麻婆白菜です。そのまま食べるのはもちろん、ご飯にかけて丼にするのもおすすめ♡
パーティ用レシピとしても♡
⑧大人気!焼き肉ご飯
パーティなどで、作る過程から見てもらうと盛り上がること間違いなし!彩りも美しい焼き肉ご飯は、焼肉のタレを使わずお店の本格的な味を再現したレシピです。
⑨ワンパン15分!牛乳&ケチャップで!鶏肉のトマトクリーム煮
生クリームやトマト缶を使わず、牛乳&ケチャップで作る鶏肉のトマトクリーム煮は隠し味のお味噌がポイント。余ったらパスタと和えてもおいしいですよ。
⑩野菜たっぷり!チーズオープンオムレツ
見た目が豪華なだけでなく、お野菜をたくさん使って栄養も申し分ないチーズオープンオムレツです。仕上げにベビーリーフなどをトッピングすると、さらに華やかな印象に♡
⑪成形要らずのワンパン煮込みハンバーグ
ポリ袋に材料を入れてこね、そのままフライパンに入れて作る煮込みハンバーグは、ワンパンならではの大胆さが魅力。ブロッコリーやトマトを加えたクリスマスっぽい見た目も素敵ですよね。
スイーツもワンパンなら簡単
⑫食パンアレンジ♡りんごのキャラメリゼトースト
材料は食パン、りんご、バター、砂糖の4つだけ!5分もあれば作れるキャラメリゼトーストは、スイーツ以外にも朝食としてもおすすめのレシピです。
⑬調味料2つでカリカリ!ワンパンサイコロ大学芋
さつまいも、油、砂糖があれば作れる大学芋は、サイコロ型にすることで火の通りがよく、カリカリ感もアップ♡フライパンに材料を入れてコロコロするだけなので、初めて作る方でも簡単に作れます。
⑭豆乳臭くなくてヘルシー!バナナでモチモチお焼き
強力粉と砂糖、豆乳、バナナなどお家にあるもので作れるモチモチお焼きは、おいしくヘルシー♡もしあれば、冷凍フルーツなどを飾ってカフェっぽく盛り付けても素敵です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【バナナは常温で置かないで...!!】管理栄養士の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"「食べたらアウト!」見分け方も2025/07/04
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
美味しすぎてリピ決定!食欲そそる「極上・ナスレシピ」12選2025/06/30
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日