ま~たスゴイの出したね【無印良品】さん!”素材を生かしたジャム”新作3選!「欲望そのまま♪」「ほぼ果肉のゴロゴロ果実感♪」
- 2023年03月05日更新

こんにちは。無印良品を取り入れたシンプルライフを送っているくふうLive!ライターのmisakiです。
これまで無印良品では"ご飯のお供"はたくさんの種類が販売されていたのですが、パンに合う商品は販売されていなかったんですよね。
ですが、ついにパンユーザーの皆さんに朗報です!
無印良品から「素材を生かしたジャム」が新発売!
今回はジャム2種類とマーマレード1種類をご紹介していきます。
果肉のゴロゴロ食感がしっかりと味わえて、まるで高級なホテルの朝食に出てくるジャムを食べているかのよう。
さっそく詳細に移っていきましょう。
お腹も心も満足度高めの商品なので最後まで要チェックです!
無印良品の「素材を生かしたシリーズ」ってこんな商品
左から順に
■無印良品 素材を生かしたマーマレード オレンジ&レモン
・価格:490円(税込)
・量:150g
・賞味期限:製造日から300日
■無印良品 素材を生かしたジャム ブルーベリー&ピーチ
・価格:490円(税込)
・量:150g
・賞味期限:製造日から360日
■無印良品 素材を生かしたジャム いちご&フランボワーズ
・価格:490円(税込)
・量:150g
・賞味期限:製造日から240日
種類によって若干賞味期限が異なります。
ですが、あっという間に消費できるレベルの美味しさですのでご心配なく。
素材を生かしたマーマレード オレンジ&レモン
さっそく一つずつ見ていきましょう。
まずは「素材を生かしたマーマレード オレンジ&レモン」を開封!
開けると100%オレンジジュースのようなフレッシュな香りがお出迎え。
皮つきのオレンジやレモンをスライスしたものがたくさん入っています。
そもそもマーマレードとジャムの違いって?という方もいらっしゃると思うので少しだけご説明を。
ジャムは果物や野菜などに砂糖を加え、水分を砂糖に置き換えるまで加熱したものをいいます。
一方、マーマレードは柑橘類の果実や果皮を材料としたものをそう呼びます。
実際のところあまり違いはありません。
パンに乗せたり、ヨーグルトに入れたらどちらも美味しいということだけ覚えておいてくださいね。
さっそくパンに乗せてみたので、いただくことにします!
口に入れた瞬間、オレンジとレモンの爽やかな香りと甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。
マーマレードは果物の皮まで入れているので若干の苦味があることが多いのですが、無印良品のマーマレードはそれほど苦味が前面に出ている印象はありません。
大人も子どもも食べやすい程よい甘さに仕上げてありました。
甘さがくどくないので、次から次に口に運びたくなるほど。
あまりにも美味しいので、果物の皮をついつい口の中で追いかけてしまいます。
果実をしっかりと味わえているなと感じました。
素材を生かしたジャム ブルーベリー&ピーチ
次に「素材を生かしたジャム ブルーベリー&ピーチ」を開封!
個人的にこちらのジャムは3つの中でも1番好みでした。
スプーンですくってみると、ほとんどが果肉ではありませんか!
びっくりです。こんな素敵なジャムが気軽に買いに行くことのできる無印良品から発売されるとは…!
こういうゴロゴロしたジャムって、ちょっとお高めのホテルでしか見かけないイメージなんですよね。
パンに乗せて一口。
「ん!?私が食べているのはジャム!?果物!?」と一瞬混乱するほどの果実感。
つぶつぶのレベルではなく、しっかりとした「実」が味わえます。
ん〜美味しい…!甘さもちょうどよく、酸味とのバランスもばっちりです。
かつて旅行先で食べた美味しいジャムにそっくりで、ちょっぴりテンションが上がりました。
「素材を生かしたジャム いちご&フランボワーズ」
最後に「素材を生かしたジャム いちご&フランボワーズ」を開封!
これは王道のいちごジャム!美味しいに決まってます。
(いちごが大好きなので盲信的)
我慢できず、パンに乗せる前にそのまま食べてみました。
「ん!?ここはいちご畑!?甘酸っぱさがなんて上品なの!」
これは万人受けするジャムだと自信を持って言えるお味でした!
今回ご紹介した3種類の中では1番甘みがしっかりと感じられるつくりになっています。
いちご単体のジャムでは味わえないフランボワーズの程よい酸味が絶妙にマッチしていました。
美味しさもどことなく深みがあり、これはリピート確定です!
ちょっぴり気になるカロリーは?
ジャムは砂糖がたっぷり使われているので、念のためカロリーも少しだけ押さえておきましょう。
こちらはいちご&フランボワーズジャムのカロリー。
なるほど。大さじ1杯で44kcalのようです。
ちなみにブルーベリー&ピーチジャムも同じ44kcal、オレンジ&レモンは43kcalとあまり大差はありませんでした。
でもね、パンにたっぷり乗せて食べるのが美味しいの。
これが筆者の本音。
ただ、本能のままにパンに乗せているといつか大変な日がやってくることが予想されます。
朝がパン食の方だと毎日のことになると思うので、皆さんも私も摂り過ぎには気をつけながらジャムを楽しみましょうね。
まとめ
今回の記事では、無印良品の「素材を生かしたジャム」を3つご紹介しました!
気になるジャムは見つかりましたか?
それぞれに味わいが違うので、3つ常備しておいて、その日の気分で使い分けるといったのもいいかもしれませんね。
気になる方はぜひ無印良品の食品コーナーでチェックしてみてくださいね♪
※本サイトで提供する情報や文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。在庫にも変動がありますので、お近くの店舗情報のご確認をお願いいたします。当社はその完全製、正確性、安全性等につきましていかなる保証も出来かねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗や施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。30代夫婦2人と猫1匹で無印良品を取り入れたシンプルな暮らしを送っています。
シンプリストとして暮らしに役立つ知識や情報を発信。無印良品の新商品や隠れアイテムなども含め、幅広くご紹介できれば思います。
この他にもファッションやコスメ、モノトーンアイテムが大好きです。良かったらヨムーノを通してお付き合いくださいね。
Instagramもやっていますので、よろしければご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【良品週間】でコレ買って!もう財布に詰め込むのや〜めた!「2年以上愛用」「買い足す予定」2,290円でも買って正解2025/03/25
-
今スグ準備しておきたい!【無印良品週間】行ったらコレ買って!主婦歴20年が「買って良かった」日常系3選2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日