“また作って”って言われちゃう♡みんな大好き「肉料理レシピ」12選
- 2022年12月01日更新

お肉、好きですか?
「また作って!」の声が止まらない肉料理レシピ集
肉料理は大人も子どもも「好き!」という人が多いですよね。ということで、今回はおいしい肉料理のレシピをピックアップ。
「また作って!」と要望が来るほどおいしいレシピばかりです。ぜひ参考にしてみてください。Instagramのレシピは、画像クリックで詳しい材料や手順をチェックしてくださいね。
アレンジが楽しい!鶏むね肉レシピ
鶏むね肉のトンテキ風
鶏むね肉はお安く、節約にもありがたい食材です。シンプルな味なので、いろんなアレンジを楽しめます。こちらは鶏肉で作るトンテキ風レシピ。ウスターソースやケチャップなどを使ったこってりソースがおいしくて、白米が進みます。
衣付けラクラク!鶏むね肉でチキンカツ
ボリューム満点の鶏むね肉レシピにチキンカツはいかが?薄力粉と水だけで簡単に作れる衣は、ポリ袋で付けると洗い物が減らせます。フライパンで揚げ焼きにするので、普通に揚げるより楽ちん。ソースも手作りです。
プリッと食感がたまらない!鶏むねユッケ
鶏むね肉で作るユッケもあります。もちろんきちんと火を通しましょう。片栗粉をまぶして茹で、氷水で冷やすことで、やわらかくプリッとした食感になります。焼肉のタレとコチュジャンで味付けすれば、もう絶品です。
ジューシーでうまっ♡鶏もも肉レシピ
マヨポン照り焼きチキン
ジューシーな味わいの鶏もも肉は、照り焼きにするとおいしいです。味つけはマヨネーズとポン酢という最強の組み合わせ。焼くだけでなく調味料と一緒に煮ることで、中までしっかり火が通ります。
鶏肉のとろみおろし煮
大根おろしを加えた甘辛い出汁がたまらなくおいしい、鶏もも肉の煮込み。大根は寒い時期が旬の食材で、栄養も摂れます。フライパン1つで簡単に完成しますよ。
ダブルねぎ油淋鶏
中華料理の油淋鶏(ユーリンチー)を、おうちでもお店レベルの完成度で作れます。鶏もも肉は調味料に漬け込んで、カリッと揚げてザックザク食感に。長ねぎと青ねぎで作るタレと相性バツグンです。
揚げないタイプもあるよ!油淋鶏
揚げない油淋鶏なら、もっと簡単に作れます。鶏もも肉はフライパンで揚げ焼きにします。一口大に切っておくと食べやすいです。ジューシーで濃い味つけの肉料理には、ビールや紹興酒が合うでしょう。
豚肉&牛肉は野菜をたっぷり合わせて
バター醤油のえのき豚
えのきがどっさりとのった豚バラ肉レシピ。火の通りが早い食材なので、電子レンジでチンするだけで簡単に作れます。バター醤油の味つけが食欲をそそります。白米との相性もよく、あっという間にご飯がなくなると評判です。
ほったらかし豚バラ大根
味がしっかりと染み込んだ豚バラ肉と大根、見るからにおいしそうですね。煮汁がなくなるまで煮込むだけ、ほったらかし調理で完成します。ご飯にもお酒にも合うので、晩ごはんのおかずや晩酌にどうぞ。
れんこんとうずらの牛肉炒め
シャキシャキのれんこんと、ぷりっとしたうずらの卵を合わせた、牛肉の炒め物。醤油ベースの和風の味つけです。食感も楽しく、最後まで飽きずに食べられますよ。
アレンジ無限大!ひき肉レシピ
おろしそポン酢の和風ハンバーグ
ひき肉はいろんなアレンジを楽しめます。豆腐を混ぜれば、ヘルシーなハンバーグのできあがり。ふんわりとした食感になるのも豆腐のおかげです。大根おろしとしそ、ポン酢という和風の味つけが合います。
しいたけシュウマイ
しいたけ丸ごと1個で作る、うまみたっぷりのシュウマイにもひき肉を使います。皮に包まず、のせてレンチンするだけで手順も簡単。ひき肉はポリ袋に入れて調味料を合わせると、洗い物を減らせます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日