早く食べたいを叶える♡基本の材料3つで作る絶品スイーツ12選
- 2022年11月28日公開

手軽にお菓子が食べたい
お菓子が食べたい時に手早く作れると嬉しいですよね。そこでティータイムが楽しみになる、チョコレート、果物を使ったスイーツ、和風のレシピを紹介します。お子さんと作っても楽しいのでぜひ参考にしてください。
基本の材料3つで作るチョコレートのスイーツ
1.瞬溶け生チョコケーキ
子供も大人も好きなチョコレートを使った、瞬溶け生チョコケーキです。パウンドケーキの型で大きく作ったり、マフィンの型でプレゼントにしても良いですね。板チョコレートがある時にぜひ作ってみてください。
2.ヘルシー豆腐チョコマフィン
豆腐を使った体に良いヘルシーな豆腐チョコマフィンです。柔らかなマフィンは食べ応え抜群。毎日のおやつが幸せになること間違い無しですよ。オレオを入れたりドライフルーツを入れたりとアレンジしても良いですね。
3.サクサクチョコパイ
サクッと美味しいチョコパイも、パイシートを使えば簡単に出来上がります。お菓子作りが苦手な方や、初めて作る方も失敗の心配が少ないレシピです。中身を変えて様々なパイを作っても美味しく作れますよ。
4. 可愛い簡単焼きチョコ
しぼり口の形が可愛い、一口で食べられる簡単焼きチョコです。ラッピングをしてプレゼントにすると喜ばれること間違いなし。ほろほろ食感が絶妙で、いつものチョコレートとは違う特別なお菓子になりますよ。
基本の材料3つで作る果物を使ったスイーツ
5.優しい甘味のりんごきんとん
砂糖が入っていない、優しい甘味が美味しいりんごきんとんです。フードプロフェッサーを使い滑らかにすると、口当たりが良くなります。体に優しいお菓子は大人だけではなく、小さいお子さんにもオススメです。
6.簡単カスタードアップルパイ
作る手順が多いアップルパイが、手軽に作れるレシピです。サクッと美味しいパイは、寒い季節に食べたいスイーツですよね。美味しい紅茶や、コーヒーと一緒に幸せな時間を楽しんでください。
7.モチふわ豆腐バナナブレッド
甘味が強いバナナを使ったモチふわ豆腐バナナブレッドです。卵もバターも使わないので、手軽にお値段も安く作れます。ふんわりとした生地とバナナの組み合わせは抜群です。仕上げにかけるグラニュー糖が最高です。
8.ブルーベリーアイスクリーム
ポリ袋で作れるブルーベリーアイスクリームです。暖かい部屋で食べるアイスクリームは、冬のご馳走。泡立て器も使わないので、材料さえあればいつでも作れるのが嬉しいレシピです。
基本の材料3つで作る和風スイーツ
9.ほっとする白玉だんご
ふんわりと柔らかい白玉を緑茶に浮かべた和のスイーツです。抹茶などお好みのお茶に変えても美味しくなりますよ。もちっとした団子と茹であずきは抜群の相性です。冬は温かいお茶に変えても良いですね。
10.もっちり美味しいわらびもち
食べたい時にすぐに作れるのがこのレシピです。フライパンで混ぜるだけで、もちもちのわらび餅が出来上がります。季節を問わず人気があるので、ぜひ作ってみてください。毎日でも食べたい、ヘルシーなおやつです。
11.簡単鬼まんじゅう
おやつだけではなく、朝ごはんにもオススメしたい簡単鬼まんじゅうです。さつまいもの優しい甘味が美味しいので、年齢を問わず人気があるお菓子です。食べ応え抜群なので、ぜひ作ってみてください。
12.蒸し黒豆で作る豆かん
つるっとした食感が美味しい蒸し黒豆の豆かんです。仕上げにかける黒蜜は市販のものでも美味しいのですが、作り方が紹介されているのでぜひ作ってみてください。カロリーが少ないのが嬉しいですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日