電子レンジでできる♡10分以内で作るお弁当のおかず
- 2022年11月29日更新

電子レンジで作る簡単なおかず
お弁当を毎日作っていると、内容がマンネリ化してしまいがちです。そこで時間をかけずにおかずを作れる、彩りが美しい絶品レシピを紹介します。組み合わせると美味しいお弁当になりますよ。ぜひ参考にしてください。
電子レンジで作る肉・魚のおかず
1.鶏むね肉のチキンチャップ
子供も大人も好きな味付けの、鶏むね肉のチキンチャップです。色合いが鮮やかなので、おかずのアクセントになりお弁当が華やかになります。しっかりとしたタレが絡んでいるので、冷凍保存をしても美味しいですよ。
2.厚揚げの麻婆風包み焼き
豚ひき肉を使った厚揚げの麻婆風包み焼きです。ボリュームがあり食べ応え抜群の厚揚げを使っているので、お弁当の主役にぴったり。ご飯の上に乗せて、丼として食べても美味しくなりますよ。ぜひ作ってみてください。
3.まるで煮込んだ味わいの絶品ミートボール
タレがしっかりと絡まった絶品のミートボールです。時間がかかる手間が多いミートボールですが、電子レンジに材料をいれてボタンを押すだけで美味しく出来上がります。ご飯がすすむ味付けなので、お弁当にぴったり。
4.大根と鯖缶の煮物
生姜が香る、シンプルで美味しい大根と鯖缶の煮物です。大根の優しい甘味が美味しい煮物は、サバ缶を使うので加熱時間が短くなり6分で出来上がります。和風味のお弁当が食べたい時にオススメのおかずです。
5.鮭と野菜の包み蒸し
クッキングシートに野菜と鮭を入れて、加熱するだけの鮭と野菜の包み蒸しです。忙しい朝でも手軽にできるので、朝ごはんにもオススメです。鮭に熱が入った後に乗せたバターの香りが、食欲をそそります。
6.さばの味噌煮缶ときのこのわかめ和え
材料が4つだけで出来上がる、さばの味噌煮缶ときのこのわかめ和えです。味噌煮缶の味はご飯が進むので、お弁当だけではなくご飯のおかずにもオススメです。野菜も海藻も摂れるので、栄養価が高い一品です。
電子レンジで作る野菜のおかず
7.無限豆苗サラダ
包丁もまな板もいらない、キッチンバサミで切って作る無限豆苗サラダです。豆苗の緑がお弁当を彩ります。ツナと胡麻油の香りが絶品で、箸がとまらなくなりますよ。
8.ピーマンの胡麻和え
黒胡麻の香りが美味しい、手軽に作れるピーマンの胡麻和えです。まろやかな味付けは、ピーマンが苦手な方も美味しく食べられそう。綺麗な色合いのピーマンは、お弁当のおかずにぴったりですよ。
9.ブロッコリーのデリ風ごまマヨサラダ
デパートのサラダコーナーにあるような、美味しすぎるブロッコリーのデリ風ごまマヨサラダです。白胡麻の風味が良い香りで、ブロッコリーとの相性が抜群に良いですよ。
10.おくらとトマトの中華風コク旨ツナサラダ
手軽にできるおくらとトマトの中華風コク旨ツナサラダです。ダイエット中もカロリーを気にせず食べられる、食べ応え抜群のサラダです。出来上がりまで3分で作れるので、あと一品欲しい時にオススメです。
11.にんじんとちくわのナムル
人参の綺麗なオレンジの色味が美しい、にんじんとちくわのナムルです。シンプルな材料の組み合わせで作れるので、食事の副菜としてもオススメです。お弁当の色味を綺麗に見せるので、ぜひ参考にしてください。
12.ホクホクかぼちゃの煮物
煮込んで作るレシピが多いかぼちゃの煮物ですが、こちらは電子レンジで簡単に作れます。ホクホクかぼちゃの煮物は、子供も大人も好きな一品です。角を取る面取りをすると、綺麗に仕上がるのでぜひやってみてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日