【そうめん2束】に“アレ1袋”を足したら→激ウマーー!「シャキッ&つる」最強レシピ爆誕!「味噌汁にしか入れたことなかった…」
- 2025年10月29日更新
こんにちは!夏は麺類の出番が多くなる、ヨムーノライターのmomoです♪
つるっとした喉越しでさっぱり食べられる「そうめん」は、暑い日の味方!
シンプルに冷やしたそうめんつゆで食べるのもいいですが、美味しいアレンジレシピを知っておけば、この夏もっと楽しめますよね♡
そこで今回は、ぬめりのある食感がクセになる「なめこおろしそうめん」をご紹介します。
美味しいだけでなく、1人ランチにもぴったりな15分で完成するレシピ!ぜひ作ってみてくださいね!
“なめこ”どう食べる?夏はこう食べて〜!
数あるきのこの中でも、なめこはぬめっとしている独特な舌ざわりが特徴的ですよね!
そんななめこをゲットした日には、我が家ではお味噌汁に入れる食べ方が定番なのですが、正直もう少しレパートリーを増やしたいのも事実。
ということで今回は、レシピサイトNadiaであいさんが紹介している「なめこおろしそうめん」を作ります♪
つるんとしたぬめりのあるなめこは、そうめんとの相性が抜群なんだそう!
どんな組み合わせの味になるのかとっても気になるので、さっそく作ってみます♡
あいさん「なめこおろしそうめん」のレシピ

材料(1人分)
- そうめん・・・2束(100g)
- なめこ・・・1袋(100g)
- 大根・・・1/3本(正味75g)
- 小ねぎ(小口切り)・・・適量
【A】
- 冷水・・・100ml
- めんつゆ(3倍濃縮)・・・50ml
- ごま油・・・小さじ1
作り方① なめこを下茹でして冷やす

なめこは軽く水洗いしてから、鍋で2〜3分間茹でましょう。
他のきのこと同じように、なめこは生では食べられないのでしっかり茹でてくださいね!

茹で終わったら冷水でしっかり冷やし、ざるにあげておきます。
なめこのぬめりを落としすぎてしまわないように注意です。
作り方② 大根おろしを作る

大根は皮をむいてすりおろし、水分をしっかり切ります。
筆者はフードプロセッサーで大根おろしを作り、時短しました♪
もっと時短したい方は、市販の大根おろしを買うのもアリですよ!
作り方③ 【A】を混ぜ合わせる

小さめのボウルに【A】の材料を入れてよく混ぜ、つゆを作ります。
材料たった3つのシンプルなそうめんつゆですが、ごま油を入れることでコクもプラスされて旨みがアップ♪
作り方④ そうめんを茹でて冷やし、盛り付ける

たっぷりの沸騰したお湯で、そうめんをパッケージの記載どおりに茹でます。
茹で時間はなめことそうめんのどちらの時間を合わせても、5分ほどと少ない時間で済むのは夏には嬉しいですよね♡
流水でしっかり冷やしてぬめりを取ったら、ザルにあげて水気を切りましょう!

深めの器に冷やしたそうめんを盛り付けたら、上からつゆをかけます。

さらにその上に、なめこ・大根おろし・小ねぎをバランスよくトッピングしたら完成です♡
なめこが思ったよりもたっぷりで、食べごたえもありそうです!
お味噌汁より好き♡トッピングもおすすめ!

たっぷりのなめことつゆ、そして大根おろしがさわやかなそうめんが完成しました♡
なめこを麺類に合わせたことが今までなかったので、掛け合わせると一体どんな味になるのでしょうか……!

一口食べてみると、つるっとしたそうめんにぬめりのあるなめこが加わることで、そうめんがさらに食べやすくなったと感じました♪
そこに大根おろしのシャキッとした食感と、ピリッとした辛味がアクセントとして合わさっていて、思わず食べ続けてしまうほど美味しいんです。

よ〜く混ぜて食べるのが美味しく食べるポイント!
シンプルなつゆも量がたっぷりあるので、そうめんや具材によく絡んでいてそれぞれの味をひんやりと引き立ててくれています。

あいさんいわく、豚しゃぶや温泉たまごをトッピングするのもおすすめとのこと。
筆者は茹でた豚しゃぶを追加して食べてみたのですが、なめことも相性がよく、お肉が加わることで満足感も倍増♪
お味噌汁よりもダイレクトになめこの風味を感じられるので、なめこ好きの方はぜひぜひ食べてみて欲しいレシピです!
夏の1人ランチに大活躍!ぜひ試してみて〜♪
夏はよくそうめんを食べるという方は、今年はちょっぴり意外な「なめこおろしそうめん」を作ってみるアイデアはいかがでしょうか♡
トッピングでさまざまな食べ方も楽しめるので、バリエーションは無限大!
つるっとした食感が暑い日にぴったりな簡単レシピなので、ぜひランチに作ってみてくださいね♪
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
そうめんレシピ
-
【なすで大優勝!!】栗原はるみさん流「ドボンするだけ」で悪魔的に旨くなる!"そうめん"にも"米"にも絶対合うやつ〜2025/10/17 -
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/10/29 -
【タサン志麻さんが普段食べてる!】めんつゆ"じゃない"「納豆卵だれそうめん」旨味すごっ!スプーンでちゅるっ2025/10/29 -
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/10/29 -
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"そうめんの好きな食べ方"深夜の小腹満たしに最高!2025/10/29 -
家中のそうめんが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」もう"めんつゆだけ"に戻れない2025/10/29 -
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/10/29 -
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"そうめんの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/10/29 -
【めんつゆじゃないのに旨い!!】揖保乃糸さんが教える「新そうめん弁当」→家族「またコレがいい!」2025/10/29 -
【めんつゆにつけて食べないで!?】「豚ニラ混ぜそうめん」は“揖保乃糸”さん流「そうめん界の"家系ラーメン"」2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日







