15分以内で2品完成!お腹も心も満たされる「一週間分の“スピード献立”」
- 2022年11月27日公開

15分で2品完成!スピード献立特集
毎日献立を考えるのって本当に大変!そこで今回は、15分でメイン&サブの料理2品が完成する献立をご紹介します。ぜひチェックして日々のごはん作りにお役立てください。
月曜:ふわたま甘酢チキン+大根サラダ
メイン:お手軽!ふわたま甘酢チキン
ジューシーなもも肉に、半熟スクランブルエッグをトッピングした甘酢チキンです。お肉は揚げずに焼くことで、簡単時短に。チキン南蛮よりもヘルシーですが、食べ応えは引けを取りません。
サブ:無限♡大根サラダ
大根のみずみずしさを堪能できる大根サラダです。生の大根は食感が良く、めんつゆの旨味とポン酢の酸味が相性抜群。お好みで水菜を加えてもおいしいですよ。
火曜:中華あんかけごはん+お味噌汁
メイン:中華あんかけごはん
具だくさんな中華あんをご飯にたっぷりかけていただく、ボリューム満点な一品。使用する具材は、冷蔵庫の余ったものでもOK!できたての熱々を召し上がれ。
サブ:水菜と油揚げ、わかめの味噌汁
水菜のシャキシャキ食感を楽しめるお味噌汁です。水菜の食感を残すため、煮込まずすぐ火を止めるのがおいしさの秘訣です。
水曜:ぶりステーキ+ニラと人参のたまご炒め
メイン:ぶりステーキ
和風玉ねぎソースでいただくぶりステーキです。ふっくら焼き上げたぶりと、濃厚ソースがベストマッチ!一口食べたらハマるおいしさです。お魚が苦手な方にもぜひ♡
サブ:簡単♡ニラと人参のたまご炒め
ニラ、人参、たまごで作るシンプルな炒め物です。食べ応えがあり彩も美しいので、さっと作りたい副菜にぴったりな一品。ごま油で炒めることで風味が良くなり、シンプルな味付けでもおいしく仕上がります。
木曜:ミルフィーユトンカツ+カレーもやし
メイン:豚こま梅肉大葉のミルフィーユトンカツ
コスパの良い豚こま肉を、がっつり美味しいトンカツに。カリッと美味しいトンカツの中には、とろ〜りチーズ、梅、大葉をたっぷりと。男性や食べ盛りのお子様も大満足な一品です。
サブ:ピリ辛カレーもやし
カレーの風味が食欲をそそる、もやしを使ったのスピード副菜です。作り方はとにかく簡単で、もやしをフライパンで炒めて味付けするだけ。お弁当のおかずにもぜひ。
金曜:ヤンニョムチキン+人参ナムル
メイン:ザクザク!香ばしいヤンニョムチキン
ささみで作る節約&ヘルシーなヤンニョムチキンです。10分ほどで作れるお手軽さと本格的な味わいが大満足な一品です。ご飯にはもちろん、ビールのおつまみにもぜひ♡
サブ:人参のレモンナムル
人参だけであっという間に作れるお手軽ナムルです。レモンの香りがさっぱり爽やかでモリモリ食べられますよ。お弁当やおつまみにもオススメです。
土曜:カルボナーラ+ブロッコリーのサラダ
メイン:レンジで1発!濃厚仕上げの♡︎カルボナーラ
レンジで作れちゃう濃厚カルボナーラ。耐熱容器に材料を入れて加熱するだけなので、洗い物も少なくて後片付けラクラク。パセリや卵黄など、お好みのトッピングで召し上がれ。
サブ:ブロッコリーとカニカマの明太マヨサラダ
ブロッコリーとカニカマを明太マヨで和えた、ごちそう感満点なサラダです。隠し味に入れた昆布茶がおいしさの秘訣!ブロッコリー料理のマンネリ解消にもぜひお役立てください。
日曜:中華風春雨炒め+中華スープ
メイン:牛肉とピーマンの中華風春雨炒め
ごま油の香りが食欲をそそる中華風の炒め物です。春雨は戻さず一緒に煮るので、お手軽で味もしみしみ!ご飯のお供に最高にぴったりな一品です。
サブ:焦がしネギとわかめのピリ辛♡中華スープ
焦がしたネギの甘みと香ばしさがポイントのピリ辛中華風スープです。このレシピの最大のポイントは、ネギをこんがり焼いてから煮込むこと。こうすることで時短スープとは思えないコク深い味わいに仕上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日