旬の「れんこん」を味わい尽くす♡旨みたっぷり「れんこんの絶品レシピ」12選
- 2022年11月23日更新

旨み凝縮♡旬れんこんを味わい尽くそう
旬の「晩秋れんこん」は、粘りがあって旨みが濃厚!れんこん本来のおいしさが楽しめるので、思い切り味わい尽くしませんか?おかず・サラダ・作り置きなど、簡単に作れる旨みたっぷりの絶品レシピをご紹介します。
旨みたっぷり♡れんこんのおかずレシピ
①蓮根のBBQ炒め
ぱぱっと10分でおいしく作れる、れんこんの炒め物レシピ。輪切りにしてレンチンし、バターで炒めて焼肉のたれを絡めるだけ!とっても簡単で、ご飯もお酒も進む味わいです。
②れんこんのガリマヨ竜田
衣はザクザク・れんこんはシャキシャキ!とっても香ばしくて食感も楽しめる竜田揚げが作れます。にんにくマヨ塩味で後を引くおいしさ。れんこんの旨みを思い切り堪能できる一品です。
③蓮根めんつゆバター
れんこんに塩胡椒と片栗粉をまぶし、麺つゆバターで炒め合わせた一品。とても簡単に作れておいしく、ひとつ食べると箸が止まらなくなります。お好みで、大葉やごまなどをトッピングしていただきます。
④鶏れんこんの甘酢照り焼き
鶏もも肉とれんこんを甘酸っぱいたれで仕上げた照り焼き風おかず。鶏肉の旨みが絡んだシャキシャキ&ホクホクのれんこんが超絶品。ボリューム満点でご飯がもりもり進むので、夕食メインにおすすめです。
⑤れんこんの青のりきんぴら
れんこんを皮付きのままおいしく食べられる簡単きんぴら。のり塩を絡めた磯の香り豊かな副菜です。フライパンでぱぱっと作れるので、もう一品追加したいときにいかがですか?
やみつき度満点!れんこんサラダレシピ
⑥れんこんとゆで卵の和風ごまおかかマヨサラダ
ごま醤油マヨネーズで和えて仕上げる、れんこんと卵の和風サラダ。こっくりとした味わいで、ご飯との相性も抜群!れんこんをサッと茹でてシャクシャク食感を残します。お好みで刻みねぎや白ごまを振ってどうぞ。
⑦れんこんと水菜の明太マヨサラダ
れんこんと水菜を明太マヨネーズで和えたコク旨サラダ。れんこんを茹でて水気を拭き、麺つゆと砂糖入りの明太マヨだれで和え、水菜を混ぜれば出来上がり。旨みたっぷりでおいしく、子供にも大人にも喜ばれます。
⑧れんこんとカニカマの塩昆布ツナマヨサラダ
れんこんに、カニカマや塩昆布などをおいしく組み合わせた和風ツナサラダ。れんこんをレンチンしてから和えるので火を使わず調理もラクラク。和風だし・すりごま入りの醤油マヨで旨みたっぷりに仕上げます。
おいしく保存!れんこんの作り置きレシピ
⑨れんこんとベーコンのガリバタ醬油炒め
れんこんとベーコンを香り良く炒め合わせた作り置き。オリーブオイルとバターで炒めるので、とても風味豊か。にんにくとベーコンの旨みをまとったれんこんが絶品です。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑩きんぴら蓮根
れんこんに人参やごぼうを組み合わせた作り置ききんぴら。れんこんのおいしさを引き立てる甘めの味付けで、お弁当用にも便利な一品です。冷蔵で3~4日ほど保存可能。
⑪れんこんとツナのマスタードマヨサラダ
れんこんとツナを粒マスタードマヨだれで和えたコクうま作り置きサラダ。たっぷりのお湯で茹でて水気を拭いてからツナと調味料を和え、青ねぎと黒胡椒で風味良く仕上げます。冷蔵で2日ほど保存可能。
⑫れんこんと豚こまのおかかバター醤油
れんこん×豚こま肉で、ご飯に良く合うバター醤油炒めが作り置きできます。鰹節を入れることで味がしっかり馴染み、冷めてもおいしくいただけます。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日