岐阜基地航空祭2022が開催! F-2・F-15・T-4・C-1など、3年ぶりに自衛隊の精鋭機が集結!「おとなの秘密基地」
- 2022年11月22日更新


3年ぶりに岐阜基地航空祭が開催!
3年ぶりの開催となった岐阜基地航空祭
2022年11月13日、岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地にて「岐阜基地航空祭2022」が開催されました。
F-2、F-15、C-1など自衛隊の精鋭機が躍動!航空祭の動画を見る
現在運用されている飛行場としては最も古い飛行場を有する岐阜基地には航空自衛隊の中で唯一となる装備品の試験及び研究開発を担当する部隊「飛行開発実験団」が配備。
コロナ禍の影響を受け3年振りの開催となった今年の航空祭にはおよそ35,000人が来場し、航空機をはじめとした装備品の地上展示や迫力ある航空ショーを楽しみました。
開始前には「天候偵察」で安全確認
.jpg)
T-4練習機
航空祭当日を迎えた岐阜基地で最初に行われた「天候偵察」。多くの来場者を迎える中で飛行展示を安全に行うことができるかを実際に空を飛んで確認しました。
天候偵察と担当したのは「T-4練習機」。「ドルフィン」の愛称を持つT-4練習機は、その名の通り日本の空を守るパイロット育成の練習機として使われているもの。
アクロバット飛行チームとして有名なブルーインパルスにも同じ機種が使われています。
航空祭名物! 圧巻の「異機種大編隊」飛行展示

異機種大編隊
この日はあいにくの降雨予報。天候によっては飛行展示の中止も懸念される中、飛行スケジュールを急きょ変更しての展示飛行となりました。
8時30分から行われたのが岐阜基地に配属されている航空機による「異機種大編隊」の展示飛行。航空祭の目玉の一つです。

C-1輸送機
先頭を飛ぶのは「銀ちゃん」の愛称で親しまれているC-1輸送機。
今年で51歳を迎えた超ベテランのC-1輸送機。現在は新型機への置き換えが進められていますが、岐阜基地ではまだまだ現役で頑張っています。

F-2戦闘機
C-1の後ろに続いて飛行しているのは天候偵察も担ったT-4練習機。さらにその後ろをF-2戦闘機が続きます。
2000年から配備が始まったF-2戦闘機。白地に青やオレンジのカラーリングが施されたF-2戦闘機は岐阜基地でしか見られません。

F-15戦闘機
編隊の最後尾に連なるのはF-15J戦闘機。
「イーグル」の愛称を持つF-15戦闘機は1981年に運用が開始された航空自衛隊の主力戦闘機。最大速度であるマッハ2.5で飛行すれば岐阜から東京までなんと5分で到達します。
2022年現在も改修を加えられながら200機以上が配備され、日本の防空任務を担っています。
「飛行開発実験団」を有する岐阜基地ならではの異機種大編隊。当初のスケジュールより早い飛行となりましたが、来場した多くのファンを魅了していました。
U-125A救難機による「救難展示」
続いて9:20より行われたのは小牧基地航空救難団に配属されているU-125A救難機の「救難展示」です。
救難機とは捜索救難活動を任務とする航空機のこと。1994年から配備が始まったU-125Aには捜索レーダーや赤外線暗視装置などが装備されている他、遭難者に援助物資を投下する機構も備えられています。
自衛隊の航空機が事故に遭った際の捜索を初めとした航空救難の他、災害発生時における患者空輸などの災害派遣の任務も担っています。

F-15戦闘機
飛行開発実験団による「機動飛行・編隊飛行」& 小牧基地からはC-130輸送機も飛来!
11時過ぎからは飛行開発実験団による機動飛行・編隊飛行が実施。「異機種大編隊」でも登場したF-2戦闘機、F-15戦闘機、T-4練習機に加え、パイロットの初等育成に使われているT-7練習機も空を舞いました。
また、会場内では様々な航空機や装備品の地上展示も行われていました。その中でも人気を集めていたのがC-130輸送機。

ぴったり
当初の予定を変更して小牧基地から飛来したC-130輸送機。めったに見ることが出来ない機体の中が見学できると大行列が出来ていました。
おとなの秘密基地YouTubeチャンネルでは、岐阜基地航空祭2022の模様を動画でお届けします!(近日公開予定)
YouTubeチャンネルはこちら
※プログラムから一部を抜粋してご紹介しています。
岐阜基地航空祭2022
HP:https://www.mod.go.jp/asdf/gifu/events/eventinfo/index.html
Twitter:https://twitter.com/JASDF_GIFUAB
『極上ライフ おとなの秘密基地』
【放送局】テレビ愛知 2016〜2018年放送(現在はLocipoでアーカイブを視聴可能)
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/himitsukichi/
【You Tube】https://youtu.be/iaojHzXBPnI


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日