一品10分で完成!忙しい朝に大助かり「お弁当おかず」12選
- 2022年11月15日公開

10分で完成!時短「お弁当おかず」
毎朝お弁当を作るのって本当に大変!そこで今回は、日々のお弁当作りに役立つ「時短お弁当おかず特集」をお届けします。
今回ご紹介するレシピは、全て10分で調理可能。忙しい朝に大助かりなレシピ集になっています。ぜひチェックしてくださいね。
満足度100点!メインおかず
①豚ヒレ肉ののりピカタ
磯の香りが食欲をそそる豚ヒレ肉のピカタです。お肉は叩くことで柔らかい食感に。こうすることで、冷めても硬くなりません。味がしっかりついているので、何もつけなくてもそのままでおいしいですよ。
②豚こまdeやみつき♡塩からあげ
豚こま肉を使ったコスパ抜群の唐揚げです。揚げ油は大さじ3杯のみで、通常の唐揚げよりもヘルシーで後片付けも楽々!保存がきくので、作り置きおかずとしても重宝します。
③甘辛ねぎ味噌つくね
照りっと甘辛いタレが食欲をそそる絶品つくね。下味に味噌を加えることで、ひき肉の臭みが消えて旨さ倍増。お酒のお供にもぴったりな一品です。
④包丁不要カニかまチーズ春巻き
短時間でさっと作れるお手軽春巻きです。揚げていないのに皮はパリッパリ!大葉の香りがさっぱり爽やかで、スナック感覚でパクパク食べられちゃいます。
⑤鮭のたっぷりごま照り焼き
ゴマの香ばしさが広がる鮭の照り焼きです。照り照りに焼き上げた鮭が絶品で、一口食べたら止まらないおいしさ。お魚が苦手な方でも食べやすいので、ぜひお試しください。
⑥はんぺんで和風プリプリ海老カツ
衣はサクサク、中はぷりぷり♡食感までおいしいはんぺん入りの海老カツです。和風の味付けがご飯とよく合い、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし。揚げ焼きにするので後片付けも楽々です。
隙間埋めにおすすめ!副菜のレシピ
⑦ちくわのカレーマヨ焼き
カレーの風味が食欲をそそる、食べ応えバッチリな一品です。淡白なちくわも、カレー粉+マヨネーズの効果でごちそう感アップ。おつまみにもおすすめですよ。
⑧たっぷりコーンとベーコンのオムレツ
トウモロコシをたっぷり使った、優しい味わいのオムレツです。トウモロコシの甘味、ベーコンの旨味、卵のふんわり食感がベストマッチ!オムレツを作るのが苦手な方にもおすすめのレシピです。
⑨にんじんのチーズガレット
ジャガイモで作るのが一般的なガレットですが、人参で作ってもとってもおいしいんですよ。片栗粉と粉チーズ入りで食感はもっちもち♡鮮やかなオレンジ色がお弁当に彩を添えてくれます。
⑩えのきのカリカリ焼き
キッチンバサミでカットしたエノキを、卵液にくぐらせてフライパンで香ばしく焼き上げた一品です。外はカリッ中はコリッ。キッチンバサミを使えば、包丁いらずで楽ちん。
⑪極上コンソメポテト
カリカリ食感がクセになる一口サイズのコンソメポテト。コンソメガーリックの風味が食欲をそそり、大人も子供も大満足な一品です。厚めに片栗粉をまぶすことで食感良く仕上がります。
⑫アスパラコーンのマカロニサラダ
時間が経ってもなめらか食感が続く絶品マカロニサラダです。隠し味に入れた麺つゆがポイント。パンにも合うので、朝食やブランチの一品としてもおすすめですよ。冷蔵で約4日保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/07/25
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
-
【こんなパックご飯、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「一生忘れないようにする」2025/07/25
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
丸ごと!?【最高に美味しい焼き浸し】「ピーマンの種、捨てないでー!」農林水産省が教える「じゅわっ」神ウマ!家族「全部食べていい?」2025/06/14
-
【桃、こう切ればよかったのねー!】早く知りたかった…感激3選!「いきなり皮は剥かないで」「パカっと」するんと気持ちいいい2025/07/24
-
悲報【茹でたそうめん、氷水につけないで】って本当!?まさかの公式推奨「劇的に美味しくなる」裏ワザ実践!2025/07/25
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日