二品で大満足!「具だくさんおにぎり+スープ」7日分の献立セット
- 2022年11月12日更新

無理するご飯作りは卒業!
食べ応えのあるおにぎりとスープさえあれば、副菜をあれこれ作らなくても大満足!そこで今回は、忙しい毎日にお役立ちな「おにぎり+スープ」の献立をご紹介します。ぜひ日々のご飯作りにお役立てください。
①三色おにぎり+厚揚げと根菜のお味噌汁
欲張り三色おにぎり
明太子+たまご焼き+小松菜入りの栄養満点なおにぎりです。作り方はとっても簡単で、フライパンで具材に火を通して、あとはご飯に混ぜておむすびにするだけ。カラフルな見た目も食欲をそそります。
厚揚げと根菜のお味噌汁
厚揚げと根菜類たっぷりの栄養満点なお味噌汁です。隠し味に入れたお酒と醤油がおいしさの秘訣。根菜類はお好みのものでアレンジも楽しめます。
②鮭フレークde枝豆とたまごのおにぎり+豚汁
自家製鮭フレークde枝豆とたまごのおにぎり
自家製鮭フレーク+枝豆+卵入りのおにぎりです。いり卵が全体のまとめ役になりバランスの良い味わいに。
秋野菜の絶品豚汁
秋野菜を使った具だくさん豚汁です。さつまいもの優しい甘さとごま油の香りがベストマッチ!これ一品で栄養バランスも抜群です。
③じゃこチーズの海苔ごまおにぎり+春雨スープ
カルシウムいっぱい!じゃこチーズの海苔ごまおにぎり
じゃこ、チーズ、海苔、ごま入りの、カルシウムたっぷりなおにぎりです。ごま油を少量加えることで、香りにアクセントをプラス。全ての食材の旨味が絶妙に絡み合い、一口食べたら止まらない美味しさです。
ネギと鶏だんごの春雨スープ
ネギたっぷりで風味よく仕上げた春雨スープです。シンプルだけど濃く深い味わいです。朝食にもおすすめですよ。
④ベーコン、ほうれん草、コーンおにぎり+和風ミルクスープ
ベーコン、ほうれん草、コーンでごちそうおにぎり
フライパンで炒めたベーコン+ほうれん草+コーンを、ご飯に混ぜておにぎりに。カラフルな見た目も楽しく、香ばしい風味が食欲を掻き立てます。
根菜の和風ミルクスープ
お味噌を加えた和風ミルクスープです。大根は大きめにカットして食べ応えを出すのがポイント。ホッとやさしい味わいが寒い季節にぴったりな一品です。
⑤キンパ風おにぎり+カニ玉スープ
キンパ風おにぎり
韓国版の巻き寿司・キンパをおにぎりにアレンジした一品です。牛肉の味付けは焼く肉のタレで簡単時短に。ナムルもレンジで作るのでとってもお手軽です。お弁当にもおすすめですよ。
崩し豆腐のとろみカニ玉スープ
コスパが良くてボリューム満点◎。ふんわり卵とカニかまの風味、豆腐のツルンとした喉越が美味しい中華風スープです。濃いめに味付けして雑炊にするのもおすすめです。
⑥チュモッパッ+キムチチゲ風スープ
韓国のやみつきおにぎりチュモッパッ
韓国料理の定番メニュー・チュモッパッ。とびこ+たくあん+韓国海苔の組み合わせがとにかく最高で、一度食べたらリピ確実!丸い形と小ぶりなサイズ感が可愛らしい一品です。
豚肉と豆腐のキムチチゲ風スープ
ピリ辛味がクセになる濃厚キムチチゲ風スープです。豆腐と豚肉たっぷりでボリューム満点!男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
⑦肉巻きおにぎり+豆乳スープ
青じそチーズの肉巻きおにぎり
甘辛いお肉、濃厚チーズ、青しその爽やかな香りが絶妙に絡み合う、食べ応え満点な肉巻きおにぎりです。豪華な見た目と大満足なボリューム感で、男性や食べ盛りのお子様にも大好評確実ですよ。
ブロッコリーとベーコンポテトの豆乳スープ
角切りにした野菜がゴロゴロと入った、優しい味わいの豆乳スープです。見た目も華やかなので、お誕生日やクリスマスなど、パーティー用のスープとしてもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」栗原はるみさんの新定番2025/10/14
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
家中の「豆腐」がなくなる!【大原千鶴さん流】「"あの粉"つけてドボン」が正解!「究極にウマい食べ方」に大満足!格別です2025/10/15
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日