これ、令和ママの必需品です♡来年は新調したい私のお気に入り12選
- 2022年11月12日更新

毎日持つものはお気に入りがいい♡
子どもの送り迎えに仕事、買物の時にママ達が毎日持ち歩いているアイテムってありますよね。スマホに鍵、イヤホンなど大切なモノだからこそ、お気に入りを見つけたいもの。
そこで今回は、毎日持ち歩きたくなるおしゃれなアイテムをたっぷりと集めました。ぜひゆっくり読んで、お気に入りを見つけてくださいね。
欠かせない!スマホショルダー
1.イントレチャートが好き♡
ボッテガヴェネタといえば、やっぱりイントレチャート。毎日使うスマホだからこそ、お気に入りのデザインがいいですよね。
ケース自体はシリコンなので柔らかく持ちやすさも抜群。ショルダーストラップもついているため肩掛けすれば、バッグの中のスマホを探すこともありません。
2.選べるストラップデザイン
チェーンとレザーの2種類のストラップがついていますが、どちらをつけてもどちらか一方でもOKというフレキシブルなデザイン。
さらにコインケースやカードも収納できるため、その日のコーデや出かける場所によって変えられるところが最大の魅力です。
3.収納力たっぷりなショルダー
スマホはもちろん、お札にカード、コインに鍵とたっぷり収納できるコンパクトなショルダーです。二つ折りデザインでボタンを留められるため、安心して使えます。
ちょっとしたお出かけや子どものお迎えだけなら、このショルダーで十分。手ぶらで歩けちゃうって嬉しいですよね。
4.サイドポケットが使いやすい
「PHONE」と書いてあるポケットにはスマホを入れられるスペースがあり、その背面にはスナップ付きのポケットがついています。さらにサイドについたファスナーは、メモやヘアゴムなどの細々したものの収納にとっても便利です。
サイドファスナーの反対側にはDカンもついているため、キーチャームをつけて自分好みにアレンジするのもおすすめ。
5.カットレザーが新鮮
トリ―バーチといえばダブルTロゴがブランドの象徴。そんなロゴをカットレザーで表現したショルダーバッグです。
マチは4cmあるので、手帳タイプのスマホケースを使っていても十分収納できそうです。さらに内側背面にはカードポケットもついていますよ。
毎日使うIDケース
6.大好きなブランドのケースは気分が上がる!
IDケースは、仕事や子どもの園の送り迎えなど首からかけない日はほとんどないと言い切っていいほど、令和ママ達の必需品です。
せっかく毎日使うなら、お気に入りのブランドのホルダーを使ってみませんか。保育園や幼稚園から小学校とずっと使い続けるものだからこそ、ハイブランドのアイテムもありです!
7.プラスアルファが嬉しい
IDカードは入れたいけど、一緒に他のアイテムも入れておきたいという方にはこのホルダーがおすすめです。
背面部分にスナップボタン式のポケットがついているため、カードや紙幣、硬貨を入れることもできます。
8.2児ママにおすすめのホルダー
上の子と下の子、2枚のIDカードが必要なら、こちらのホルダーを使ってみませんか。
カードが見える外側と内側のリバーシブルタイプ。2人分のIDも入れられて、使わない時は窓なしタイプを外側に向ければ、個人情報も隠せちゃいます。
あると便利なキーケース
9.ひとつにまとめてすっきりと
家の鍵に車のスマートキーなど、鍵といっても複数持ち歩いているならひとつのケースにまとめちゃいましょう。
中はバイカラーデザインになっていて、毎日使っていても飽きずに新鮮。内側だけではなく、外側にもキーリングがついているため、使いやすい収納をチョイスして。
10.気分も上がるセリーヌのキーケース
パッと見ただけで品があり、存在感たっぷりなセリーヌのキーケース。クラシカルなデザインだからこそ、お気に入りとして長く愛用できそうです。
内側には6つのキーフックがついています。お財布とお揃いで持つのもおしゃれですね。
Air Podsケースも自分好みを
11.ハートがかわいいケイトスペード
キュートなデザインが多いケイトスペード。もちろんAir Podsのケースもピンクのハート型でとってもかわいらしいですよ。
バッグの中をのぞく度に思わず笑顔になれそうです。キーフックもついているので、バッグやポーチの中のファスナー部分に引っかけておけば行方不明になることもありません。
12.自分へのご褒美にグッチを
グッチといえばGGスプリーム キャンバスデザインが人気です。バッグも素敵ですが、あえてAir Podsケースという小物で持つのもおしゃれですよ。
ケースとしてもおしゃれですが、何も入れずキーチャームとしての使い方もgood!いつも使っているバッグにつけて、新風をプラスしてみませんか。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日