呑兵衛さんも納得の旨さ♡15分で2品作れる「晩酌用おつまみセット」
- 2022年11月02日更新

晩酌タイムが幸せになる「おつまみセット」
おうちに帰ってビールをプシュ♡その前に、15分だけください!ぱぱっと作れる「おつまみセット」があれば、もっと幸せになれますよ。呑兵衛さんも納得する旨さの「晩酌用おつまみセットレシピ」をご紹介します。
①和風ガレット×ピリ辛ナムルセット
とうもろこしの和風チーズガレット
カリカリチーズとふわとろ生地がやみつきになるガレット風おつまみ。長芋を千切りにしてピザ用チーズ・コーン・調味料を混ぜ、フライパンでこんがり焼けば出来上がりです。この旨みと香ばしさ、たまりません。
ピリ辛もやしの旨ナムル
もやしと調味料のみでサッと作れる旨ナムル。洗ったもやしをレンチンして旨だれ用調味料を和えるだけなので、ガレットの焼き時間を利用して作れます。作り置きも可能なので、多めに仕込んでおくのもおすすめ。
②じゃが明太バター×キャベツサラダセット
おつまみじゃが明太バター
揚げ焼きしたじゃがいもに明太子と麺つゆとバターを絡めた絶品おつまみ。レンジとフライパンを効率よく使うので、短時間でカリッとおいしく仕上がります。お好みで、海苔やねぎなどをトッピングしてどうぞ。
キャベツのレンジ蒸しツナサラダ
レンジ調理でぱぱっと作れる、簡単なキャベツサラダ。じゃが明太用の加熱が終わったら、続けてキャベツをレンチンしましょう。揚げ焼きしている間に火が通ります。水で冷ましてツナと調味料を和えれば出来上がり。
③ニラチヂミ×ナムルのヘルシー晩酌セット
ニラだけチヂミ
外カリカリ中もちもちのチヂミがとても簡単に作れます。具材はニラだけなのですが、シンプルな味付けに素材の旨みが混じり合って絶品です。楽しく晩酌しながらスタミナをつけたいときにもおすすめです。
ブロッコリーの塩昆布ナムル
塩昆布の旨みと塩気がおいしい、ブロッコリーのお手軽ナムル。洗って子房に分けたブロッコリーをレンチンし、塩昆布・白ごま・ごま油・塩を和えるだけで完成します。ビタミンCたっぷりでとってもヘルシー。
④旨塩チキン×キャベツのやみつきセット
鶏むね肉de旨塩ガーリックチキン
鶏むね肉で、しっとり柔らかな旨塩ガーリックチキンが簡単に作れます。鶏肉を削ぎ切りにして調味料と片栗粉を揉み込み、フライパンでこんがり焼けば出来上がり。お好みで黒胡椒を振っていただきます。
やみつきキャベツ
キャベツと焼き海苔と調味料だけでササッと5分!無限に箸が進む一品が作れます。耐熱用ポリ袋を使えば洗い物は計量スプーンのみなので、後片付けまで超ラクラク。チキンの焼き時間を利用して作れるほど簡単です。
⑤棒餃子×キャベツちくわ和えの旨辛セット
豚キムチーズの棒餃子
餃子は手間がかかる…そんなイメージを覆してくれる棒餃子レシピ。包丁不要でタネ作りの手間もなし!餃子の皮に豚肉やキムチなどの具材を順番に乗せ、包んで蒸し焼きするだけです。旨辛くてビールに良く合います。
キャベツとちくわの旨辛ごま和え
キャベツとちくわを旨辛く和えた絶品おつまみ。キャベツを千切って旨辛だれ調味料を入れ、シャカシャカ振ったり揉んだりするだけで完成します。こちらも包丁不要のポリ袋調理で超簡単!
⑥豚肉巻き×カリカリえのきの旨々セット
豆苗の豚バラ巻きレンジ蒸し
豚ばら肉と豆苗で作れる旨みたっぷりのレンチンおつまみ。豚肉をレンジで酒蒸しするので、臭みが抑えられておいしく仕上がります。蒸し上がったら、合わせポン酢だれをかけてどうぞ。
カリカリおつまみえのき
えのきにチーズ衣をつけてカリカリに揚げ焼きした香ばしい一品。えのきの旨みが衣の中にぎゅっと詰まっているので、サクッとかじると悶絶するほど絶品。ビールがぐいぐい進む簡単おつまみです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日