【今、ジャニーズも耳活が熱い!】「耳が幸せすぎる~♡」感涙エピソードつき!おすすめ4選【妄想爆発!ジャニオタ推し活ガイド㉔】
- 2023年03月10日更新

こんにちは、ジャニーズのアイドルが大好きなエンタメライター・柚月裕実です。
バラエティ番組やドラマで見かけて「なんか気になる」「ちょっといいかも」なんて思っているアイドルはいませんか?いきなりファンクラブに入るのはハードルが高いかもしれませんが、推し活の第一歩としてもおすすめなのがラジオなんです。
推し活ガイド第24回は、ジャニーズのアイドルたちが出演するラジオ番組の魅力について。テレビや雑誌、YouTubeチャンネルとはまた違った魅力が、ラジオにはあるんです!!(鼻息荒め)
ジャニーズアイドルの魅力はラジオでも!
ジャニーズ所属のアイドルが連日連夜、ラジオ番組に出演しているのは意外と知られていないかもしれません。
バラエティ番組やドラマで見かけて「なんか気になる」「ちょっといいかも」なんて思っているアイドルがいて、その彼がラジオ番組をやっていたらぜひ聴いて欲しいのです。いや、自担・推しがいなくても、もし耳が空いていたらラジオをお勧めしたいのです。
毎日のようにアイドル出演!ラジオを聴かなきゃ眠れない
各放送局ではすべてを紹介しきれないほどに様々なアイドルがラジオに出演しています。なかでも月~木曜の夜に文化放送で放送されている「レコメン!」では、日替わりでジャニーズのアイドルが登場!
月~木「Sexy ZoneのQrzone」、月曜「KinKi Kids どんなもんヤ!」火曜N「KちゃんNEWS」、水曜「Kis-My-Ft2 キスマイRadio」、木曜「King & Prince永瀬廉のRadioGARDEN」「Hey! Say! 7 Ultra JUMP」と番組に内包した番組があり、木曜はジャニーズWESTの中間淳太さん、桐山照史さんが「レコメン!」のメインパーソナリティであるオテンキのりさんと共にパーソナリティを務めています。 金曜は「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」が放送されています。
そしてもう一つ、NHK「らじらー!SATURDAY」もチェック!
【サタデー】
— らじらー! (@nhk_radirer) October 24, 2022
今週はジャニーズJr. #セブンメンサムライ #本髙克樹 くん、#今野大輝 くん、#矢花黎 くんでお届け!
プロ野球中継が終わり次第スタートです!
みんなからのメッセージ待ってます!https://t.co/ob55Gx3ko9#nhkらじらー pic.twitter.com/HPfOx6fKsm
土曜のMCをHey! Say! JUMPの伊野尾慧さんと八乙女光さん、浜中文一さんと関西ジャニーズJr.のユニット、Aぇ! group・Lil かんさい、HiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍のメンバーが週替わりで登場します。
このほかにも単独でラジオ番組を持っているアイドルも多数。NEWSのメンバーは3人とも番組を持っているのも特徴です。毎週じっくりと話が聴けるので、テレビ番組などでなんとなく「こんな人かな?」と抱いたイメージが、ラジオを聴いてその印象がガラッと変わることも!
リスナーを間違った方向に導かない!これぞアイドル!!
さて、ここからは2022年上半期に聴いたラジオで、印象的だったエピソードをご紹介したいと思います。
『Hey! Say! 7 UltraJUMP』
— レコメン! (@reco_oshirase) October 27, 2022
【次回の #うるじゃん】#中島裕翔 くんが担当!
裕翔的コーヒーのこだわりって?そして、『#群青ランナウェイ 』で見せるカンフーポーズの裏話とは??
→https://t.co/7XZ9OJNjlm#レコメン #HeySɑyJUMPhttps://t.co/kunUA24kt4
Hey! Say! JUMPのメンバー、山田涼介さん、知念侑李さん、中島裕翔さんの3人が毎週交代でメインパーソナリティーを務めている「Hey! Say! 7 UltraJUMP」(「レコメン!」毎週木曜)。
アイドルのすごさを感じたのが山田涼介さんがメインパーソナリティを務めた回。リスナーからの相談メールを紹介し、こんなアドバイスを送っていました。
リスナーは、高校時代の男性クラスメイトから、「東京に遊びに行ったら泊めて」と言われたといい、本気か冗談かがわからず男性心理が知りたいと相談を寄せていました。
山田さんは「知りません(笑)」「だって温度感がわかんないんだもん」と言いつつも、「泊めない方がいいと思う」とアドバイス。
「すごい言い方悪いかもしれないけど、もしかして……とか思われてたら嫌じゃない。それって大切にしたほうがいい」と、言葉を慎重に選びながら続け、付き合っていない男性を家に泊めるのは良くない、男性側の意見もよくわからないとコメント。
あくまでもメールの文面だけで判断した意見として、「男の子を泊めるのはどんな状況であっても僕はお勧めしません!」とバシッとアドバイスを送っていました。
リスナーやファンを間違った方向に導かない、ラジオを通して言葉で守ってくれる立派なコメントには、たくさんの若いファンを抱えるアイドルならではのアドバイスだと聴いていて感涙。アイドルが担っているものの大きさや重みを感じる一件でした。
リスナーの目標達成を祝ってくれる!!これぞアイドル!!
同じく「Hey! Say! 7 UltraJUMP」に中島裕翔さんが出演した6月の放送回でのこと。 リスナーから、2年前のラジオで教員採用試験受験について、中島さんから勉強のアドバイスと、温かい応援メッセージをもらったというリスナー。『諦めないでチャレンジし続けて欲しいな』という言葉を胸に勉強を続け、2年越しに合格したとの報告が寄せられていました。
中島さんは「いま聞いてる方もぜひ拍手して!」とリスナーに呼びかけ、何度も「おめでとう」と合格を喜んでいました。
アイドルとファンの尊い関係。これもアイドルを続けてくれて、ラジオ番組が継続したからこそ。こうなってくると未来永劫続いてくれ!!と願わずにはいられません。
深夜に抱腹絶倒!出演者もリスナーも楽しいラジオ
面白さを求めるならば、毎週土曜23時30分から放送の「SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル」(ニッポン放送)もおすすめ!
明日10/29(土)23:30〜 #SixTONESANN
— SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル (@SixTONESANNSat) October 28, 2022
✨メール大募集✨
【『Good Luck! / ふたり』リリース記念】
あなたの失敗エピソードや
最悪だった日の出来事を教えてください!
✉️st@allnightnippon.com
👇くわしくは画像をチェック👇
(スタッフ)#SixTONES #SixTONES_GoodLuck#SixTONES_ふたり pic.twitter.com/3dDZBdpJwU
毎週生放送で、メインパーソナリティの田中樹さんとメンバーが週替わりで1人登場します。 メンバーの近況トークはもちろん、リスナーから寄せられるメールも秀逸で、メンバーがいじられることも珍しくありません。アイドルという肩書はさておき、20代の男性たちが繰り広げる軽快なトークは病みつきに。とにかく“楽しい”が詰まった、元気がもらえるラジオです。
推しのラジオにもう一人の推しが!油断ならないサプライズ登場
収録番組でありがちなのが、たまたま同じ時間帯に収録していたというジャニーズアイドルの突然の訪問。
23:00~ #NEWS 『 #増田貴久 #MASTERHITS』 #マスヒツ https://t.co/nwAAZQ8HaR ▽お店に行くと、来年の手帳やカレンダーを見かけますが、スケジュール管理は、どうしていますか。ぜひMASTER HITSまで教えてください。⇒mass@bayfm.co.jp #bayfm #Chiba #ジャニーズ #Johnnys https://t.co/c5eCbF27q0
— #bayfm (@bayfm78MHz) October 22, 2021
例えば、NEWSの増田貴久さんのラジオ「増田貴久 MASTER HITS」(bayfm)に、KAT-TUNの亀梨和也さんがサプライズ登場したり。反対に亀梨さんのラジオ「KAT-TUN 亀梨和也のHANG OUT」(FM NACK5)の「アポなしテレフォン」のコーナーに、隣のスタジオにいる増田さんが電話で登場したり。(マイクの関係だそうです)
直近でも「Hey! Say! 7 UltraJUMP」で中島裕翔さんがパーソナリティを担当した日に、たまたま同じスタジオにいたKing & Princeの永瀬廉さんが飛び入り参加したこともありました。
ゲストではないのでほんのわずかな出演ですが、時にはそんな嬉しいサプライズ登場もあるので油断なりません。
他にも、ゲスト出演ではなくても「●●くんとご飯に行った」とか、「●●くんとこんなメールのやりとりをした」などアイドル同士の交流が語られたり、リスナーからのメールによって先輩・後輩についてコメントしたりと、自担(推し)以外のラジオでもエピソードが飛び出すことも。
スマホアプリで聴けるradiko(ラジコ) は推し活の必須アイテム
/#キンプリ #永瀬廉 出演👑🖤
— radiko (@radiko_jp) October 28, 2022
⏰23時30分頃〜『King&Prince永瀬廉のRadioGARDEN』#神宮寺勇太 の誕生日を祝福🎂
\
11/9リリースのNewシングルから💿
『#Misbehave』をラジオ初OA🎶
文化放送『レコメン!』📻#レコメン #庭ラジ #KingPrince#radiko タイムフリーで⏬https://t.co/DJwvHzrl0H
ラジオはスマホで聴ける「radiko(ラジコ)」アプリが便利。月額385円(税込)のプレミア会員になれば全国のラジオ放送が聴けるので、関西地方で放送されているレギュラー番組が聴けたり、ゲスト出演した番組を逃さずに聴くことができます。
ラジオの魅力は、ラジオパーソナリティの人柄がよく伝わってくるのもその一つ。みなさんトークが上手で、とにかく明るくて楽しい!ネガティブ情報がないので、気分が落ち込んでいるときにもおすすめですし、視覚情報がないので疲れているときに聴けばパワーがもらえます。
ラジオは何かをしながら聴けるのも魅力で、掃除、洗濯、料理などの家事や、やりたくない仕事のお供に。いい声を聴けば作業も捗るってもの。
また、番組にメールを出せば、「ひょっとしたら読まれるかも!?」とか、電話企画があるならば「ひょっとして電話で話せちゃうかも!!」なんて、なんでもない毎日に希望の光が射すので、こちらもおすすめ。(ちなみに私は亀梨さんの番組にメールを送り、NACK5ステッカーをいただいたことがあります(家宝))
お時間があればぜひ聴いてみてください。ラジオを通してアイドルのさらなる魅力に出会えるかもしれませんよ。
(イラスト/大窪史乃)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/04/03
-
【みんな〜!トーストにまだバター塗ってるの!?】"フランス暮らし経験者"のひらめき→弟も『いいね』大反響レシピ2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
2025年4月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/31
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日