【陰謀論】好きだった芸能人が急に"過激な発言"を連発…「定期的に起こるこの現象」に思わず背筋がゾク…
- 2025年08月14日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
歯に衣着せぬ物言いと、朗らかな笑顔で、鮨屋の大将山本さんがズバッと回答する【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】をお届けします!!
今回は、「いきなりスピリチュアル発言をし始める芸能人」について、聞いてみました!
【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】好きだった芸能人がなぜか急に…
【大将の"昭和の鮨屋"人生指南】連載では、人生で起こりがちな悩みや相談に、歯に衣着せぬ物言いと、朗らかな笑顔で、鮨屋の大将山本さんがズバッと回答!!
◾️鮨屋みこし 大将 山本朗さん
18歳で鮨屋業界に入った"この道50年"のベテラン板長。
吉祥寺で営業する「鮨屋みこし」は、2025年現在44年目の老舗。趣味は魚釣りと海遊び、アウトドア全般。
好きだった芸能人が急に過激な発言をし始めて…(29歳・会社員・女性)
何年もずっと好きだった芸能人の方が、いきなりおかしくなってしまって驚いています。
急に過激な発言や政治的な主張みたいなことを言い始めて、陰謀論みたいな発言も目立つように……。
こういう現象、時々見受けられるんですが、私たちファンはどう受け止めるのが正解なのでしょうか……。
大将のズバッと回答「おかしいと感じたらファンをやめろ」
あー……あるね、そういうの。たまにさぁ……。
なんだろうね……悲しくなるけど、そういうことって本当、たまにあるんだよな(2回目)。
まぁよ、好きだったタレントがもしそうなっちまったら、その言動に賛同できなければファンをやめるのが一番じゃないかな。
芸能人とファンの関係ってさ、憧れて一方的に好きになってる感じじゃない。
テレビや映像見ていいなと思ってるだけだしさ。なんか変だなと思ったらファンをやめるだけ。それなら影響はないでしょ。
◾️もしかしたら裏で儲ける奴らがいるのかもな
俺も昔あったよ、そういうこと。
好きだった海外の歌手がさ、いきなり「捕鯨反対!」みたいなこと言い出したわけ。
でさ、クジラ獲るなとか言いながら毛皮着てんのよそいつ。笑っちゃうよね。それでもうその歌手の歌は聴くのやめちまったね。
海外は特にそういう政治的メッセージや強めの主張をする有名人も多いよね。
場合によっては、そういうのの根底には金が動いてる気もするから、そう考えると嫌になっちまうよな。自分が好きだった有名人がおかしくなって誰かが儲けてるのかも?って疑っちまうと。
賛同できなきゃ俺たちはファンやめるしかできないよね。
どういう思想でそういう言動してるのか俺にはわからないけど、地に足のついた人ならそうはならないような気もするし……。
ま、俺はそういうのあんまり興味ないからな。
ほっときゃいいのよ。ほっとけさま(仏様)っつーくらいだからな。
え!そういうオチですか(笑)!お後がよろしいようで……(笑)。でもまぁ、憧れてた芸能人の考え方が変わったのだとしたら、その人なりの考えあってのことですし、賛同できなければ我々は尊重してそっと離れていくしかできないですよね。(ヨムーノ編集部)
【"昭和の鮨屋"人生指南〜大将の結論!】ほっとけさま(仏様)
今回は「好きだった芸能人が急にスピリチュアル発言をし始めて戸惑う20代女性」のお悩みでした!
次回の大将からのズバッと回答もお楽しみに!
※鮨屋みこし 大将 山本朗さんご本人の許可をいただきイラスト化しております。
※一部AI生成画像を使用しています。
※本記事は、編集部メンバーや知人が体験した実話です。編集部がヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
※本稿は一般論の解説であり、特定の個人・団体・出来事を指すものではありません。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
“有名大卒エリート”が面接で不採用→なぜか凡人の僕が採用。入社後、女社長が明かした「彼の正体」に唖然…!2025/09/26
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
-
大企業から「部品が届いてない!訴えるわよ」突然のクレーム電話→うちは弁当屋だと伝えたら…意外な顛末!2025/09/26
-
前職で僕を追い出した元上司と転職先で再会。「よう、無能wまたクビにしてやる」と豪語するが…因果応報の結末!2025/09/25
-
「彼についていく♡だから離婚して」エリート同期に乗り換えた妻→海外赴任で、まさかの顛末……!2025/04/23
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
15年家族の会社を支えた俺に「エリート弟に継がせる!お前は雑用w」両親から非道な宣告!→即退職した結果…2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日